外資就活ネクスト
アプリ限定でAI面接対策と職歴AI生成を利用可能!
ログイン会員登録
人気順
14,941
企業直接採用
Logo of EYSC
戦略コンサルタント【オープンエントリー】
EYSC
600 ~ 3,000 万円
東京都
◆【Parthenon_Open】Strategy/TSE/TRS
戦略コンサルタント
急拡大中の外資系コンサルティングファームにおける、 戦略チーム各種業務を、ご志向とご経験に合わせてお任せします。 【Strategy-業務内容】 ■成長戦略策定支援​ ■市場調査/事業評価​ ■事業戦略実行支援​ ■新規市場参入戦略支援​ ■事業ポートフォリオ最適化支援​ ■ビジネスデュー・デリジェンス​ ■機関投資家との対話(IR・SR)のアレンジメントおよびアドバイス ■株主総会における株主からの信任獲得に向けた支援 ■アクティビスト・敵対的買収対応支援 ■ソフトウェア戦略策定支援(製品戦略・技術戦略) ■テクノロジー・デューデリジェンス(Tech DD) ■インテグレーテッド・デリジェンス(Integrated diligence) ■価値創造支援(Value Creation)…ソフトウェア開発効率の向上 【Transaction Strategy-業務内容】 ■統合効果の実現方法策定​ ■カーブアウトサービス ■経営統合(PMI) ■人事制度改革 ■ITDD・IT PMI ■ITコスト削減計画策定 【Turnaround & Restructuring Strategy-業務内容】 ■業務改善/収益力強化サポート​ ■経営計画の内容検証​ ■事業再構築計画策定/実行サポート 【Transformation Strategy-業務内容】 ■長期大型のTransformationプロジェクトマネジメント  テーマ:全社コスト構造改革、業務改革・BPR、      組織構造改革、SSC・BPO導入、営業改革、      購買改革、サプライチェーン改革、DXなど 【Cross Sector Strategy-業務内容】 ■モビリティ・ウェルネス・サステイナビリティ等のテーマに関連するエコシステムの形成支援 ■産官学民にリーチしての社会課題解決支援 (プロジェクト事例) ◎総合商社における”モビリティ”領域の新たなエコシステム形成戦略策定支援 ◎中央省庁における自動車/エネルギー産業政策立案支援 ◎地方自治体におけるスマート田園都市構想策定支援 など 【組織の特徴】 ・年130~140%成長を実現している、国内では比較的成長率の高いファームです。 ・ITコンサルティング売上比率が低く、M&A/戦略案件を豊富に抱えております。 ・SIを目的としないコンサルティングを志向しております。 ・海外拠点との連携に強みを有しており、クロスボーダー案件を豊富に抱えております。 【得られる機会】 ・急成長中のフェーズであり、まだまだ多くのポスト、アカウントが空いております。 ・クロスボーダー案件が豊富にあるため、グローバルに活躍できます。
グローバルPEファンド~戦略×M&A~
カーライル
現年収以上
東京都
各領域コンサルタント~パートナー
プライベートエクイティ(PE) / M&Aアドバイザー(ソーシング) / リサーチ / 戦略コンサルタント / 財務コンサルタント(FAS) / ヘッジファンド・ファンドマネジャー(HF) / M&Aコンサルタント / 投資調査(ストラテジスト) / M&Aアドバイザー(エグゼキューション) / ベンチャーキャピタリスト(VC) / その他 / 投資調査(エコノミスト) / M&Aアドバイザー(バリエーション) / クオンツ / インフラ投資 / M&Aアドバイザー(総合職・その他)
コーポレートストラテジー(プライベートエクイティ)は、グローバルPEファンドをメインクライアントとし、Pre phase(投資先企業の選定)からPost phase(投資先企業のValue-up)まで一気通貫にサービスを提供する専門チームです。 Pre/Post両方のphaseにおいて他社と異なる特長を有しています。 プライベートエクイティの投資先企業の企業価値を高め、リターンを創出するために、Pre/Post M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を適時・適切に提供します。 ■ Pre phase (事業概要) - Business DD、Operational DD、Carve-out DDといった事業系DDをメイン領域とします - グローバルPEサービスにおいて20年超の実績を有しているリーダー陣の下、スタッフも含めたPE専属チームで対応します (差別化要因) - 財務DDを担当するM&Aトランザクション(プライベートエクイティ)のチームと混成し、Integrated DDを行います。