自己紹介
金融・コンサルティング業界への転職支援において20年以上の実績を持つアンテロープキャリアコンサルティング株式会社にて、コンサルティング業界への転職支援やポストコンサルの転職支援を主に担当しております。
特にコンサル業界未経験の方のコンサルティングファームへのご支援や、コンサル業界内の転職支援を得意としており、毎年ご支援させて頂いている方の約40%の方が戦略コンサルティングファームへの転職を実現しております。
◆特にお力添え出来ること◆
よく転職をご検討されている皆様から「他のエージェントさんと何が違うのですか?」とご質問を頂きますが、
「面接対策」と「各社のリアルタイムな状況把握」の2点は特に、自信をもってお力添え出来る自負があります。
1:面接対策
ビヘイビアの面接対策、ケース面接対策、両方ともに皆様がご納得いくまで回数無制限で伴走支援させて頂きます。
ビヘイビア面接においては、話す内容、言葉選び、話し方、テンポ、マインドセット、といった項目について、過去ご支援した方の成功事例や失敗事例や、各社、ひいては面接官レベルでの評価の傾向を踏まえながら丁寧に対策してまいります。
また、戦略コンサルティングファームファームをご検討される場合、避けて通ることのできないケース面接ですが、基本的なロジカルシンキング、シンキングタイムの使い方、プレゼン時の話し方、具体的なアウトプットの作り方、面接官から○○な質問を受けたときの対応方法、等
こちらも過去ご支援した方の成功事例や失敗事例を踏まえ、細かい点を納得いくまで厳しく丁寧にご支援させて頂きます。
ケース面接は準備が整うまで数か月の時間がかかることも珍しくないですが、過去ご支援させて頂いた方の中には半年以上毎週継続してケース面接対策を対応させて頂いた方もいらっしゃいます。
併せまして、よく質問されるケース面接の過去出題されたテーマについても各社一定数以上ストックを持っております。
かつ一部の企業においては、「○○社〇次面接によく出てくる面接官の○○さんは、この問題を使いまわしている」
という点まで把握しておりますので、選考直前になりましたらそのような情報もタイムリーに提供させて頂きます。
2:各社のリアルタイムな状況把握
弊社アンテロープのご支援のポリシーして、「候補者様の長期的なキャリアデザインを支援していく」というものがあり、
ポリシー実践の一環として、過去ご支援させて頂いた候補者様とも定期的に情報交換することを私を含めた弊社の全メンバーが積極的に実施しております。
いわば、これから転職活動に入られる皆様の「先輩」というような存在にあたる方々ですが、弊社のご支援により、コンサルティングファーム各社(戦略系、総合系、FAS等)やPE、VC、スタートアップ等、様々なプロフェッショナルファームでご活躍されております。
入社後も定期的に彼らと情報交換をしていく中で、各社の明るみに出ていない社内状況や採用ニーズといった、一般的な情報収集ルートでは手に入れられない情報を弊社の全メンバーが積極的に収集し、共有するという仕組みが整っております。
いわば、「Allアンテロープ」で皆様の転職活動がベストな選択と共に納得感をもって完了すること、またそこから始まる長期的なキャリアの飛躍までエンドレスで伴走支援させて頂きます。
◆得意領域◆
私自身が新卒でコンサルを経験していた点や(すでにコンサル経験よりもエージェント歴の方が長いですが…)、これまでのご支援の実績からも、コンサルティングファーム(戦略系、総合系、FAS問わず)へのご支援を得意としております。
併せて、コンサルティング業界内の転職や、コンサルティングファームを卒業されるいわば「ポストコンサル」のご相談も常に対応しております。
特にポストコンサルは、弊社アンテロープが金融業界にも強みを持っているため、PEファンドやVC等の転職についても豊富な情報と実績を持ち合わせておりますため、より効果的な情報提供が出来るのではないかと自負しております。
◆ご支援のポリシー◆
上記の通り、弊社には「候補者様の長期的なキャリアデザインを支援していく」というポリシーがあり、私も日々それを愚直に実践しております。
