社内SE(クラウド担当・大阪)
どんな仕事か
"社内情報システム部門にて、クラウドサービスのスペシャリストとして社内システムに幅広く携わって頂きます。主に、業務効率化・セキュリティ強化を目的したシステム導入の推進役を担って頂きます。 ▽担当業務 ・ GoogleWorkspaceやMicrosoft365を中心とした クラウドツールの運用・導入・業務改善(自動化など) ・ 3000人規模が適正に利用できる将来を見据えたクラウドシステムの構築・運用 ・ サイバーセキュリティ対策及びインシデント対応 ・ グループ全従業員のセキュリティ意識向上のためのユーザー教育、啓蒙活動など ▽対応範囲 クライアント台数:1,500 (※今後も増えていく可能性が高い、3年で倍位) ▽当社ならではのキャリア 将来的にはセキュリティ分野に特化した組織の責任者になって頂くことを期待しております。今後、当社内における役割や影響は大きくなっていくと考えられます。当社では、最新の技術やシステムの検討を行っていきながら、セキュリティレベルを上げていく事を想定している為、エンジニアとしての経験も生かしていきながら、管理職としてのキャリアも伸ばしていく事ができる環境です。 ▽当社内におけるセキュリティ対策 当社では事業成長に伴い、従業員数が大変増えている状況です。今後も更に成長が期待される一方で、より一層セキュリティ面におけるリテラシーを定着させていくことが大事になっている状況です。"
必要なスキル・経験
"・MS365,GoogleWS,Azure,zscalerなどのクラウドサービス構築運用経験 3年以上 ・WindowsにおけるAD,DNS,DHCPの知識・経験"
歓迎条件
"・Microsoft365やGoogleWorkspaceの技術知識・経験 ・IDaaS,認証関連の知識・経験 ※急成長している会社のため、既存ルールに囚われず、常に最適なシステムを求める熱意のある人をお招きしたいと思っております"
想定年収 | 450 万円 〜 850 万円 |
ポジション | 非公開 |
勤務地 | 大阪府 |