2024/5/9

グローバル営業(大型産業機械) / 荏原エリオット 羽田本社

想定年収520 万円 〜 740 万円勤務地東京都職種法人営業・アカウントエグゼクティブ

どんな仕事か

【概要】 世界トップレベルの技術力とシェアを誇るコンプレッサ,蒸気タービンを中心としたエリオット製品の営業として下記業務をお任せいたします。 ・受注計画に基づく製品販売戦略の立案・実施 ・客先訪問・客先交渉 ・技術・商務プロポーザル作成 ・競合状況調査 ・市場情報収集、新市場開拓、新製品開発の為のマーケティング及び意見具申 ・プレゼンテーション計画の立案と実施、進捗管理 ・顧客満足向上への取組み ・リスク管理・審査対応 顧客や自社の技術計画部門、生産部門、設計部門など多くのステークホルダーとのコミュニケーションが必要となります。 【キャリアイメージ】 入社直後、国内の顧客を引き継ぎつつ業務に慣れていただきます。 1~5年程度:国内外の担当顧客営業として活躍いただくことを想定しております。 5年目以降:リードエキスパート又は基幹職としてのリーダーシップを発揮いただくことを期待します。 【荏原エリオットについて】 弊社製品のコンプレッサ、蒸気タービン等はオイル&ガス市場や石油化学プラント、LNGプラントなどに納品されます。弊社はカーボンニュートラルに向けた潮流の中でエリオットグループの強みを活かし、脱炭素化に伴うエネルギー転換をお客様と共にリードしています。トランジション燃料となるLNGは今後も堅調な成長率が見込まれており、またその先の持続可能な社会を支える事が期待される水素やアンモニア市場などへも積極的に関わっております。 荏原エリオットでは、荏原製作所の品質/サポートサービスに加え、アメリカで100年以上実績のあるエリオット社のグローバルネットワークを活用し、海外販売の実績を伸ばしております。 【荏原製作所との共通点と違い】 会社規則や人事制度は荏原製作所と同様となります。一方で、エリオットグループのネットワークを活用した海外拠点との連携が多いことや、荏原製作所に比べひとりひとりの裁量権が大きいことが荏原エリオットの特長です。

この仕事の魅力

【本ポジションの魅力】 本ポジションは当社の営業活動の最前線のポジションとなります。 顧客・自社エンジニア含め非常に多くのステークホルダーをとりまとめ、活動をリードしていくことが求められます。対顧客では経営層や海外拠点との接点も非常に多く、難しい仕事ではありますが同時に大きなやりがいとキャリア形成につながる仕事が可能です。

必要なスキル・経験

【必須】 ・営業経験3年以上(提案期間・金額感が大きくステークホルダーの多い製品でのご経験) ・英語力(実務での使用経験・メールでのやり取り程度を想定) ・自ら工夫し付加価値を発揮してきた方

歓迎条件

【歓迎】 ・産業メーカーでの営業経験 ・留学経験 ・回転機器基本知識 ・輸出入等の貿易実務経験 【求める人材】 ・他部門と円滑な関係を保ち、協働できるコミュニケーション力のある方 ・部門の課題を理解し、その解決のために業務を推進できる方 ・現状に満足することなく、改善や創意工夫ができる方 ・戦略・戦術を考えるための基本的な分析手法を理解している方

想定年収
520 万円 〜 740 万円
■雇用形態 :正社員 ■想定年収 :520万円(月収28万円)~740万円(残業代含まず) ■各種手当 :家族手当 扶養家族1人目18,000円、   (月額)      2人目以降4,000円/人        住宅手当 家族あり16,500円             家族なし11,500円 ■賃金形態 :月給制 ■通勤手当 :会社規程に基づき支給 ■残業手当 :有(残業時間に応じて支給) ■退職金  :有 ■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ■就業時間 :8:45~17:15 休憩45分 ■フレックスタイム制:なし ■その他  :育児・介護のための時短勤務・時差出勤制度あり ■年間休日 :123日 土曜、日曜、祝日        夏季休暇9日、お盆休み5日、秋休み4日        ゴールデンウィーク、年末年始休暇あり ■有給休暇 :入社月に応じた日数を試用期間終了後に付与         以後毎年1月1日に20日付与、 ■教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等 ■福利厚生 :持株会、財形貯蓄、制服支給、福利厚生サービス【リロクラブ】 ■寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※ただし、入居条件あり
ポジション
営業部
勤務地
東京都
▼羽田本社 東京都大田区羽田旭町11-1 ・JR東京モノレール羽田空港線天空橋駅 徒歩7分 ・京浜急行電鉄京急空港線穴守稲荷駅 徒歩7分 ●屋内全面禁煙 ●社員食堂有り、ビル内にコンビニ有り ※変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

担当エージェント