また、弊社のコンサルタントは売上ノルマや各種KPIの設定がほとんどない、という稀有な環境であるため、候補者様に軸足を置いたご支援に集中できます。
私自身「目の前の数字を失うよりも、候補者様からの信頼を失う方が怖い」と日々思いながら働いており、下記ポリシーを徹底して候補者様の転職支援に邁進しております。
【ご支援のポリシー】
・候補者様の意思を原則尊重し、転職活動のハンドルを候補者様から奪わない。
・候補者様にとって有意義な面談時間とするため、知っていることはすべて共有する。
・希望しない企業への応募や意思決定など、意思決定の無理強いは決してしない。
・こちらから提案事項がある際は、背景や目的を納得頂くまで説明する。
◆自己紹介◆
早稲田実業→早稲田大学法学部を卒業し、新卒で日本IBMにコンサルタント職として入社。
その後自分自身のキャリアに悩む中で、一人での多くの方の人生の目標の発見とその実現のご支援をする仕事がしたいと考え、2019年より人材業界にキャリアチェンジ。
アンテロープキャリアコンサルティングでは、主にコンサルティング業界への転職支援を得意としている。
今すぐの転職ではなくても、情報を知りたい、こいつの話を聞いてみたい、という温度感でもウェルカムです!
皆様のお話をお伺いできるのを楽しみにしております!
◆支援実績一例◆
◎コンサルティングファーム向け◎
26歳男性 日系証券会社 700万 → 外資系戦略ファーム(MBB) 1100万
29歳女性 官公庁勤務 600万 → 外資系戦略ファーム(MBB) 1400万
36歳男性 化学メーカー 調達部 1300万 → 総合系ファーム SCMチーム 1600万
38歳女性 メガバンク 本店企画 1100万 → 総合系ファーム 金融チーム 1100万
◎ポストコンサル/PE/VC◎
33歳男性 日系FAS 1100万 → 日系PEファンド 投資担当 1300万
32歳男性 戦略コンサル 1000万 → 日系CVCキャピタリスト 1100万
33歳男性 Big4 FAS 1300万 → 日系大手事業会社 経営企画 1500万
特にコンサル業界未経験の方のコンサルティングファームへのご支援や、コンサル業界内の転職支援を得意としており、毎年ご支援させて頂いている方の約40%の方が戦略コンサルティングファームへの転職を実現しております。
◆特にお力添え出来ること◆
よく転職をご検討されている皆様から「他のエージェントさんと何が違うのですか?」とご質問を頂きますが、
「面接対策」と「各社のリアルタイムな状況把握」の2点は特に、自信をもってお力添え出来る自負があります。
1:面接対策
ビヘイビアの面接対策、ケース面接対策、両方ともに皆様がご納得いくまで回数無制限で伴走支援させて頂きます。
ビヘイビア面接においては、話す内容、言葉選び、話し方、テンポ、マインドセット、といった項目について、過去ご支援した方の成功事例や失敗事例や、各社、ひいては面接官レベルでの評価の傾向を踏まえながら丁寧に対策してまいります。
また、戦略コンサルティングファームファームをご検討される場合、避けて通ることのできないケース面接ですが、基本的なロジカルシンキング、シンキングタイムの使い方、プレゼン時の話し方、具体的なアウトプットの作り方、面接官から○○な質問を受けたときの対応方法、等
こちらも過去ご支援した方の成功事例や失敗事例を踏まえ、細かい点を納得いくまで厳しく丁寧にご支援させて頂きます。
ケース面接は準備が整うまで数か月の時間がかかることも珍しくないですが、過去ご支援させて頂いた方の中には半年以上毎週継続してケース面接対策を対応させて頂いた方もいらっしゃいます。
併せまして、よく質問されるケース面接の過去出題されたテーマについても各社一定数以上ストックを持っております。
かつ一部の企業においては、「○○社〇次面接によく出てくる面接官の○○さんは、この問題を使いまわしている」
という点まで把握しておりますので、選考直前になりましたらそのような情報もタイムリーに提供させて頂きます。