案件によっては財務DDを経験することで、事業系DD/財務DD両方のコンピテンシーを有することができます - USにおいてPEビジネスを共創してきたチームのナレッジをフル活用するとともに、Asia-Pacific(AP)規模でのPEビジネスを展開、牽引することができます(日本、US、AP間にて、柔軟な人員の異動を行います) ■ Post phase (事業概要) - Cash Flowに直接影響を及ぼす、財務、事業/戦略、組織に関する100日プラン策定支援を中心に、自社の広範なサービスラインを駆使し、投資先企業の総合的なValue-upを支援します (差別化要因) - 事業系DDおよび財務DDを行うメンバーがシームレスにPost phaseに対応することで、投資先企業における財務、事業/戦略、組織上のイシューをDay1 以前から把握し、Value-upの方向性を検討することができます - 上記事業概要記載のサービスラインにおける豊富な知見をベースとし、自社の持つ様々なネットワーク、サービスラインをフル活用することで、複合的DX戦略、常駐人員/CxO派遣、PE投資/ロールアップ等の付加価値を追求します
★25年2月募集開始/年収15~35M/BCG×IDEOのタッグ★”対話・デザインによるCXO変革”を通じて”戦略コンサルの限界”に挑む新興ファームの立上げ
年収15~35M/BCG×IDEOのタッグを組んだ新興ファーム
1,500 ~ 3,500 万円
東京都
Senior Consultant~Senior Manager
戦略コンサルタント / マーケティングコンサルタント
近年、CXO・エグゼクティブをクライアントとした戦略コンサルティングに従事されている方から、以下のようなお声をいただいております。 ・論理的には正しい提案をできておりCXOも一定納得されているものの、”膝を打つ”ような衝撃・感動を与えられている気がしない ・その原因の一つとして、戦略コンサルティングファームが重視してきた、ロジカルシンキングなどの問題解決アプローチで導出できる解そのものに限界があるのでは?と感じている ・一方で、納得感ある解を生み出す手法として”デザイン思考”に興味はあるが、戦略コンサルティングのノウハウ抜きで芯を食った戦略策定・本質的な価値提供をできるのか懐疑的 本日は、上記のようなお悩みを解消可能なポジションとして、”Strategy×DesignによるHumanity変革”を標榜するプロフェッショナルファームが年始から採用を開始いたしました。 担当役員への直接ご紹介による特別な選考ルートは勿論、同社の展望など、詳細な情報提供が可能でございます。 今後応募が殺到すると思われますので、少しでも早くご検討いただきたく、是非案件ご説明の時間をいただけないでしょうか? ■企業概要 ・MckinseyをへてBCGDigital日本で立ち上げたCEOと、デザインファーム界の権威であるIDEOの名誉会長がタッグを組んで、設立した”Strategy×DesignによるHumanity変革”を標榜するプロフェッショナルファーム ・Strategy&Design Consulting 、Creative、Product Innovation、Growth Technology、の4Teamが存在しており、クライアントの悩みに応じてチームを柔軟に組成 ・欧州中心に、デザイン・カルチャー変革・ブランディング・グロースハック・行動経済学など「ヒトのソフト面からの行動変容」の領域で2,000名超の専門家を擁するkyuグループとの連携により豊富なナレッジを保有 ・現時点では10名程度の社員数だが、今年15人、来年20人、再来年40人程度の増員を通じて、緩やかに100人規模の組織へと拡大予定 ■求める人物像・ポジション概要:Manager~Principal ・コンサルティングファーム(戦略・総合・ブティック不問)にて、全社戦略・事業戦略・新規事業・組織変革・BDDなどの所謂”上流の戦略案件”に従事していた方を求められております  ・デザイン、組織変革に関する経験は不問です ・Managerでは1つの案件、Principal(他ファームのSenior Manager)では、複数の案件のマネジメントを担います (高品質なデリバリのみが求められセールスは不要) ・報酬はManagerで15~22M、Principalで22~30M、Managing Directorは30~80Mと、戦略ファーム相当の年収を提供 ■足元の案件事例 ・国内TOPTierクライアントに対して、ワークショップ・対話・壁打ちを通じた”潜在ニーズの言語化”を起点とした戦略案件を中心に手掛ける(以下例)  ・消費財大手×東南アジアのマーケット作り  ・消費者金融大手×LTV向上戦略  ・エネルギー大手×業務プロセス・働き方変革支援  ・物流大手・×経営陣のWS通じた未来構想 ・足元は、経営陣のコネクションで10本超の案件が進行中 ■今後の展望・コンサルティング領域 ・”戦略策定”に留まらず”戦略を推進するヒト(従業員・経営層)の変革”を促す案件全般へと広げていく ①CXO Advisory  ・クリエイティブの世界トップリーダーによるアドバイザリー  ・人を中心にした経営の変革アジェンダ(顧客/従業員起点)  ・経営層向け育成プログラムの策定・伴走 ②Strategy×Design×Brand ManagementによるGrowth支援  ・社会課題解決と事業貢献を両立する事業・経営モデルの構想  ・新プロダクト、サービス、エコシステム設計  ・グローバルのブランドナラティブと拡販 ③従業員のCreativity喚起によるTransformation  ・事業戦略や従業員体験に基づいたパーパス再設計  ・パーパス実現のための従業員変革の構想策定と実行支援  ・グローバルのカルチャー変革支援 ④Humanityを支えるDataDriven基盤構築  ・意思決定支援のUXとビジュアリゼーション  ・AIアーキテクチャ刷新とデザイン思考研修  ・事業成長、生産性向上のための業務改革とPDCAシステム 上記案件以外でも、特別なポストをご用意できる案件は多くございます。 一度お電話またはZoomにてお時間をいただき、具体的な案件についてお話しさせていただけますと幸いです。 ※お時間はオンラインにて30~60分程度を想定しております。 ※平日夜8時以降、土曜日も対応可能でございます。 ご返信を心よりお待ち申し上げております。 MyVision
澤田社長(ファミリーマート)&玉塚社長(ロッテ)共同創業|戦略ファーム|資生堂・ダイソーの海外進出支援 ...etc
リヴァンプ
現年収以上
東京都
コンサルタント(職位:アソシエイト及びシニアアソシエイトの給与レンジをご紹介しております)
戦略コンサルタント / 経営企画 / 経営者・CEO・COO等 / 新規事業開発・事業開発 / M&Aアドバイザー(ソーシング) / 財務コンサルタント(FAS) / M&A・合併・提携 / M&Aコンサルタント / M&Aアドバイザー(エグゼキューション) / 事業企画・事業統括 / M&Aアドバイザー(バリエーション) / CFO・コントローラー / 海外営業
■経営支援チームとは? リヴァンプの祖業であるクライアント支援先の経営そのものを行っているチームです。 紙を書いて終わる従来のコンサル業とは一線を画し、時にはクライアント組織に所属しつつ、長期に渡りクライアント支援先の経営そのものを担うチームです。 それ故、我々が対峙するクライアントは、事業会社自身及び企業オーナー(株主、Fund、オーナー自身)となります。 業務内容の特徴としては、戦略からファイナンス、マーケティング、IT、バックオフィス、など 経営に関わること「全てを制限なく支援すること」に特化しています。 また、上記に加え、投資活動もワンチームで実行しています。 経営のガバナンスに参画し、コミットし、企業価値に応じたリターンを享受します。 【フィットする人材イメージ】 ●事業経営、投資活動といったキーワードに興味がある方 ●将来的に経営者になりたい方 ●自分の専門分野を磨きつつCxOとしてのキャリアを作っていきたい方 ■業務内容 投資検討フェーズから大手PEファンドやオーナー企業などと並走し、投資検討・実行、バリューアップ、エグジットの一連の支援を行って頂きます。 投資実行後は、投資先企業に常駐し投資先企業の役職員を巻き込みながら企業価値の向上を目指します。案件によって、経営企画部長や取締役CXOとして派遣されることもあるのが特徴です。 -財務モデリング、投資ストラクチャリング、投資前デューデリジェンス、バリューアッププランの策定 -投資実行後の100日プランの策定・実行およびPMO支援 -中期経営計画の策定、IT中期経営計画策定およびその実行 -マーケティング戦略の企画・実行 -上場準備支援、上場申請プロセスの推進、エクイティストーリー/IR戦略策定
【戦略×成長市場】ローランド・ベルガー|グローバル戦略ファームで次世代リーダーとしてご活躍!
株式会社ローランド・ベルガー
現年収以上
東京都
アナリスト・コンサルタント・マネージャー・ディレクター・プリンシパル・パートナー
戦略コンサルタント
クライアントの経営上の最重要戦略・課題のコンサルティング業務をお任せします。 戦略立案・提言だけでなく、現場を動かすリーダーシップを発揮し、本質的な経営改革を実現する業務となります。 ≪概要≫ 企業の経営戦略立案、新規事業策定、業務改善など大手企業の経営戦略立案に関わる業務全般。 ≪顧客≫ ドイツ発祥ということもあり、自動車と機械業界は特に強いですが、日本では化粧品、食品、鉄道、アパレル、GMSなど多種多様です。 ≪案件≫ 事業再生や経営統合、IT戦略立案、事業戦略、製造系コスト削減、SCM改善など様々です。日系企業の案件が現状60%程度です。 ≪海外≫ 東南アジアや中国・欧米へジャパンデスクという日本人常駐拠点を保有しており、入社後数年の若い方も多くが赴任し、現地企業の日本進出支援。     海外現地での現地事情のリサーチ、マーケティング、現地へ進出している企業の経営コンサル業務に携わっています。 【具体的な事例】 ・大手石油会社 欧州における組織戦略支援 ・大手商社 有望事業機会探索支援 ・大手小売 中国進出支援 ・大手機械メーカー インド参入戦略立案 ・大手化粧品 アジア展開支援
企業直接採用
Logo of ZEIN株式会社
ITコンサルタント/第二新卒採用【2026年4月入社】EYS&Cの最年少パートナー陣が設立 | 9期目ベンチャーファーム
ZEIN株式会社
500 万円 ~
東京都
アナリスト採用/未経験可/3か月間の研修有/経験豊富な大手コンサルファーム出身のトップコンサルタントがマネジメント/コンサルのキャリアに挑戦してみませんか
ITコンサルタント
▍採用ポジション ITコンサルタント  ※26卒の新卒社員と同時期(2026年4月)の入社となります。 入社後、ITやコンサルの基礎研修を受けていただいてから現場配属になるため、ITコンサルの経験は必須ではございません。 未経験でもコンサルに挑戦したい方を歓迎します。 ▍業務内容 戦略策定や経営改革からデータ分析によるビジネス最適化、成長戦略立案と戦略実現に必要なITシステム構築までお客様の変革を全面的にサポートします。 <代表的な業務> ・戦略コンサルティング領域 企業、官公庁、地方自治体に対する戦略策定 -ビジネス戦略/ IT戦略グランドデザイン ・業務/ITコンサルティング領域 業務/IT領域におけるコンサルティング及び実行支援 -経営幹部層におけるCIO支援 -業務プロセス改革 -業務/IT戦略・計画~管理・実行(PMO支援) -マーケティング・CRM戦略リード -FinTechや暗号資産関連プロジェクトリード -システム導入プロジェクトリード ・先端テクノロジー導入 先端テクノロジーを活用したソリューションの導入 -ERP(SAP) -クラウドプラットフォーム(Microsoft365、AWSなど) -iPaaS(当社プロダクトの業務自動化プラットフォーム「dArwIn」) -ゼロトラスト(特権管理・ID管理・エンドポイント) -データアナリティクス、プロセスマイニング、BI <案件事例> 〇ビジネスの根幹であるITを軸とした、実行支援型のコンサルティング案件が中心です。 -大手メーカー会社様 会社の方向性を踏まえたあるべき購買業務の実現に向け、AsIs/ToBe業務の整理やベンダー選定、次期購買管理システム導入の実行計画策定などの役割を担う。 -大手化学繊維会社様 Microsoft 365導入によるグローバルコミュニケーションプラットフォームの統合および活用体制の構築をゴールとした支援を実施。更にグローバル含めた各拠点へのユーザーにチェンジマネジメントも担当した。現在は、ガバナンス強化に向けた支援を継続中。 など <入社後の流れ> 入社後は3ヶ月かけて研修を行います。 内容は、ビジネス基礎(ビジネスマナー・ビジネススキル基礎)、コンサル、ITスキル(基礎・応用)習得を目的としたアウトプット重視の研修となっています。 当社社員が講師となり、実際のプロジェクトで活用できるような形で研修を実施しています。 本研修終了後、プロジェクトへアサインとなります。 <キャリアパス> アナリスト→コンサルタント→シニアコンサルタント→マネージャー→シニアマネージャー 入社後はアナリストからスタートしますが、年次にとらわれない自律的なキャリア形成を支援しているため、パフォーマンス次第で早期プロモーションも可能。新卒入社から最短3年でマネージャーになったケースもあります。 <キャリア例> ‐第二新卒 / 大学卒 / 2020年入社 / マネージャー 公務員として1年働いた後、元々理系でテクノロジーに興味があり、未経験でZEINへ参画。 多岐にわたる業界(メーカーや金融など)/領域(業務改革・インフラ・セキュリティなど)にてプロジェクトを経験し、入社5年目でマネージャーへ昇格。 様々なプロジェクトへでの経験に加え、会社が提供している研修や制度(※)、勉強会に参加することにより、早期キャッチアップを実現しています。 ※ZEIN独自の制度として、Webセミナーや書籍購入補助の制度があります。その他にも資格取得支援など、キャリアアップを支援する体制があります。
【年収1000万円確約、独占ルートでのご紹介】世界最高峰AI×SaaS企業でのキャリアをご提案させて下さい。
Salesforce
900 ~ 2,000 万円
東京都
アカウントエグゼクティブ
法人営業・アカウントエグゼクティブ / ITコンサルタント / 法人営業
セールスフォースは、米国カリフォルニア州に本社を置く、 顧客関係管理 (CRM) を中心としたクラウドベースのビジネスアプリケーションを提供する企業です。 営業活動や顧客サポートなど、様々な業務を効率化するツールを提供し、世界中の企業で利用されています。 現在、コンサルティングセールス職を募集しております。 ※積極採用中  ※ソフトウェア未経験の方も歓迎のポジションでございます。  ※コンサルファーム志望の方も多く活躍しております。 業務内容 : *アカウントプランの立案~新規のお客様に対する提案、および既存顧客に対す るアップセル、クロスセル *提案内容については、幅広いソリューションを使って顧客の経営・ビジネスに対するアプローチを行う”ソリューション提案”や”ビジョンセリングを行って頂きます *営業先は IT部門だけではなく経営者や役員、ビジネス部門となります *製品ではなくサービスを顧客に提供しますので、製品の出荷・納品などに労力を費やすことはなく、顧客の成功に向けた提案に集中ができます。 所属部門 : ご経験や適性に応じてスタートアップ企業、中小企業、大手企業向けの営業チームにて選考先を相談させていただきます。
◤Big4:KPMG◢ スポーツ × 地域活性化:スタジアム/アリーナ/まちづくりの構想策定支援
KPMGコンサルティング株式会社
580 ~ 2,000 万円
東京都
コンサルタント
戦略コンサルタント / ITコンサルタント / 業務コンサルタント / 組織・人事コンサルタント / 事業再生コンサルタント / マーケティングコンサルタント
