この度Liigaでは、「U30 Top career講座 Exhibition Course」の「人工知能理論」講師・前田恵一氏((株)レゾナンス CEO)と共に、ビジネス基礎力を培う1day ~2days集中講座を開催いたします。 これらの講座は内閣人事局等でも開講しご好評いただいており、金融庁でも開講する事が決定致しました。ビジネス基礎力を固めたい若手ビジネスパーソンにとって有効な講座です。
第1弾(10/26)は、現代のビジネスパーソン必携のマネーリテラシーを磨く「財務分析」。溢れる情報を自分で読み解く力を伝授します。
第2弾(11/9)は、できるとできないではパフォーマンスに大きく差が付く「Excel」。データの集計、クレンジングなどを一気に習得します。
第3弾(12/1,15)は大人気の「ビジネス数学&AI」 2 daysです。世界に変革を起こすようなビジネスに、AI知識は不可欠です。その基礎知識を2日間で一気に取得します。
ご関心がある方は是非ご参加下さい
【Vol.1】財務分析 1day講座
日本における個人の金融リテラシーが大変低いことは、よく知られています。金融広報中央委員会によると、OECD(経済協力開発機構)調査との比較では、 ・金融知識についての正答率 ・望ましい金融行動を選択した人の割合 ・望ましい考え方を選択した人の割合 すべてにおいて、日本は、米・英・独・仏を下回る結果に。また、「金融知識に自信がある人」の割合は、日本の12%は、米国は76%を大きく下回っています。 外資系企業に勤める方や近い将来起業やCXOを目指す方はもちろん、そうでない方にとっても、今を生き抜くために、マネーリテラシーは必携知識。情報が溢れていても、解読できなければ意味がありません。 解説講義とグループワークで、理解を一気に深めます。
【Vol.2】Excel 1day講座
翌日から即仕事に活かせる実践トレーニング型コースです。
どの企業や業務においても、Excelは必要であり重要なスキルです。 しかし、企業の大小に関わらず、Excelは会社の研修などで教えられることはほとんどなく、実は大企業の社員の方でも、Excelに無駄な時間を割いてしまっている、しかも、自分自身が無駄な作業をしていることに気づいていない!という方も少なくないのが実情です。 Excel1day講座では、「たった一日で」社会人の平均以上のExcelスキルを身につけることができます。
【Vol.3】ビジネス数学×AI 2day講座
人工知能のメカニズムや、マーケティングで統計分析する際、M&A業務に関わる際、どの場面でも重要となるのは「数理的素養」です。 ロジカルシンキングを鍛える意味でも重要な数学。 数理素養を持った経営幹部の育成を目指し、数学の苦手意識を解消します。