第二新卒でデベロッパーへの転職は可能?大手を中心に採用状況を徹底解説
2023/10/20
#デベロッパー
#転職ハウツー
大手の三井不動産や三菱地所などを中心に、就職・転職先として人気の高いデベロッパー。ここでは第二新卒のデベロッパーへの転職可否や転職のポイントについて、大手を中心に分かりやすくまとめています。
【目次】
第二新卒のデベロッパーへの転職ポイント
第二新卒でもデベロッパーへの転職は可能ですが、「どこでも転職できる」という訳ではありません。以下のポイントを参考に、応募先や応募のタイミングを検討しましょう。
- 大手は「現職で実績のある人物」を採用する傾向がある
- 企業によっては応募資格で「最低就業年数」を定めている
- 専門職を中心に、資格や実務経験を求められることが多い
- 業界未経験であれば、営業職や事務職が狙い目
大手各社の中途採用の傾向
大手デベロッパーの中途採用では、「総合職での一括採用」と「職種別採用」のケースがあります。総合職中心で採用している企業は最低就業年数を定めていることも多く、第二新卒での転職はかなりの難関です。
今回は大手各社の中途採用の傾向を、売上高ランキング順にご紹介します。
🔐この先は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
コラム作成者
外資就活ネクスト編集部
外資就活ネクストは、「外資就活ドットコム」の姉妹サイトであり、現役プロフェッショナルのキャリア形成を支援するプラットフォームです。 独自の企画取材を通して、プロフェッショナルが必要とする情報をお伝えします。
続きは会員登録後(無料)にご覧いただけます