【4/24(水)オンライン開催/Relic主催】事業会社とコンサルのハイブリッド環境で描くキャリア形成
社会人向け
04/24 水
オンライン
Free

Relic社主催のパネルディスカッション「新規事業開発のプロになるキャリア形成」をご案内します。

Relicは、新規事業開発やイノベーション創出を支援する事業共創カンパニーです。

業界問わず大企業から中小、スタートアップ企業まで幅広く4,000社、20,000の事業開発伴走支援の実績があり、新規事業開発支援領域ではトップクラスの実績を持つ、知る人ぞ知るプロフェッショナルカンパニーです。

セミナー前半では会社紹介から具体の案件のご紹介、後半では、コンサル業界からRelicへ転職した若手社員が登壇し、新規事業支援領域へのジョブチェンジやキャリア形成についてパネルディスカッション形式でお話しいたします。

新規事業開発にご興味がある方、新規事業開発の支援にご興味がある方、ジョブチェンジにご興味がある方など、たくさんの方のご応募をお待ちしております。


イベント概要


日時

2024年4月24日(水)18:30~19:30

対象者

・新規事業開発にご興味がある方
・新規事業開発支援にご興味がある方
・コンサルティングファーム出身で、ポストコンサルのキャリアにご興味がある方
・現在新規事業開発に関わっているが、さらに新規事業開発のスキルに磨きをかけたい方
・その他、新しいキャリア形成についてご興味がある方

当日のプログラム

① 登壇社紹介・会社紹介
② 具体案件の紹介
③ パネルディスカッション
 - 具体的な日々の業務について
 - 新規事業開発支援へのジョブチェンジについて
 - 新規事業開発を極めるにあたって、なぜRelicを選んだのか
 - 前職で培った力をどのように現職に活かしているか
 などを予定しています。
④ オープンしているポジション・求人等の紹介

実施方法

オンライン(Zoom)にて実施。
※ご応募いただいた方への返信メールにて、招待URLをお送りします。

応募締切期限

2024年4月21日(日)23:59まで

【会社紹介】

Relicは、⽇本企業の新規事業開発やイノベーション創出を⽀援する「事業共創カンパニー」です。世界でも類を⾒ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、総合的かつ⼀気通貫で新規事業やイノベーション創出を⽀援する「事業プロデュース/新規事業開発⽀援事業」、スタートアップ企業への投資や⼤企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開してまいりました。

創業から8年間の活動を通じて、4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績も含め、新規事業やイノベーションの共創や⽀援の分野において唯⼀無⼆の価値と意義、そして業界トップクラスの規模や成⻑を実現してきたリーディングカンパニーです。

Relicは2021年に和歌山県と進出協定を締結、和歌山支社を2拠点(和歌山市・白浜町)同時設立したことを皮切りに、2023年には6拠点を開設、今年もすでに4拠点の進出が決まっています。現在、Relicグループは、開設準備中の拠点含め全国23拠点での新規事業開発支援が実現しています

【具体のポジションイメージ】

新規事業の戦略/方針/仕組みを実装する事業プロデューサー
中小・大企業の新規事業開発と成長を伴走支援する事業プロデューサー

開催日時04/24 水 18:30
応募締切04/21 日 23:59
開催場所オンライン
参加費Free