2024/7/21

コンテンツプロデューサー

想定年収600 万円 〜 1,060 万円勤務地神奈川県職種クリエイティブ・ディレクター

どんな仕事か

1.戦略的業務 ・クリエイティブなストーリーテリングとコンテンツ戦略を強化するため、当社および各地域の他部門との関係構築 ・広報部門内の他グループと密に連携し、アイデア創出、キャンペーンフレームワークを通じたプロジェクト管理、戦略に基づいたコンテンツ制作 ・グローバル広報チームのコンテンツに関わる要求をサポートするグローバルコンテンツファクトリーの設立サポート ・関係者とコミュニケーションを取りながら、コンセプト~納品までのコンテンツ制作においてコンテンツチーム全体のサポート 2.コンテンツ制作  ・品質の担保と効果的な制作ワークフロー実行のための代理店や請負先のマネジメント ・組織の方針、目的、イニシアチブに沿った高品質なコンテンツの制作 ・プロジェクトにおける制作スケジュールやコストマネジメント 1. Strategic Tasks ・Building relationships with our company and teams in regions out of Japan to enhance creative storytelling along our content strategy. ・Collaborating closely with other groups in the Global Communication Office to generate creative ideas, manage projects through campaign frameworks, and strategically produce content ・Supporting the establishment of a "global content hub" that supports the content-related needs of the global communication teams ・Supporting the entire content team from concept to delivery, while communicating with stakeholders 2. Content Production ・Managing agencies and contractors to ensure quality and an effective production workflow ・Producing high-quality contents aligned with the organization's policies, goals, and initiatives ・Managing production schedules and costs in projects

この仕事の魅力

・100年に一度の大きな変革期を迎えている自動車業界において、クルマの電動化や知能化、環境問題や社会課題、変化するお客さまのニーズへの対応するグローバル企業の広報担当として、メディアと関係を構築して外部コミュニケーションのフロントラインに立つことが出来る。 ・当社の電気自動車やe-Power車を訴求して、電動化したモビリティの普及に携われる。 ・英国人、米国人、豪州人、シンガポール人、インド人など多様な国籍の社員がいる職場で、グローバルな仕事ができる。 ・As the automotive industry undergoes a once-in-a-century transformation, Nissan is addressing electrification and intelligent technologies in vehicles, environmental issues, social challenges, and evolving customer needs. From that point, the individual will have the opportunity to build relationships within the company while demonstrating their professional capabilities as part of the external facing teams. ・One can be involved in promoting our electric vehicles and e-POWER vehicles, contributing to the expansion of electrified mobility. ・One can work globally in a workplace with employees from diverse nationalities, including British, American, Australian, Singaporean, and Indian.

必要なスキル・経験

・マルチメディアコンテンツ制作におけるプロジェクトリード経験 ・様々なビデオ/マルチメディアコンテンツ制作のコンセプト、ベストプラクティス、手順に精通している方 ・積極的、臨機応変に対応でき、プロジェクト管理をリードできる方 ・日本語、英語におけるコミュニケーションが取れる方 ・TOEIC:730 ※自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred ・Experience in leading projects involving multimedia content production ・Familiarity with the concepts, best practices, and procedures of various video/multimedia content production ・Ability to respond proactively and flexibly, and lead project management ・Ability to communicate in Japanese and English

歓迎条件

・自動車業界の知識がある方 ・Knowledge of the automobile industry 自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred ■TOEIC:800

想定年収
600 万円 〜 1,060 万円
※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給
ポジション
課長代理職/総括職
勤務地
神奈川県

担当エージェント