みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
みずほリサーチ&テクノロジーズ(2021年4月にみずほ情報総研とみずほ総合研究所が統合して発足)は、みずほフィナンシャルグループにおいてリサーチ・コンサルティング、ITを担う中核会社です。 コンサルティング部門では、大手企業から中堅・中小企業まで、経営戦略、サステナブル戦略、デジタル戦略、人事戦略の策定の実績が豊富にあり、日本全体の成長力向上に貢献しています。 また、国内有数のシンクタンクとして、環境省や経済産業省、厚生労働省をはじめとした官公庁向けの政策立案支援等を行うとともに、コンサルティングに必要不可欠な専門知見やネットワーク形成を行っています。
企業紹介
チームで支えあう「コンサルらしくないコンサル」

当社のコンサルタントは、皆「お客さまにより良い提案をしたい」という熱い思いを持ち、互いにサポートし合いながらチームでの成功を目指しています。そのため、年齢や役職にかかわらず意見を柔軟に聞き入れる文化があります。
プロジェクトメンバーは、当該プロジェクトに関連する領域の部署に所属するコンサルタントを中心としつつ、必要に応じて部署横断メンバーで組成し、お客さまの課題解決に向き合います。
業務遂行に当たっては、自分が持っている知見や経験を出し惜しみすることはありません。こうした社風から、雑談も含めた気軽なディスカッションや情報共有、部内や部門横断での勉強会なども活発に行われています。

「チャレンジ投資」による新規事業開発とコンサルタントの能力開発

コンサルタントとして高い専門性を有し、時代を先取りし得るサービスを創出するには、日常的に新しい情報や知見をインプットしたり、次のビジネスのネタを考えるといった行動スタイルが必要です。経験の浅い社員に対してこうした行動を通じた成長機会を提供するため、当社には「チャレンジ投資」という制度があります。これは、新規ビジネス創出に向けた調査やマーケティング、海外動向の探索など、将来のビジネスにつながる活動に対して、会社として支援するものです。
このほか、ビジネススクールへの派遣等、各領域での専門性を高めつつ、戦略的思考を体系的に得ることを企図した人材育成プログラムも整備しています。

お客さまや社会の課題解決に"ともに、挑む"仲間を求めています

各領域におけるテーマや位置づけの変化が激しく、また、デジタルテクノロジー等を用いた新たな課題解決ツールが次々に登場します。こうした環境において、お客さまにとっての価値を最大化するために、未知の領域や領域の間に落ちてしまいそうな課題にも目を配り、積極的に取り組んでいける仲間を求めています。

▼当社コンサルティング本部ホームページ
https://www.mizuho-rt.co.jp/business/consulting/index.html

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の会社概要
社名
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
英文名称
Mizuho Research & Technologies, Ltd.
従業員数(日本)
1,001 - 5,000人
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2-3
コーポレートサイト