2:各社のリアルタイムな状況把握
弊社アンテロープのご支援のポリシーして、「候補者様の長期的なキャリアデザインを支援していく」というものがあり、
ポリシー実践の一環として、過去ご支援させて頂いた候補者様とも定期的に情報交換することを私を含めた弊社の全メンバーが積極的に実施しております。
いわば、これから転職活動に入られる皆様の「先輩」というような存在にあたる方々ですが、弊社のご支援により、コンサルティングファーム各社(戦略系、総合系、FAS等)やPE、VC、スタートアップ等、様々なプロフェッショナルファームでご活躍されております。
入社後も定期的に彼らと情報交換をしていく中で、各社の明るみに出ていない社内状況や採用ニーズといった、一般的な情報収集ルートでは手に入れられない情報を弊社の全メンバーが積極的に収集し、共有するという仕組みが整っております。
いわば、「Allアンテロープ」で皆様の転職活動がベストな選択と共に納得感をもって完了すること、またそこから始まる長期的なキャリアの飛躍までエンドレスで伴走支援させて頂きます。
◆得意領域◆
私自身が新卒でコンサルを経験していた点や(すでにコンサル経験よりもエージェント歴の方が長いですが…)、これまでのご支援の実績からも、コンサルティングファーム(戦略系、総合系、FAS問わず)へのご支援を得意としております。
併せて、コンサルティング業界内の転職や、コンサルティングファームを卒業されるいわば「ポストコンサル」のご相談も常に対応しております。
特にポストコンサルは、弊社アンテロープが金融業界にも強みを持っているため、PEファンドやVC等の転職についても豊富な情報と実績を持ち合わせておりますため、より効果的な情報提供が出来るのではないかと自負しております。
◆ご支援のポリシー◆
上記の通り、弊社には「候補者様の長期的なキャリアデザインを支援していく」というポリシーがあり、私も日々それを愚直に実践しております。
また、弊社のコンサルタントは売上ノルマや各種KPIの設定がほとんどない、という稀有な環境であるため、候補者様に軸足を置いたご支援に集中できます。
私自身「目の前の数字を失うよりも、候補者様からの信頼を失う方が怖い」と日々思いながら働いており、下記ポリシーを徹底して候補者様の転職支援に邁進しております。
【ご支援のポリシー】
・候補者様の意思を原則尊重し、転職活動のハンドルを候補者様から奪わない。
・候補者様にとって有意義な面談時間とするため、知っていることはすべて共有する。
・希望しない企業への応募や意思決定など、意思決定の無理強いは決してしない。
・こちらから提案事項がある際は、背景や目的を納得頂くまで説明する。
◆自己紹介◆
早稲田実業→早稲田大学法学部を卒業し、新卒で日本IBMにコンサルタント職として入社。
その後自分自身のキャリアに悩む中で、一人での多くの方の人生の目標の発見とその実現のご支援をする仕事がしたいと考え、2019年より人材業界にキャリアチェンジ。
アンテロープキャリアコンサルティングでは、主にコンサルティング業界への転職支援を得意としている。
今すぐの転職ではなくても、情報を知りたい、こいつの話を聞いてみたい、という温度感でもウェルカムです!
皆様のお話をお伺いできるのを楽しみにしております!
◆支援実績一例◆
◎コンサルティングファーム向け◎
26歳男性 日系証券会社 700万 → 外資系戦略ファーム(MBB) 1100万
29歳女性 官公庁勤務 600万 → 外資系戦略ファーム(MBB) 1400万
36歳男性 化学メーカー 調達部 1300万 → 総合系ファーム SCMチーム 1600万
38歳女性 メガバンク 本店企画 1100万 → 総合系ファーム 金融チーム 1100万
◎ポストコンサル/PE/VC◎
33歳男性 日系FAS 1100万 → 日系PEファンド 投資担当 1300万
32歳男性 戦略コンサル 1000万 → 日系CVCキャピタリスト 1100万
33歳男性 Big4 FAS 1300万 → 日系大手事業会社 経営企画 1500万
前職情報
IBM