株式会社KPMG FAS
KPMG FASは、アドバイザリー・監査・税務の3つの分野をわたってグローバルに協働しているKPMGのメンバーファームです。 各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、以下のような多角的なサービスを展開しクライアントの企業価値向上に貢献しています。 <KPMG FASの事業領域> ・経営/事業戦略策定 ・M&Aディールのオリジネーション・実行 ・ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現 ・グループ経営およびガバナンス強化 ・業務改善、事業バリューアップ支援 ・不正リスク対応 etc... ※Liigaからはバリューアナリティクスチームにご応募いただけます。 ※募集中の他のポジションについてはKPMG FASのHPをご覧ください。
企業紹介
「 経営戦略 × 財務・会計 × データ・アナリティクス 」に挑戦できる斬新なチーム

KPMG FASのバリューアナリティクスチームは、企業が直面する戦略策定やM&Aという経営の意思決定の重要な場面において、データ主導型アプローチでインサイトを導き出し、事業価値創出を支援しています。
当チームの特徴は参画できる領域の広さにあります。経営視点に必要な財務・会計の知識はもちろん、データサイエンスを駆使したアプローチの習得ができ、様々な業界・業種の戦略やM&Aに関わって、実践的な知見と視野を得ることができます。
「これほど総合力を獲得できる環境は他にはない」と自負していますので、意欲的に成長したい方のご応募をお待ちしています。

「個」の専門性を持った精鋭集団と共に高め合い、新しい道を切り開く

当チームは、コンサルティングファームや金融機関、事業会社などで専門分野を磨いたメンバーで構成されています。統計や機械学習など習熟したデータサイエンティスト・アナリストだけではなく、事業戦略や財務分析といった各ビジネス分野の深い知見を持った経験豊富なメンバーが所属しています。
ただ、当チームの最大の特徴は、「個」の力の高さではありません。メンバー全員が新しいことにチャレンジするマインドを持っており、「クライアントにとって付加価値の高いサービスの創造・デリバリー」へと向かっていることが何物にも代え難い価値です。全員が同じ目標に向かって協業し、元々持っている「個」の力をさらに高い次元へと昇華させています。
また、若手社員も多様な案件を通じて自分の武器を磨きつつ、積極的にアイデアを出してディスカッションに加わっています。

データ・アナリティクスをドライバーに、ビジネスの変革を担う

生成AIを筆頭としたデータサイエンスの利活用は近年急速に広まり、あらゆる業界は変革を迫られています。
当チームはM&Aにおけるデータ・アナリティクス/サイエンスの先駆者的として、業界の変革をリードすることが期待されています。KPMGグローバルのイニシアティブへの参画、最先端のテクノロジー研究組織であるKPMG Advisory Lighthouseとの共同開発など、グローバル組織のネットワークの強みを生かした実現力も強みの一つです。
M&AやPEファンドのバリューアップ支援・事業変革やターンアラウンドといった、目に見える成果が早期に必要となる局面において、総合的なサービスをデータドリブンで迅速に実行できるプロフェッショナルの組織であり、クライアントに高い付加価値を提供する実績を積んでいます。

株式会社KPMG FASの会社概要
社名
株式会社KPMG FAS
英文名称
KPMG FAS Co., Ltd.
従業員数(日本)
301 - 1,000人
創業年(日本)
2001年
本社所在地
100-0004 東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティノースタワー