2025/10/14

澤田社長(ファミリーマート)&玉塚社長(ロッテ)共同創業|戦略ファーム|資生堂・ダイソーの海外進出支援 ...etc

想定年収現年収以上勤務地東京都職種戦略コンサルタント / 経営企画 / 経営者・CEO・COO等 / 新規事業開発・事業開発 / M&Aアドバイザー(ソーシング) / 財務コンサルタント(FAS) / M&A・合併・提携 / M&Aコンサルタント / M&Aアドバイザー(エグゼキューション) / 事業企画・事業統括 / M&Aアドバイザー(バリエーション) / CFO・コントローラー / 海外営業

どんな仕事か

■経営支援チームとは? リヴァンプの祖業であるクライアント支援先の経営そのものを行っているチームです。 紙を書いて終わる従来のコンサル業とは一線を画し、時にはクライアント組織に所属しつつ、長期に渡りクライアント支援先の経営そのものを担うチームです。 それ故、我々が対峙するクライアントは、事業会社自身及び企業オーナー(株主、Fund、オーナー自身)となります。 業務内容の特徴としては、戦略からファイナンス、マーケティング、IT、バックオフィス、など 経営に関わること「全てを制限なく支援すること」に特化しています。 また、上記に加え、投資活動もワンチームで実行しています。 経営のガバナンスに参画し、コミットし、企業価値に応じたリターンを享受します。 【フィットする人材イメージ】 ●事業経営、投資活動といったキーワードに興味がある方 ●将来的に経営者になりたい方 ●自分の専門分野を磨きつつCxOとしてのキャリアを作っていきたい方 ■業務内容 投資検討フェーズから大手PEファンドやオーナー企業などと並走し、投資検討・実行、バリューアップ、エグジットの一連の支援を行って頂きます。 投資実行後は、投資先企業に常駐し投資先企業の役職員を巻き込みながら企業価値の向上を目指します。案件によって、経営企画部長や取締役CXOとして派遣されることもあるのが特徴です。 -財務モデリング、投資ストラクチャリング、投資前デューデリジェンス、バリューアッププランの策定 -投資実行後の100日プランの策定・実行およびPMO支援 -中期経営計画の策定、IT中期経営計画策定およびその実行 -マーケティング戦略の企画・実行 -上場準備支援、上場申請プロセスの推進、エクイティストーリー/IR戦略策定

必要なスキル・経験

以下❶❷をお持ちの方にぜひ参画いただければと思っております  ❶「クライアントとの日々の真剣勝負」をワクワクしながら下記のような環境で取り組める方   例)   ●正解のない状況、自ら動かないといけない状況   ●現場が混乱や錯綜している、現場は何をしていいのかわからない状況   ●経営と現場に溝があり、組織が動かない状況   ●数字も計画も曖昧で正解はどこにもない状況  ❷最低限の財務や会計知識があり「数字に明るい」と自信をお持ちである方   (会計や経理の有資格者を積極採用している訳ではありません)

想定年収
現年収以上
ポジション
コンサルタント(職位:アソシエイト及びシニアアソシエイトの給与レンジをご紹介しております)
勤務地
東京都

担当エージェント