2025/10/27

★海外駐在確約★英語力不問★ PdM/事業推進マネージャー 日本初の海外事業IoTベンチャー企業にて、現地事業開発をお任せ

想定年収現年収以上勤務地海外職種新規事業開発・事業開発 / プロダクトマネージャー

どんな仕事か

■ 企業概要 海外現地法人からビジネスをスタートし、現地にてビジネスを急拡大させている企業です。 創業メンバーおよび資本は日本で、日本でのIPOを目指しています。 事業領域はIoTモビリティサービス×ITサービスとなります。 ■特徴 海外駐在をお約束します

この仕事の魅力

■ Key Responsibilities(業務内容) 1|業務構造の設計と標準化推進 - 各業務領域の実務ヒアリング - As-Is / To-Be の業務フロー設計とKPI・ギャップ整理 - タスク分解(Who/When/How/Trigger)およびSOP整備 2|システム連携と業務自動化(エンジニア連携含む) - PdM的役割として、業務起点でのプロダクト要件定義・仕様整理 - GAS/SQL等を用いた業務ロジックのプロトタイピング・実装 - HubSpotやZapierなどを活用したワークフローの自動化とツール間連携設計 3|チーム横断マネジメントとオペレーション整備 - オペレーションに関与する複数部門の実行体制設計と連携強化 - 各チームリーダーとのKPIレビュー、改善プランの合意・推進

必要なスキル・経験

■ Must Qualifications(必須要件) - PdM/BizOps/PMMなど、プロダクト・事業横断ポジションでの経験 - 業務プロセスの構造設計(As-Is / To-Be / ギャップ分析)経験 - 業務タスクの分解・SOP設計の実務経験 - 英語での業務に対する意欲・前向きな姿勢があること(現時点での高い語学力は不問)

歓迎条件

**■ Nice to Have(歓迎要件) - スタートアップ/10→100フェーズでの成長環境でのマネジメント経験 - HubSpot/Zapierなどの業務連携ツールの実務経験 - GAS/SQL/Pythonなどを用いた業務自動化の設計・実装経験 - 複数の部門・メンバーを巻き込み、改善サイクルを推進した経験

想定年収
現年収以上
ポジション
PdM/事業推進マネージャー
勤務地
海外

担当エージェント