2024/7/9

事業戦略プロジェクトオーナー

想定年収900 万円 〜 1,500 万円勤務地東京都職種新規事業開発・事業開発

どんな仕事か

◆仕事内容 同社全体の事業戦略立案および実行、また経営課題の解決に携わっていただきます。具体的な業 務は以下のとおりです: 全社の短期・中長期の戦略策定サポート 全社 / 個別領域における予実の見通しを踏まえた打ち手の策定サポート 経営課題の抽出と改善案の提示、一部実行 市場や顧客、競合の定量、定性的な分析 各種部門横断プロジェクトのマネジメントやサポート 経営陣を始めとする社内外のステークホルダーとのコミュニケーションおよび交渉

この仕事の魅力

◆ポジションの魅力 立ち上がったばかりの部署のため、大きな決裁権と責任感を持って働くことができます 急成長&急拡大中の事業・組織において、事業戦略設計〜現場への落とし込みまで一気通貫して 裁量を持って取り組むことができます(経験としての希少性があります) 課題の種類と数が豊富にあり、打ち手や施策投入による改善の成果を残しやすいフェーズにある 組織です(トラックレコードを作りやすい環境と言えます) これまで腰を据えて取り組めていなかった事業戦略組織をゼロベースで構築できるため、理想フ ァースト・あるべき姿を追求できるまたとないチャンスです

必要なスキル・経験

◆必須要件 5年以上の社会人経験 事業戦略を担う部署、経営企画系の部署のご経験(3年以上) 部門横断的な役割で働いたご経験 以下、全てのスキルで成果を創出してきたご経験をお持ちの方 ・課題解決力:イシューを構造的に理解し解像度を高めた上で、優先順位を適切に付けられる こと。特定した課題に対して仮説ドリブンで効率的な分析・調査を行い、深い示唆を出せること ・コミュニケーション力:他者の立場や考えを想像した上で伝達する内容/手段の選択をし、物 事を前に動かすことができること 意見を述べる力:常にポジションを取り自分自身の考えを表明することができること ・学習力:競合や業界、他部門が担う専門領域などに関し絶え間なく学ぶことに貪欲で、自分自 身の向上を目指し続けることができること ラストマンシップ:自らのアウトプットが全社の意思決定やオペレーションの変革に直結するこ とを自覚して仕事ができること。「それは私の仕事ではありません」とは決して口にせず、自分 や属するチームだけでなく、会社全体のために行動できること

歓迎条件

◆歓迎要件 人材業界やインターネット企業での経験 全社/事業の戦略を策定/実行した経験 グロースフェーズの事業/組織に関わった経験 法人営業組織の生産性向上や変革に携わった経験

選考プロセス

書類選考 ↓ 一次面接(マネージャー) ↓ 最終面接(本部長) ※面接は2~3回を予定

想定年収
900 万円 〜 1,500 万円
ポジション
事業戦略プロジェクトオーナー
勤務地
東京都

担当エージェント