自己紹介
【経歴】
関西学院大学を卒業後、新卒でNTTデータに入社。 NACCS(貿易物流システム)」及び「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」におけるウォーターフォール型のシステム開発にSEとして従事。また、約50名規模の案件のPMとして全体の進捗管理やメンバーのマネジメントも経験。
その後、「自分らしく」生きる人を増やしたいという想いから、人材業界へのキャリアチェンジを決意。現在は、コンサルティングファームや大手事業会社の役員陣とのコネクションを強みとし、ハイキャリア層への転職支援に従事。
【メッセージ】
「安定している、こんなにもホワイトな企業を手放しても良いのだろうか」
前職を手放して一歩踏み出すまでに、私自身葛藤がありました。時間や労力を割く転職活動にハードルを感じたり、「転職はしたいけれど、私自身何がしたいのだろうか?」と、自身のキャリアビジョンが見えていなかったりと、不安が伴いました。このように、転職活動は心身ともに負荷がかかるものです。
そこで大切なことが、自分の本音に正直になること、そして自身を応援してくれる人が周りにいることです。
私自身、自分に正直になった時に出た答えが、「人生は一度だからこそ、自分らしい人生にしたい」でした。そして、それに共感して応援してくれた周囲の人のおかげで一歩踏み出すことができました。
過去の私のように、「自分は何がしたいのか?」と悩んでいる方も多いかと思います。そんな方は、是非頼って頂きたいです。そもそも「転職」という選択がベストなのかということから、皆様の過去を一緒に振り返り、ご自身の強みや個性を一緒に見出していき、心の底から納得のいく転職支援をしたいと考えています。そして、一番近くで皆様の挑戦を応援し、辛い時こそ本音を口にして頂ける伴走者でありたいと思っています。
関西学院大学を卒業後、新卒でNTTデータに入社。 NACCS(貿易物流システム)」及び「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」におけるウォーターフォール型のシステム開発にSEとして従事。また、約50名規模の案件のPMとして全体の進捗管理やメンバーのマネジメントも経験。
その後、「自分らしく」生きる人を増やしたいという想いから、人材業界へのキャリアチェンジを決意。現在は、コンサルティングファームや大手事業会社の役員陣とのコネクションを強みとし、ハイキャリア層への転職支援に従事。
【メッセージ】
「安定している、こんなにもホワイトな企業を手放しても良いのだろうか」
前職を手放して一歩踏み出すまでに、私自身葛藤がありました。時間や労力を割く転職活動にハードルを感じたり、「転職はしたいけれど、私自身何がしたいのだろうか?」と、自身のキャリアビジョンが見えていなかったりと、不安が伴いました。このように、転職活動は心身ともに負荷がかかるものです。
そこで大切なことが、自分の本音に正直になること、そして自身を応援してくれる人が周りにいることです。
私自身、自分に正直になった時に出た答えが、「人生は一度だからこそ、自分らしい人生にしたい」でした。そして、それに共感して応援してくれた周囲の人のおかげで一歩踏み出すことができました。
過去の私のように、「自分は何がしたいのか?」と悩んでいる方も多いかと思います。そんな方は、是非頼って頂きたいです。そもそも「転職」という選択がベストなのかということから、皆様の過去を一緒に振り返り、ご自身の強みや個性を一緒に見出していき、心の底から納得のいく転職支援をしたいと考えています。そして、一番近くで皆様の挑戦を応援し、辛い時こそ本音を口にして頂ける伴走者でありたいと思っています。
前職情報
株式会社NTTデータ