ユニゾン・キャピタル
1998年にゴールドマン・サックス出身の日本人らが独立系のファンドとして創業。1999年に1号ファンドを約380億円で組成した。投資先としてはあらゆる業種を検討しているが、注力分野は、消費財/サービス/小売、ニッチ製造業、ヘルスケア、高成長ビジネス。投資する際は原則、議決権の過半数を取得し、筆頭株主として、戦略・人材・資金のサポートを行っている。外資金融、外資コンサルからの転職者が多い。
企業紹介
所属メンバー
名前 / 役職 前職 / 最終学歴
林 竜也
代表取締役
ゴールドマン・サックス証券
川﨑 達生
代表取締役
米国にてベンチャー企業の立ち上げ
山本 修
Unison Capital Management CEO
マッキンゼー・アンド・カンパニー
河野 鉄平 メリルリンチ
山口 仁 米系不動産投資ファンド
キム スミン ベイン・アンド・カンパニー
クァク スンウン ベイン・アンド・カンパニー
シン スンファ ゴールドマン・サックス証券
片柳 淳子 モルガン・スタンレー証券
国沢 勉
地域ヘルスケア連携基盤(CHCP)代表取締役社長
地域経済活性化支援機構
日本での投資実績
企業名 投資規模 投資時期
CHCP デンタル(サービス) 22 -
キッズコーポレーションホールディングス(サービス) 22 -
CHCP ホームナーシング(サービス) 21 -
デイトナ・インターナショナル(小売) 21 -
オールハーツ・カンパニー(小売) 20 -
シダックス(サービス) 19 - 22
共和薬品工業(メディカル) 19 -
CHCP ホスピタルパートナーズ(サービス) 19 -
ピュール(メーカー) 19 -
資さん(サービス) 18 -
ミナシア(サービス) 17 -
CHCPファーマシー(サービス) 17 -
ダイナミクス(サービス) 17 -
LTLファーマ(メディカル) 約1億円 17 -
ゆこゆこ(IT) 16 -
建デポ(小売) 15 - 19
あゆみ製薬(メディカル) 15 - 19
ネクスコンテクノロジー(メーカー) 12 - 18
旭テック(メーカー) 12 - 18
昭和薬品化工(メディカル) 12 - 16
デクセリアルズ(メーカー) 12 - 16
ミニット・アシア・パシフィック(サービス) 11 - 15
エノテカ(商社) 約62億円 11 - 15
イデラキャピタルマネジメント(建設・不動産) 10 - 14
コスモスライフ(建設・不動産) 09 - 09
Intelsat Holdings(インフラ) 08 - 17
アルテリアネットワークス(インフラ) 07 - 14
あきんどスシロー(サービス) 約92億円 07 - 12
コバレントマテリアル(メーカー) 06 - 14
クラシエホールディングス(メーカー) 06 - 12
コスモイニシア(建設・不動産) 約90億円 05 - 09
ドラッグイレブン(小売) 03 - 06
東ハト(メーカー) 03 - 06
タクミック・エスピー(メーカー) 約50億円 03 - 04
アスキー(メディア) 約30億円 02 - 04
キリウ(メーカー) 約74億円 01 - 04
マインマート(旧大門)(小売) 約110億円 00 - 05
オリエント信販(金融) 約91億円 00 - 05
会社概要
英文名称
Unison Capital
従業員数(日本)
31 - 100人
創業年(日本)
1998年
本社所在地
日本
コーポレートサイト