2025/6/11

DX推進室/マーケティングリサーチ

想定年収600 万円 〜 800 万円勤務地東京都職種市場調査・マーケティング

どんな仕事か

【職務のミッション及び概要】 ●市場及び徹底した消費者理解(消費者への思い込みを捨て思いを拾う・声を捉える、顧客起点を中心とした)のための調査企画立案・設計・集計・分析といったリサーチ業務を通じ、アクションにつながる質・確度の高いMD戦略立案・遂行のための課題設定、仮説構築、機会の整理、及び示唆を提供することで、事業成長に貢献する。 社内の事業・部門、外部リサーチ会社と連携しながら、定量・定性調査などの様々な手法を活用し、経営・事業・プロダクト上の重要な課題設定、課題解決策に関する仮説検証などの分析企画立案、社内外のデータを活用した分析、レポーティングからアクションへの落とし込みまでのプロセスをリードする。 ●経営企画本部・商品本部・マーケティング本部と連携しアクションのできる各種リサーチ・データ分析の実行管理及び効率化におけるDX推進のための基盤整備・構築・仕組み作りを行う。 ●リサーチチーム全体の体制強化及び社内リサーチ・データ利活用推進を積極的にリードし、会社全体のMD機能の強化・高度化に貢献する。 【職務の具体的内容(詳細に/どの水準までやるのか)】 ①市場及び徹底した消費者理解(消費者への思い込みを捨て思いを拾う・声を捉える、顧客起点を中心とした)のためのリサーチ全般の立案・実行・分析のリード ②チームメンバー(ジュニア・ミドル層)の育成及びリサーチチーム体制強化のサポート シニアメンバーの一員として、以下リサーチチームおよびプロジェクトマネージャーが主導する以下の職務を担う。 ③全社MD機能向上のためのリサーチ・データ利活用推進サポート  - リサーチ機能及び既存調査結果の周知機会を創出  - 他部署の課題収集・理解・整理、仮説の構築、リサーチによる解決可能性探索の協働を促進

必要なスキル・経験

BtoC領域でのマーケティングリサーチ全般 ・定性・定量調査に精通している ・自身で課題に応じて調査企画を行い実際の調査設計できるスキル ・アンケートデータを自身で集計・分析し、ファクト・示唆を自ら導き出せるスキル ・関係部署やクライアントに調査設計~分析~レポート作成・報告までの一連のプロセスを自身で行えるスキルセット ・多変量解析の理解 ・調査結果をもとに、事業・商品・プロモーション等の打ち手への提案ができるスキル ・POS・IDPOS・パネルデータ等アクチュアルデータ分析スキル ・統計検定2級保有、またはそれ相当する知識・スキル

選考プロセス

書類選考→面接2~3回→内定

想定年収
600 万円 〜 800 万円
【想定年収】600万~800万円  
ポジション
チームリーダー
勤務地
東京都
株式会社ファミリーマート本社 東京都港区芝浦三丁目1番21号 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9階

担当エージェント