2024/7/24

◢◤プライム上場◢◤ICTサービス市場国内最大手◢◤テクノロジーコンサルタント-3S

想定年収1,200 万円 〜 1,800 万円勤務地神奈川県職種ITコンサルタント

どんな仕事か

3S(SAP/Salesforce/ServiceNow)プロジェクトにおいて、コンサルチームのリーダーとして以下業務をご担当。 ・業界、業務知識やソリューションスキルを用い、企画構想フェーズおよび要件定義フェーズから、顧客をFit to Standardへ導く ・プロジェクトチームの各種マネジメント、及び意思決定(プロジェクト進捗や品質、コストなど) ・ユーザー企業統括リーダークラスとのクライアントフェイシング ・ステークホルダーとのコミュニケーションリード テクノロジーコンサルタント-3S(SAP/Salesforce/ServiceNow)は、SAPやSalesforce、ServiceNowを活用した、企業の経営活動をサポートするプロフェッショナル集団です。世界基準のソリューションの最前線に触れられる環境はもちろんのこと、プロジェクトや研修制度を通して、未経験分野への挑戦を後押ししています。成長できる環境で経験し、世界で通用する力を身に着けることができます。 【個人に期待する役割やミッション】 同社は、中期経営計画でコンサルティングのケーパビリティを10,000人に拡充していく中期経営計画を立てております。 本書記載のApplicationsのPillarでは、グローバルなデファクトスタンダードである3Sソリューションを用い、社会課題、顧客課題に向き合いビジネス、テクノロジーの両面から、改革を伴走型で支援していく部隊となります。 ご自身の経験をベースに、裏付けのある提案内容に基づき、Fit to Standardに向けた顧客チェンジマネジメントをリーディングする役割を期待しております。

この仕事の魅力

・顧客のDX化に関わり、グローバルでデファクトスタンダードなソリューションに接することができ、その適用を積極的に推進できること ・幅広い業種や業務に対するコンサルティングを行うため、幅広いスキルが身につくこと ・海外チームとの連携を図り、グローバルな環境で従事できること ・3Sのプロジェクト経験や資格取得を通じて、市場競争力のある人材を目指せること

必要なスキル・経験

・3S(SAP, Salesforce, ServiceNow)認定資格保有者であり、実際のプロジェクトを経験している。 ・業種、業務、ソリューションの知見を持ち、顧客のステークホルダーとダイレクトコミュニケーションを図れる。

歓迎条件

・コンサルティングを推進する組織マネジメント経験 ・業務標準化のマネジメント経験 ・海外メンバーとのビジネス経験 ・ビジネス英語レベルのスキル

想定年収
1,200 万円 〜 1,800 万円
ポジション
マネージャー
勤務地
神奈川県

担当エージェント