エージェント歴
1
マッチング数
15
得意業界
コンサルティング
その他(士業・教育・官公庁など)
得意業種
コンサルタント
経営・経営企画・管理・人事
事業開発・セールス・サービス
自己紹介
【リメディ株式会社について】
👑ハイクラス求人が豊富そうな転職エージェントNo.1
👑難関大学卒が利用したい転職エージェントNo.1

コンサル・FAS・ファンド・投資銀行・M&A仲介・不動産などプロフェッショナル領域出身者中心で構成されたヘッドハンティングファームです。
各業界のプロフェッショナル人材が集まっているからこそ、将来を見据えたキャリア構築方法、各業界・各企業様ごとの徹底した選考サポート~内定獲得の一貫したサポートが可能です。

【メッセージ】
モノの豊かさから情報の豊かさの時代へ、そして現在は心の豊かさが求められる時代だと言われています。人生のタイムシェアを大きく占める「仕事」、その時間こそイキイキと前向きに取り組めると、人生の充実度が大きく向上し、心も豊かになり、社会もより活性化されると考えております。
私は、求職者様の強みや価値観、将来の在りたい姿をもとに、キャリア設計~内定獲得までをお手伝いさせていただく、人生の伴走パートナーでありたいと思っております。
「現状の仕事を続けるべきか?」「将来像は見えているがキャリアはどのように設計すればいいのか?」と1人でモヤモヤしている方から、「必ずこの業界に転職したい!」「この会社から内定を取りたい!」とビジョンが明確な方も、ぜひ一度問い合わせいただければと思います。皆様一人ひとりに合った、最善のサポートをお約束いたします。

【私の想い】
より多くの方々が前向きなキャリアを歩み、将来在りたい姿を実現させてほしいという気持ちでヘッドハンターになりました。
私はありがたいことに、学生時代・社会人時代ともに優秀な方々と関わらせていただきました。しかし、彼ら・彼女らの多くは社会人になってから、「仕事は楽しくなくて当たり前なもの」「現職は高給で満足だが、将来のキャリアビジョンが見えない」など、自身の仕事とキャリアへの不満を抱えておりました。新卒での就活は、名高い企業であるか、高年収であるかなど、目先の価値を軸に第一キャリアを選択される方が多い印象があります。しかし、その中で実際に従事する仕事内容と、自身としての本来の在りたい姿との間にGAPが生じてしまい、モヤモヤした気持ちで社会人生活を送られている方が多いのではないかと思っております。
そのような、優秀にも関わらず仕事に対して後ろめたい気持ちの方々が、個性や強みを最大限発揮し、在りたい姿を手に入れて、社会へ大きく貢献されるまでのキャリア設計をサポートさせていただきたく、リメディに参画いたしました。
皆様にとっての最善のキャリアを一緒に考え、内定獲得までしっかり伴走させていただきます。

【ご転職をお考えの皆様へ】
現職や今後のキャリアについて、少しでもモヤモヤした気持ちを抱いている方は、ぜひ一度ご相談ください。
キャリアチェンジは今後の仕事人生を好転させる機会になる一方、非常に勇気のいることだと思っています。私自身も最初はそうでした。大手企業に新卒入社し、給与・福利厚生ともに好待遇の会社で働かせていただき、仕事も楽しみながら勤務させていただいておりました。しかし、自身の仕事面・プライベート面を含めた将来在りたい姿を叶えるためには、キャリアチェンジすべきだと考え、転職を決意いたしました。当時は、大手企業を離れることへの不安感が強く、なかなか足を踏み出せませんでしたが、そこで最適な判断のサポートをいただいたのがヘッドハンターでした。
私の周りの知人だけでもキャリアに悩んでいる人は非常に多くいます。まずは一歩踏み出して、ヘッドハンターへご相談いただければと思います。私は、リメディのヘッドハンターとして、皆様のキャリア設計~内定獲得までのプロセスの徹底サポートをお約束させていただきます。

【得意領域】
主に戦略・総合コンサルティングファーム、M&A仲介、人材業界へのご支援を得意としております。RA/CA両面型でのサービス提供をしておりますので、デスクトップリサーチでは得られない「生」の情報提供、特別ルートでのご推薦も可能でございます。候補者様一人ひとりと真剣に向き合い、最適なキャリア提案~内定獲得までの一貫したサポートはもちろんのこと、その後の人生の伴走パートナーとしてご支援し続けることを心掛けております。

【ご支援事例】
20代:総合商社(トレーディング):750万
  ⇒戦略コンサル:900万円
20代:大手製造メーカー(営業職):550万
  ⇒外資系コンサル(コンサルタント):800万
20代:メガバンク(法人営業):750万
  ⇒日系コンサル(コンサルタント):850万
30代:総合物流企業(営業職):750万
  ⇒外資系コンサル(SCM/シニアコンサルタント):1180万
30代:大手SIer企業(SE職):750万
  ⇒戦略コンサル(シニアコンサルタント):1200万
30代:日系総合化学メーカー(企画職):750万
  ⇒外資系総合エネルギー企業(購買職):880万
40代:外資系電機メーカー(倉庫責任者):1100万
  ⇒外資系コンサル(SCM/マネージャー):1500万
40代:日系電機メーカー(経営管理):950万
  ⇒日系総合コンサル(マネージャー):1700万
40代:商社(社内SE):1100万
  ⇒外資系コンサル(マネージャー):1500万
40代:日系コンサル(シニアマネージャー):1450万
  ⇒大手事業会社(事業責任者):1300万

【経歴】
大阪大学大学院を修了後、大手グローバル商社に新卒入社。外資系大手化学原料メーカーの代理店プロダクトマネージャーとして、300品目を超える化粧品原料のトレーディング、物流・在庫マネジメント、販売戦略立案に従事。
担当プロダクトの売上伸長に加え、最終年度には最大手原料メーカーの化粧品部門でのアジアベストディストリビューター賞の受賞にも貢献。商社で多くの方々と関わりながら働く中で、「人は企業の最大の財産であり、各人が適材適所で最大のパフォーマンスを発揮し、社会をより活性化させたい」という想いが強くなり、人材業界へのキャリアチェンジを決意。現在は、コンサルティングファーム、M&A仲介、人材会社を中心に、ハイクラス転職の支援を行っている。
前職情報
商社