アクセンチュアの素材・エネルギー領域3部門(クライアント・グループ、ビジネス コンサルティング本部、テクノロジー コンサルティング本部)による合同セミナーを開催します。アクセンチュアがいま最も注力するユーティリティ領域のトレンドやクライアント・グループ、ビジネス コンサルティング本部、テクノロジー コンサルティング本部より日本のインフラを支える素材エネルギー領域に関するセミナーを開催します。最も注力する Utilities 領域のトレンドやDX 事例、会社概要や業務内容、キャリアパスなどをマネジング・ディレクターより紹介します。マネジング・ディレクターとカジュアルに話せる座談会も予定しています。ぜひお気軽にご参加ください。
エントリー案内
エントリー締切:2023年8月21日(月)23:59まで
ご希望者皆様にご参加いただけます。
ご応募時に自動送信される受付メール内に視聴登録方法を記載しておりますので、期日までにご登録をお願いいたします。
定員:50名
参加案内
日時
2023年8月25日(金)19:00~20:30
対象者
社会人経験が1年以上の方
※イベント参加・申し込み時点で、アクセンチュアへの正式な応募意思は不問
・大規模案件、グローバル案件、最新技術の活用など、様々な種類の案件に携わりたい方
・戦略だけでなく実務でも経験を積みたい方
イベントプログラム
➢説明会:19:00~19:45
アクセンチュアについて(クライアント・グループ)
業務内容・キャリアパスについて(テクノロジー コンサルティング本部)
プロジェクト事例紹介(ビジネス コンサルティング本部)
質疑応答
➢座談会:19:45~20:15
2つのグループに分かれての座談会(テクノロジー コンサルティング本部、ビジネス コンサルティング本部)
登壇者
竹井 理文
アクセンチュア株式会社 常務執行役員 素材・エネルギー本部 統括本部長
2001年入社以降、主に素材・化学、エネルギー、電力・ガス会社を中心に、成長戦略立案、全社デジタルトランスフォーメーション、グローバルアライアンス、M&A戦略立案、マーケティング・営業戦略、新規事業立案、グローバルプライシング・SCM等の実行支援まで、広い経験を有す。2020年に執行役員素材・エネルギー本部 統括本部長、2021年常務執行役員に就任。
国内外で執筆、講演活動を多数行う。
経済同友会会員。
広瀬 正規
テクノロジー コンサルティング本部 素材・エネルギー グループ日本統括 マネジング・ディレクター
・20年近くにわたり、ガス・電力業界においてシステム案件の構想~導入を担当
・公益企業の構想策定やプロジェクト管理・業務プロセス設計・要件定義、及び設計~開発~テストまでの一連の工程に関わる
・システムソリューションについてはカスタムメイドからパッケージまで幅広い経験を持つ
蓑毛 寿郎
素材・エネルギー本部 経営コンサルティング部門統括 マネジング・ディレクター
・約30年にわたり、企業変革のコンサルティングに従事
・電力・ガス・素材業界を中心に、経営コンサルティング・DX・大規模アウトソーシングなど様々なプロジェクトを統括
・近年は、DXに特に力点を置いて企業変革を支援
・K4 Digital (関西電力とアクセンチュアのデジタルジョイントベンチャー) の社外取締役
登壇企業
アクセンチュア株式会社
【会社紹介】
アクセンチュアは、世界有数のプロフェッショナル サービス企業です。アクセンチュアは、世界をリードする企業や、行政機関をはじめとするさまざまな組織の中核にデジタル技術を実装することで、組織運営を最適化し、収益を拡大させ、また市民サービスの向上にも貢献するなど、お客様に対して目に見える成果を圧倒的な規模とスピードで創出しています。 アクセンチュアでは、優れた才能でイノベーションを主導する732,000人もの社員が120カ国以上のお客様に対してサービスを提供しています。 また、テクノロジーが変革の成否を分ける時代において、世界中のエコシステム・パートナーとの緊密な連携を図りつつ、業界ごとの比類のなき知見、専門知識や、グローバル規模のデリバリー能力を最適に組み合わせながらお客様の変革を支えています。アクセンチュアは、ストラテジー&コンサルティング、テクノロジー、オペレーションズ、インダストリーX、アクセンチュア ソングの領域をまたぐ、幅広いサービス、ソリューションやアセットを活用して成果につなげています。アクセンチュアでは、成功を分かち合う文化や、360度でお客様の価値創造を図ることで、長期にわたる信頼関係を構築しています。またアクセンチュアは、お客様、社員、株主、パートナー企業、社会へ提供している360度での価値創造を、自らの成功の指標としています。
アクセンチュア株式会社の詳細は https://www.accenture.com/jp-ja をご覧ください。
諸注意
▼当日の進行状況により、終了時間が後ろにずれる可能性がございます。予めご了承ください。
▼お申込みいただいたイベントへの参加が難しくなった場合には、必ず事前にご連絡ください。
開催日時 | 08/25 金 19:00 |
応募締切 | 08/21 月 23:59 |
開催場所 | オンライン(Teams利用予定)にて実施 |
参加費 | Free |
定員 | 50名 |