MBKパートナーズ株式会社
2005年にカーライルのアジア地域部門を統括していたマイケル・キム、同元中国代表のケー・シー・クンが同社から独立し、同元日本代表だった静永賢介と共に設立。北アジア(中華圏、韓国、日本)に北京、香港、ソウル、上海、東京の5つのオフィスがあり、60人の投資専門家を抱える投資ファンド。各投資専門家の現地の繋がりや市場知識を生かし、北アジア圏内に限定して投資を行っている。外資金融、外資コンサルからの転職者が多く、日系金融からの転職者もいる。MBA、公認会計士資格保持者も多数存在する。
企業紹介
所属メンバーの出身企業

所属メンバー
名前 / 役職 前職 / 最終学歴
Ken Kagasa
パートナー
ゴールドマン・サックス証券
コロンビア・ビジネス・スクール(MBA)
Daisuke Ikeda
パートナー
MKSパートナーズ
東京大学
Shinichi Mochida
オペレーティングパートナー
アリックス・パートナーズ
ミシガン大学(MBA)
Tetsuya Kaneko
マネージングディレクター
ゴールドマン・サックス証券
慶應義塾大学
Tamon Nonaka
マネージングディレクター
アドバンテッジパートナーズ
東京大学
ByoungJun Oh
ディレクター
Blackstone
コロンビア大学(修士)
Shinpei Fukushima
ヴァイスプレジデント
ベイン・アンド・カンパニー
慶應義塾大学
Mitsutoshi Ota
ヴァイスプレジデント
マッキンゼー・アンド・カンパニー
ハーバード・ビジネス・スクール(MBA)
Kenjiro Sakamoto
ヴァイスプレジデント
ベイン・アンド・カンパニー
ハーバード・ビジネス・スクール(MBA)
Kazuo Yamataka
ヴァイスプレジデント
モルガン・スタンレー
慶應義塾大学
Hisashi Chisaka
ヴァイスプレジデント
メリルリンチ
京都大学大学院(修士)
Shunichiro Fujino
ヴァイスプレジデント
ローン・アルファ・キャピタル・マネジメント
ロンドン・ビジネススクール(MBA)
Takahito Osako
シニアアソシエイト
ボストン・コンサルティング・グループ
カリフォルニア大学サンディエゴ校(修士)
Satoru Sugaya
シニアアソシエイト
野村証券
東京大学大学院(修士)
Mayuka Yonezawa
シニアアソシエイト
ボストンコンサルティンググループ
東京大学
Yuki Shiyama
シニアアソシエイト
ゴールドマン・サックス証券
慶應義塾大学(修士)
Naoki Ibe
シニアアソシエイト
ボストンコンサルティンググループ
東京大学(修士)、カリフォルニア大学サンディエゴ校(修士)
Yuma Ito
アソシエイト
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
京都大学
Hiroto Akimori
アソシエイト
ドイツ証券
早稲田大学(修士)
Yuki Horii
アソシエイト
JPモルガン
京都大学
Noriaki Hyodo
アソシエイト
ユニゾン・キャピタル
ロンドンビジネススクール(MBA)
Shu Kondo
アソシエイト
ベイン・アンド・カンパニー
東京大学
Yui Nagafusa
アソシエイト
モルガン・スタンレー証券
慶應義塾大学
Yudai Yano
アソシエイト
インテグラル
ペンシルバニア大学ウォートンスクール(MBA)
日本での投資実績
企業名 投資規模 投資時期
ツクイ(サービス) 21-
EPSホールディングス(サービス) 21-
ゴディバジャパン(メーカー) 約1100億円 19 -
アコーディア・ゴルフ(サービス) 約1480億円 17 - 22
黒田電気(商社) 約1000億円 17 -
TASAKI(小売) 約69億円 17 -
コメダ(サービス) 約430億円 13 - 17
インボイス(サービス) 11 - 13
ユー・エス・ジェイ(エンターテインメント) 09 - 17
弥生(IT) 約710億円 07 - 14
MBKパートナーズ株式会社の会社概要
社名
MBKパートナーズ株式会社
英文名称
MBK Partners
従業員数(日本)
30人以下
従業員数(グローバル)
31 - 100人
創業年(日本)
2005年
創業年(本国)
2005年
本社所在地
ソウル
コーポレートサイト