シンプレクス・ホールディングス株式会社
戦略から設計、開発、運用保守までDX領域のトータルソリューションを一気通貫で提供しています。コンサルティングからプロジェクトマネジメント、エンジニアリング、UIUXデザインまで幅広くキャリアパスが存在します。
企業紹介
国内トップクラスの成長環境がここにある

私たちは「Hello world, Hello innovation.」というコーポレートスローガンを掲げ、「ニーズがあり、存在すれば便利だと分かっているが実現するには高い壁が立ちはだかっている課題」に対して、地道な努力と創意工夫を持ってチャレンジして、壁を乗り越えていくことにこだわっています。

【20代の成長】を敢えて因数分解するのであれば、(業務の難易度)×(クライアントの要求水準)×(共に働く仲間の優秀さ)と表現できると私たちは考えています。弊社でイノベーションに挑むことは、いずれの要素も満たしながら成長への最短距離を走ることに繋がります。

異能を認める制度と風土~Mutual Respect~

企業として最高のアウトプットを創出するためには、様々な才能を持った人財がチームワークを発揮することが重要です。シンプレクスグループでは、個々人の【尖り】を歓迎し、各々が得意とする尖った部分で勝負できる組織風土と評価制度があります。また、マネジメントは一人ひとりの突出した点を線でつなぎ合わせ総面積を最大化させることを大切にしています。

他者の非に目を向けるのではなく、他者の持つ「自分とは異なる才能」を「チームに役立てようという意識」で向き合う、こういった考え方が私たちの競争優位性に繋がっていると考えています。

最高のプレイヤーに最高のチャンスと報酬を

大半の日系企業は管理職が高い評価を受ける為、マネジメント力を伸ばすことが是とされていますが当社は違います。「プレイヤーであれ」という価値観をベースに一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮でき、キャリア選択は多岐に渡ります。「マネジメント力」を評価されるメンバーもいれば、一人の部下も持たず「技術力」1本で評価を受けるシステムエンジニア、クライアントから高い「信頼」を獲得し、最前線でビジネスを生み出すコンサルタントと活躍の場は様々です。一流のビジネスパーソンとして高い付加価値を求められるハイレベルな環境があり、そこには年齢・性別・国籍は一切関係なく、完全実力重視で正当な評価を受けることができます。

シンプレクス・ホールディングス株式会社の会社概要
社名
シンプレクス・ホールディングス株式会社
英文名称
Simplex Holdings, Inc.
株式市場
国内上場
従業員数(日本)
1,001 - 5,000人
従業員数(グローバル)
30人以下
創業年(日本)
1997年
本社所在地
東京都港区虎ノ門一丁目23番1号
コーポレートサイト