当社の支援領域は主に「ビジネスDDのご支援」と「戦略立案のご支援」の2つを中心としており、投資や経営判断のアドバイザリーをミッションとしたサービスを提供しています。
現在はPE向けのビジネスDDが多くを占め、次いでコーポレートクライアント向けのビジネスDD・戦略立案、また一部PEの投資後のバリューアップ支援も行っています。
「ビジネスDD」と「戦略立案」を中心とすることで、ビジネスDDの経験値を相当なスピードで増やすことができ、また高い専門性を得ることでより価値のあるアドバイザリーを効率的に提供することが出来る形になっております。
当社ではクライアントに届ける成果とプロフェッショナルの成長を最大化するために様々な面で働き方に工夫を凝らしています。一例として、マネージャーロールが存在しない、定例の社内会議がほぼ存在していない、などが挙げられます。このような仕組みを導入することで、結果的にワークライフバランスの保たれたリーズナブルな働き方が実現出来ております。
また当社では所属するメンバーのキャリアの持続性を重視し、そのために様々な仕組みを導入しております。残業の一切発生しないコアタイム制度や、無給休暇制度など、個々人のペースでプロフェッショナルとしてのキャリアを築ける環境を整備しております。
ロゴスパートナーズには様々なバックグラウンドを持つメンバーが所属しておりますが、年齢に比して落ち着きのある人が多いことが特徴として挙げられます。論理的思考を好むメンバーが多く、難しい課題に対してチームで議論を重ね、最良の解を追及していくという、「放課後の数学クラブ」のような雰囲気があります。
また当社は上下関係はない組織設定になっており、メンバー個々人がミッションと行動規範に基づいて自律的に行動をしています。自律的に行動する中でも、メンバー同士でサポートする文化が自然と出来上がっており、相互に支え合うメンタリティが醸成されております。