NYC株式会社
NYCは、自己勘定型で中小企業投資を行うスタートアップです。 優れた技術やビジネスモデルを持つ一方で、後継者不在や事業成長等の経営課題を持つ中小企業を譲り受け、中長期的な視点で企業の持続や成長を実現していきます。 NYCメンバーの平均年齢は32歳と若く、多様なバックグラウンドのメンバーによって構成されており、従来の手法に囚われない柔軟な発想や取り組みにより、中小企業経営に変革をもたらします。
企業紹介
20代で取締役となり、中小企業をリードしていく

NYCでは、担当者が案件の検討から交渉、エグゼキューション、投資後のバリューアップまで一貫して担当していただきます。案件数が多いため、入社後早い段階から主担当として案件に関与することができ、特に投資後のバリューアップフェーズでは取締役として投資先経営陣とコミュニケーションを取り様々な意思決定を下していく等、高い裁量権を持って圧倒的な当事者として取り組んで頂くことができる環境です。
NYCは年齢に関わらず、優秀な人材には機会を与える会社であり、現在も20代のメンバー全てが取締役として経営支援をしております。

また投資業務に留まらず、コンサル・アドバイザリー事業や新規事業開発など幅広い業務に携わることもでき、スタートアップであるNYCの組織拡大フェーズも経験することができます。

多様性のある若いメンバーがチャレンジする組織

NYCは、PEファンド、投資銀行やコンサルティングファーム出身者だけでなく、事業会社から直接NYCに参画したメンバーも在籍しています。多様なバックグラウンドのメンバーがそれぞれの専門知識を共有しあい、業界の既成概念に囚われることなく、様々な事にアグレッシブに挑戦していくカルチャーです。

平均年齢は32歳と業界では圧倒的に若いですが、各自がプロフェッショナルイズムを持ち、Valueの1つである「Trust & Respect」の通り、挑戦している人を尊重し組織でサポートする体制を構築しています。

中小企業経営のイノベーターとなる

日本企業の99.7%を中小企業が占めますが、後継者不在等で事業継続が困難な企業が多数存在します。企業の廃業が増加した場合、経済的損失・雇用の喪失など負の影響は計り知れません。
NYCはこの課題を解決すべく、ポテンシャルを秘めた優良な中小企業に投資をし成長させることで、日本経済を活性化していきます。NYCは自己勘定投資であるため、一般的な投資ファンドよりも自由度の高いスキーム選択やバリューアップを行うことが可能です。保有期間も制約がないため、投資先企業と同じ目線に立ち、中長期的な視点でバリューアップを行う事ができます。

共に「中小企業経営のイノベーター」を目指す方々を心よりお待ちしております。

NYC株式会社の会社概要
社名
NYC株式会社
英文名称
NYC Inc.
株式市場
非上場
従業員数(日本)
30人以下
創業年(日本)
2022年
本社所在地
〒104-0033 東京都中央区新川1-6-11
コーポレートサイト