■サービス内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✓Beyond Consultingの実現を目指す  ・従来のコンサルティングを超えた新たな価値提供モデルを模索 ✓Social Value Creation(SVC)ユニット  ・KPMGパーパスを体現し社会課題に向き合うプロフェッショナル集団 ✓SVC-Sports Innovationチームのビジネス開発  ・スポーツをハブに地域活性化や社会課題解決をテーマに推進 ■仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✓スタジアム・アリーナ関連案件への参画  ・事業手法検討やまちづくり構想策定などを推進 ✓スポーツチーム向けデジタル活用戦略立案支援  ・マーケティング戦略やスポンサーアクティベーションを支援 ✓新規ビジネスの詳細設計と収益拡大への取り組み  ・モデル構築、パートナー選定、リリース後の安定運用・収益化を推進 ■プロジェクト一例 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✓スタジアム・アリーナ事業手法検討やまちづくり構想 ✓スポーツチーム向けのデジタルマーケティング戦略立案 ✓社会課題解決プラットフォーム構築・営業戦略支援 ✓新しい価値提供ビジネスの仮説構築・詳細設計 ✓マーケットリーダーとなるための情報発信・セミナー講師参加
【ポテンシャル採用】DXコンサルタント 第二新卒可 業界未経験可 YI
外資系コンサルティングファーム
600 ~ 2,000 万円
東京都
[DXA] Digital Transformation Acceleration
ITコンサルタント / 業務コンサルタント / データアナリスト・サイエンティスト / 新規事業開発・事業開発 / Web広告運用・SEO / ERPコンサルタント/システム導入コンサルタント / 機械学習エンジニア / 市場調査・マーケティング / CRMコンサルタント / SE(Web・オープン系) / BIコンサルタント / CIO / ITアーキテクト / インフラエンジニア / スマートフォンアプリエンジニア / その他 / 情報システム・社内SE
【チーム紹介】 DXの専門家集団が当チームです。DXは企業およびビジネスの加速に直結する考えの元、大企業を中心に業界業種を問わず、最新テクノロジー、メソドロジーを活用し、変革を実現します。 顧客目線で「何を為したいか」というエンヴィジョニングから「どの手段で」「いつまでに」「どこを変えるか」をプランニングし、「業務を実際に変えていく」実行までのひとつひとつを伴走型で支援します。 グローバルの先進的なアセットに加え、当チームにおける幅広い業界・領域でのデリバリの実績をもとにした方法論・フレームワークを豊富に蓄積しており、コンサルティング業界・デジタル領域の業務経験がない方でも安心して活躍していただける環境が整っています。 メンバーに対するケアにも力を注いており、プロジェクトの上司以外にもパフォーマンスマネージャというコーチ役の上位者を各メンバーに一人ずつ設定し、キャリアアップのための目標と課題設定、達成・克服プラン、ロードマップ、その他相談など多方面でのメンバーサポートを実施しています。またアサインするプロジェクト、ロール、関与する期間などもメンバー本人のキャリアや希望を考慮しながら、柔軟に調整しており、組織とメンバー両方にWin-Winとなるアサインを実現しています。 メンバー一人一人の健全な成長こそ、チームとしての組織力の向上につながり、クライアント満足の根幹になるとの信念の元、メンバーと共に成長し、挑戦し続けるチームを目指しています。 【人員構成】 総合系/IT系コンサルティングファーム、ITプロダクト/サービスプロバイダー、SIerの出身者を中心に、一般事業会社の経営企画部、業務改革推進担当など、コンサルティング・デジタル領域の未経験者も多数在籍 【関連する記事のリンク】 Digital bravery 勇気をもって先端技術に挑み、クライアントと伴走して最速進化を実現する(DXA紹介ページ) DXMO(Digital Transformation Management Office) DXMO-デジタル化を推進する専門組織 間接業務の高度化・効率化支援(DX-SSC支援,DX-BPO支援) コンサルティングとApptio、継続的なITコスト管理支援で協業ーITコストの可視化・自動化・高度化・最適化を実現ー 職務内容 最先端テクノロジーやグローバルアセットを含む各種方法論を駆使し、デジタル競争力において海外から遅れを取る日本企業のDXをクライアント伴走型で支援、最高速かつ自立的・持続的なTransformationを実現します。 ■DX戦略の立案 DX推進方法論であるDXMO(デジタルトランスフォーメーション・マネジメント・オフィス)を基軸として、変革の速度を最大化するためのDX戦略の立案、DX専門組織の組成、DX施策の立案や施策実行の優先順位検討、などを支援します。 ■DX施策の実行 最先端テクノロジー*を活⽤した、新規ビジネスの創出、CX/マーケティングの高度化、顧客接点から個別業務処理までのEnd2Endでの業務プロセスの高度化/自動化(Intelligent Automation)、などのDX施策の実行を支援します。DXMO、DX-SSC(シェアードサービスセンター)、DX-BPO、といった、有する方法論やナレッジを活用し、効率的・効果的な支援を実現します。 *最先端テクノロジー:AI(深層学習/機械学習、自然言語処理、画像認識処理、など)、BPMS、RPA、AI-OCR、プロセスマイニング、データアナリティクス、IoT、XR、5G、クラウド、など 【具体的な案件内容】 ■DX推進最適化に向けたロードマップ策定(アセスメント含む) DXによって目指す姿は、クライアントの意志や置かれる状況によって千差万別です。 グローバル・日本の知見を集約したアセスメント(デジタル成熟度診断)、経営層との討議、業界やテクノロジーのトレンドリサーチなどを経てクライアントに最適なDXの方向性を見極め、DX戦略のロードマップ策定を実施します。 ■DXMOの構築 DXの実現には、DXを自分事として自社内のDXを強力に推進する部門が必要です。 数百社の企業との討議や実行支援を通じて磨き抜かれたフレームワーク「DXMO」を駆使して、クライアントのDXを強力かつ最適に推進するためのクライアント内のデジタルマネジメントオフィスの設計、及び、組織設立後の推進を支援します。 ■CX/マーケティング変革 (デジタルマーケティング導入を含む) 個人の趣向の多様化、デジタル活用の急速な進行を背景に、マーケティングのデジタルシフトが注目を浴びていますが、難航/失敗している企業が多い状況です。培った経験から、単純な利用データの拡充や業務効率化に留まらず、経営から現場まであらゆる側面での改革が必要であるという仮説を念頭に置き、CX戦略策定、デジタルマーケティングツールの導入、組織/人材変革まで、総合的な改革の支援を実施します。 ■E2Eの業務プロセス自動化/高度化 (Intelligent Automation) 特定のテクノロジー、特定の業務範囲に限定をせず、AIを含むあらゆるテクノロジーを駆使して、業務プロセスを包括的に全体最適化/高度化する = Intelligent Automationを実現します。さらに、BPM(ビジネスプロセスマネジメント)の方法論とIntelligent Automationを掛け合わせ、End to Endで最大限の自動化を確保し、また、環境の変化に合わせて持続的に最適化を維持する仕組みの構築を支援します。 ■間接業務・機能の抜本的高度化(DX+SSC+BPO支援*) 社内外の環境は大きく変化しています。間接機能は、従来のオペレーション組織ではなく、企業の競争力強化により直接的に貢献していく事が求められています。 コスト削減の追求・ガバナンスの強化・分析や改善示唆の導出などを価値と捉え、DX、シェアードサービス、アウトソーシング等を統合的に組み合わせ戦略的な間接機能に変革していくことを支援します。 *DX-SSC:戦略的デジタルSSCの実現サービス *DX-BPO:プロセスDXとアウトソーシングを組み合わせた高度化サービス ■CIOの経営管理改革の推進支援の実行 市場環境の激変に伴い、企業に利益確保と事業構造転換が求められる中、コスト構造改革が脚光を浴びています。 コストセンター化してしまっているIT部門をビジネス貢献できる組織へ変革させ、CIOの意思決定を高度化し、IT部門の経営改革を実現するための「ITコスト管理自動化」「ITコスト適正化」「ITコスト管理高度」を支援します。 役割及び責任 <コンサルタント> 上記のプロジェクトに参画し、業務分析、課題抽出・課題解決の論点出し、デジタル技術に関する情報収集・検証や、PoCおよび実現定着化を図るための仕組みを構築すること において、チームメンバーとして様々なタスクを遂行していただきます。海外チームと積極的にコラボレーションしプロジェクトを遂行する機会や、海外におけるプロジェクトで活躍いただく機会もあります。
【未経験可】マーケティングコンサルタント【第二新卒歓迎】 CF
アビームコンサルティング
580 ~ 2,000 万円
東京都
CRMセクター
戦略コンサルタント / 業務コンサルタント / 事業再生コンサルタント / CRMコンサルタント / 営業企画 / マーケティングコンサルタント / 商品企画・開発 / BIコンサルタント / 販促
組織について CRMセクターは「包括的なCRMソリューションを提供する国内最大規模のCRM専門組織として、企業の顧客戦略、マーケティング、営業、カスタマーサービス、顧客分析の改革を実現し、利益拡大やグローバルでの競争力向上に貢献する」をミッションに掲げ、顧客戦略の策定から、マーケティング、営業、カスタマーサービスにおける顧客接点業務の改革、さらには実現のためのシステムソリューション導入・定着化、チェンジマネジメントまで、一貫したコンサルティングサービスを提供しています。国内のコンサルティングファームの中では、最も包括的かつ革新的なコンサルティングサービスを提供していることが特徴です。 入社後のアサイン想定プロジェクト 【アサイン予定プロジェクト例】 ■顧客戦略、CRM構想の策定プロジェクト ■マーケティング、営業、顧客サービスの業務改革プロジェクト ■新規顧客獲得、既存顧客維持・育成・離反防止プロジェクト ■顧客経験を軸としたチャネル/プロセス/システム間連携プロジェクト ■変革実現のためのCRM系ITソリューション導入プロジェクト ■グローバルビジネスの競争力強化プロジェクト 【業務内容】 ■顧客/チャネル戦略立案 ■顧客経験マネジメント企画/導入 ■カスタマーインサイトマーケティング企画/導入 ■カスタマーインテリジェンス企画/導入 ■マーケティング戦略立案/改革実行支援 ■営業戦略立案/改革実行支援 ■顧客サービス戦略立案/改革実行支援 ■フィールドサービス戦略立案/改革実行支援 入社後のアサイメントや業務内容は、中長期的な志向と業務/業種/テクノロジーの専門性等を勘案して決定します。 直近のプロジェクト事例 ・CRM高度化構想策定・導入支援 ・マーケティング活動を高度化する為のデータ利活用支援 ・マーケティング戦略企画/立案/実行 ・オムニチャネル構想策定 ・マーケティングオートメーションを活用したリードの創出支援サービス ・顧客経験分析支援サービス ・リアルタイム・データドリブンマーケティング支援サービス ・デジタルを活用したサービスデザイン支援 ・グローバル・ブランドガバナンス導入支援サービス ・インサイドセールス組織立ち上げ支援 ・デジタル×リアルのチャネル統合・強化支援サービス ・次世代のコンタクトセンター業務設計と変革導入支援サービス ・自動学習AIを活用したCRM業務高度化支援サービス 等"