2025/2/21

展示会併催のセミナー企画担当/急成長する介護高齢者業界のプラットフォームを担う企業

想定年収390 万円 〜 500 万円勤務地東京都職種営業企画

どんな仕事か

同社が主催するリアル展示会「CareTEX」と「DXPO」、そしてオンライン展示会「CareTEX365オンライン」と「DXPOオンライン」では、業界の有識者の方々に講演を弊社から直接依頼し「専門セミナー」を併催しています。 来場者はセミナー聴講(無料)によって、業界の最新情報や最新動向を入手できるため、展示会への重要な集客コンテンツとなっています。 本ポジションではセミナーの「プログラム企画」「講師選定」「講師対応」などを行っていただきます。 【具体的には】 ①当社主催展示会(リアル展、オンライン展)における専門セミナープログラム企画業務 ・セミナー講師情報の収集 ・セミナー講演依頼(電話・メール・Zoomなど) ②講師対応 ・セミナー講師への連絡・対応(電話・メール) ・講演資料等の送付・回収(講演概要、配布資料、投影資料等) ・セミナー当日の運営(講師対応、司会などスタッフへのレクチャー・フォロー) ・講演料など支払いに関する書類作成・情報確認 ・アンケート集計・レポート作成 ・その他、セミナーに付随する事務作業(集計作業・書類作成・社内申請等) ③セミナー広報・集客(メルマガ、SNS・ポータルサイトへの投稿など) ④セミナー受講者などからの問い合わせ対応 ⑤オンラインセミナー関連業務 ・講演動画の録画・データ管理 ・講演動画の編集作業 ・講演動画の配信準備・広報 ※動画編集は、未経験でもOJTで指導いたします。 〜企業について〜 急成長する介護・高齢者市場において企業と企業、企業と人をつなぐ、マッチングプラットフォームNO.1企業を目指しています。 企業理念「マッチング・ファースト~最適なマッチングで最高の満足を~」を実現するために、WEBとリアル双方の強みを活かしたサービスを提供していま す。今後は、主力事業である展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業における既存分野の成長と新分野への投資を行い、2025年3月期を基準 期として東証プライム市場への上場を目指しています。 【主な事業内容】 ■展示会事業 1、介護業界 日本最大級の商談型展示会「CareTEX」ほかを開催 商談型展示会「CareTEX」の開催により、介護用品・設備備品などの各種サプライヤーの皆様と、介護事業者・流通関係者の皆様に、商談・取引・ マッチングの場を提供しています。 2、オンライン展とリアル展、双方のメリットを最大化した、新発想の「ハイブリッド展示会」DXPOを開催 ハイブリッド展示会「DXPO(読み:ディーエクスポ)」とは、オンライン展の開設期間中(365日24時間)に並行してリアル展を複数回開催し、リ アル展の会期前1ヵ月及び会期後2ヵ月は、オンライン展でも集中的にマッチングすることで、「見込客獲得の量」と「商談の質」を高めつつ、 か つ年間を通じて継続的なマッチングの機会を提供する新サービスです。第一弾は「企業のDX」がテーマのIT分野で、480社が出展する日本最大級の 展示会を開催しました。 ■M&A仲介事業 介護・福祉業界の豊富な知識と人脈で、細やかなマッチングを実現 介護事業に特化したM&A仲介事業を2015年より、医療事業に特化したM&A仲介事業を2017年より、さらに障害福祉に特化したM&A仲介事業を 2020年よりスタートしました。介護・福祉事業のM&Aは、承継資産のほとんどが人的資源であり、案件毎にきめ細かい対応が必要になる中、当社 は、譲渡価額のみならず、社風の相性までも考慮し、安心して譲渡・譲受いただける最適なマッチングを目指しています。 ■人材採用支援事業 大学生向け採用イベント「ジョブトラ」を開催 グループ会社である株式会社リアライブを通して、新卒採用イベント及び新卒・中途の人材紹介をはじめとする「人材採用支援事業」を行っていま す。就活生の6人に1人が利用(リアライブ調べ)する就活情報サイト「ジョブトラアカデミー」の運営を軸に、就活生向けの「小規模マッチング イベント(サービス名:ジョブトラ)」の開催、並びに新卒・中途人材紹介を行っています。

この仕事の魅力

・自身の知識・アイディアを企画に反映できる ・対外的なコミュニケーションスキルを磨ける ・年齢・性差に関係なく、優秀な方が多数活躍する部署で、スキルを磨ける ・グループ長へ昇格の可能性あり ・明確な評価制度あり ・2025年に東証プライム上場を目指しています

必要なスキル・経験

(必須スキル) ①文章作成スキル(以下のいずれかを合計1年以上経験された方) ・ビジネスレター・文書(依頼状・礼状等)の作成経験 ・メールマガジン・プレスリリースの作成業務 ・キャッチコピー・広告文の作成経験 ・マニュアル・手順書の作成経験 ②コミュニケーションスキル ・基本的なビジネスマナーを習得している方 ・正しい言葉遣い、敬語を使える方 ・退社外へのビジネス文書を作成できる方 ③PCスキル ・メール:ビジネスメール文の作成、返信 ・Word:ビジネス文書の作成 ・EXCEL:初級レベル以上(表作成・集計・基本的な関数の知識) ・PowerPoint:初級レベル以上(簡易的なプレゼンテーションの作成・編集・操作) ④その他スキル ・社会人経験1年以上

歓迎条件

・セミナー・講演会企画・運営業務経験のある方(専門企業・一般企業問わず) ・広報・宣伝業務の経験のある方 ・コピーライティングの経験のある方 【人物タイプ・人物像】 ・礼儀正しく、明るい態度でコミュニケーションができる方 ・相手の話を素直に傾聴できる方 ・自分の意見を適切な言葉で伝えられる方 ・前例にとらわれず、主体的に常に改善・向上できる方 ・長く仕事に取り組み、専門性・スキルを向上させたい方

選考プロセス

書類選考→1次面接(オンライン)→ SPI →2次面接(来社)→内定

想定年収
390 万円 〜 500 万円
月給制、みなし残業45時間分の固定賃金含む、賞与年2回※在籍条件あり ※経験、スキル、前職年収を考慮の上最終決定します 雇用形態:正社員(試用期間6ヶ月)/期限の定めなし 勤務時間:9:00〜18:00(1日8時間、休憩時間60分) 平均残業時間:月20〜繁忙期40時間 休日休暇:完全週休二日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日125日 福利厚生:社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、通勤交通費全額支給 (月2万5千円まで)
ポジション
展示会事業部門
勤務地
東京都
東京都港区三田一丁目4番 28 号 三田国際ビル 17 階 (都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩3分、都営地下鉄三田線「芝公園駅」より徒歩7分 JR「田町駅」より徒歩10分)

担当エージェント