【社会人向け】外資系戦略コンサル流「図解プレゼン作成講座」
社会人向け
01/19 火
zoom形式
¥6,800


いつもご利用いただきありがとうございます。
株式会社ハウテレビジョン「Liiga」運営事務局です。

この度Liigaでは、米系戦略ファームMonitor Group(現 モニターデロイト)出身であり「PowerPoint資料作成 プロフェッショナルの大原則」の著者である松上純一郎氏をお招きし、「外資系戦略コンサル流 戦略的図解プレゼン作成講座」を、1月19日(水)19:30より開催いたします。

本講座はzoom形式で開催するため、ご自宅や職場での勤務中、および全国どこからでもご参加いただけます。
ご興味がある方は是非ご参加のほどよろしくお願いいたします。

■エントリー締切



2021年1月16日(土)23:59まで
※定員に達し次第クローズとさせていただきますので、ご興味のある方はお早めにエントリーください。

■カリキュラム概要



「ビジネスとは相手を動かすこと」

これまで、提案内容自体の質は高いにもかかわらず、他人を動かすための効果的な伝え方ができていない人を数多く見てきました。その理由は、世の中のドキュメント・コミュニケーション資料は、文字だらけのものが多いからです。
では、なぜ図解を操れる人が少ないのでしょうか。一番大きな理由は、「図解の“型”を知らない」からです。今回は図解の6つの「型」を伝授し、ワーク形式を通じて使いこなせるレベルまで、徹底的にトレーニングいたします。
今回の講座の一部の内容を下記の記事でもご紹介していますので、受講の参考までに是非ご覧ください。(松上氏 談)

【講座紹介記事】
外資系戦略コンサル直伝! 図解資料の作り方【12の「型」だけ覚えよう】

※本講座は、今年8月に開催されたこちらの講座と同じ内容となります。予めご了承ください。

■講師紹介



description
株式会社Rubato 代表取締役
松上 純一郎

(まつがみ・じゅんいちろう)

<Profile>
米国戦略コンサルティングファームMonitor Group(現 モニター デロイト)に入社し、外資系製薬企業のマーケティング戦略や営業戦略、外国政府の依頼によるツアリズムのマーケティング戦略、外資系医療機器メーカーの主要管理指標(KPI)策定、販売戦略に携わる。 その後、シリコンバレーのVC原丈人率いるアライアンス・フォーラム財団に参画。発展途上国プロジェクトの企画立案・実行に従事。ザンビア、バングラデシュでの日本企業のマーケティング支援に携わる。
現在は株式会社ルバート代表取締役を務め、コンサルティング事業、研修事業に従事。

<著作>
『PowerPoint資料作成 プロフェッショナルの大原則』(技術評論社)
『ドリルで学ぶ!人を動かす資料の作り方』(日本経済新聞出版社)


description

◎渡邉 浩良
(わたなべ・ひろよし)
<Profile>
大学院卒業後、日系シンクタンクで、公官庁、デベロッパー、旅行会社、国際協力機関等の観光客誘客に係るマーケティング戦略や事業戦略のコンサルティング業務に従事。2014年より東京国際大学国際関係学部兼任講師として、ゼミや講義等を通じて学生の人材育成も行う。

■開催概要



【開催日程】 2021年1月19日(火)  ※エントリー締切:2021年1月16日(土)23:59
【開催時刻】 19:30開始 - 21:45終了
【開催場所】 zoom形式(※)
【参加費】  6,800円(税込)


※Zoomのグループワーク用の各機能を使うことで、リアル形式以上に講師に近く、分かりやすい講座を提供することができております。過去の講座では満足度10点満点中9.2以上を発揮しておりますので、ご安心いただければと思います。オンライン形式の授業の進め方について気になる方は、こちらの紹介動画も御覧いただければと思います。

※エントリー締切:2021年1月16日(土)23:59



本講座についてご質問や気になる点などございましたら、こちらまでお問い合わせいただければ幸いです。
当日お会いできることを楽しみにしております。

株式会社ハウテレビジョン 執行役員CGO
千田 拓治

開催日時01/19 火 19:30
応募締切01/16 土 23:59
開催場所オンライン(zoom)
参加費¥6,800
定員1000名