【海外案件】マーケティングストラテジスト(フルリモート可、ポテンシャル採用、初期アサイン確定済)
どんな仕事か
BtoB部門のストラテジストとして、大手製造業の海外現地法人へのマーケティング支援を担って頂きます。 (初期アサインは決定しておりますが、中長期で別のプロジェクトへのアサイン可能性もあります) ■募集背景: ・当社はGoogleやMetaなどの広告運用および、それに付随するWebマーケティングの支援を行う広告代理店です。 ・このたび、BtoB部門(BtoB事業者様の支援に特化した部門)内で海外現地法人への支援規模が拡大しており、募集を開始しています。 ・短期的には広告の支援を中心としつつもクリエイティブやIS、SFAなど広い領域で提案、支援が可能です。 ■詳細与件 本ポジションは明確に初期アサインのプロジェクトが決定している求人となります。 (中長期的に追加プロジェクトへのアサインが行われる可能性がございます) 【業種】 BtoB系製造業 【従業員数】 8,000人以上 【広告予算規模】 月間1,000万円以上※全現地法人の合算予算 【特徴】 ・海外現地法人約10か国の広告運用に携わるため、英語コミュニケーションが前提となる ・国内トップクラスの企業規模、売り上げ規模を持つ大手製造業のプロジェクトに参画できる ■主な業務内容: 運用型広告の戦略立案、体制構築、運用支援及びそれに付随するマーケティングテクノロジーツールの運用支援を行っていただきます。 Googleアドワーズ広告やYahoo!プロモーション広告に代表される検索連動型広告やディスプレイ広告、 Meta広告に代表されるインフィード広告、Criteoに代表されるダイナミックレコメンデーション広告の運用から、広告効果計測ツールを導入し、アトリビューション分析を実行、BIツールを導入したマーケティングダッシュボードの構築など、 運用型広告のプロフェッショナルとして、クライアントワークを含む、KPI設計、目標管理、部分最適化、全体最適化まで一貫した広告運用支援です。 ※クライアント毎に2~3名のチーム体制を取っています。 ※一人あたりの担当クライアント数は最大2~3件までに絞っているので、クライアントにしっかり向き合える環境です。
この仕事の魅力
■代理店としての特徴: <非分業制> 大手代理店のように分業制をとっていません。 メンバー皆がGoogle, Meta, Criteoと全媒体を運用し、またクライアントワークも行います。分業制の負であるコミュニケーションロスを抑え、スピーディでアジャイルな顧客支援を実現しています <非数字目標ーNPS経営> 大手代理店のようにメンバーが数字目標を追うことはしません。メンバーが追うのはNPS(≒顧客満足度)です。 数字を上げるためだけの意味のない施策提案はせず、本質的に顧客支援を行う体制を実現しています。 (数字責任を持つのはマネージャー以上のみです) <ディビジョン制> 大手代理店のようにGoogle運用担当、Meta運用担当、のように「何を売るか」で組織を区切っていません。BtoBディビジョン、コマースディビジョン、のように「誰に売るか」で組織を区切っています。 BtoB事業者にはBtoB事業者の、コマース事業者にはコマース事業者特有の課題・悩み事があるからです。 顧客に対して本質的な価値提供をするために、ディビジョン制で組織運営を行っています。
必要なスキル・経験
■ビジネスレベルでの英会話スキル ■基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint、Word) ■Web広告の提案もしくは運用経験のある方 ※実務未経験の方でも、IMPやCPAといった基礎的な知識を持っていれば検討いたします
歓迎条件
■業務の正確性、確実性に自信のある方 ■マルチタスクの状況下で精度高く仕事ができる方 【求める人物像】 弊社では求めるスキル・人物像を、下記4つの観点から判断しています。 1. コミュニケーションスキル クライアントワークを含む、業務上のコミュニケーションをスピーディーかつ的確に行うことができるかどうか。 2. コンセプチュアルスキル 課題設定を行い、論理的に仮説、検証を行うことができるかどうか。 3. テクニカルスキル 運用型広告に関する知識、経験、またはその適正(運用型広告に興味関心を持てる)があるかどうか。 4. マインドスキル 自主的に行動を起こせる精神を持っており、かつあらゆる事象に対して他人や環境のせいにしないマインドがあるかどうか。
選考プロセス
書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 内定 ※正式な応募前でもカジュアル面談のご相談をお受けできます。 ※選考フローについては変更の可能性がございます。
想定年収 | 600 万円 〜 800 万円 |
ポジション | ー |
勤務地 | 東京都 フルリモートorオフィス出社選択制です。
月1回の全社総会や支援等で必要な場合を除き、個人で選択できます。
オフィスは以下に東京本社を構えています。
東京都中央区八丁堀3-27-4 八重洲桜川ビル5階 |