2024/7/25

【関西勤務】西日本エリアにおける公共分野の新規事業・DX事業を牽引する営業、営業企画

想定年収730 万円 〜 910 万円勤務地大阪府職種法人営業・アカウントエグゼクティブ

どんな仕事か

【募集背景】 ・少子高齢化や大規模災害、パンデミックなどの社会課題への対応や、日々進歩する技術革新に対し、地方自治体では行政サービスの更なる向上や、職員の働き方改革など、デジタル技術を最大限に活用した自治体DXの推進が加速しています。 日立は社会課題の解決、および更なる自治体ビジネスのシェア拡大に向けて、新たな自治体DXの推進に対し、営業の提案力を強化し、チームメンバーと企画・構想や実現方法を考え、主体的に周囲を巻き込みながら自治体ビジネスを先導する新たな人財を募集します。 ・全国大規模自治体(都道府県・政令市)を中心にビジネスを展開し、お客様が抱える社会課題の解決に貢献するため、 一緒に新しいビジネスを創造していくメンバーを募集致します。 ・各種提案活動に幅広く対応する事で、国内有数の先進的な経験/知識を得ると共に、日立SE事業部門やパートナー企業との横断的な連携により、スキルアップや幅広い人脈を形成することが出来ます。 【職務概要】 ・西日本エリアにおける地方自治体(都府県、政令市)、警察、消防、大学をターゲットに、各支社営業と連携した、新規事業領域の開拓営業、 ・DX関連案件の情報収集、マーケティングやソリューション・サービスを組み合わせた顧客課題解決の戦略立案、サービス企画 ・民間企業と連携した協創ビジネスの創造 ・日立グループ、および社外関連事業者とのパートナシップの構築 【職務詳細】 新規ビジネスを進める担当営業として、全国各地域のお客様のニーズを支社営業と共に収集し、課題解決するDXやインフラソリューションの提案、技術検討、見積支援等を推進頂きます。 提案については、各地域の営業/SEとの連携、協業ベンダとの連携などにより組み立てていきますが、新たな分野ですので自身の発想も活かしながら提案の推進が可能です。

この仕事の魅力

魅力・やりがい ・全国の自治体のお客様へアプローチでき、現場を肌で感じながらビジネスをリードできる。 ・日立のノウハウと最新の技術を掛け合わせた最先端の自治体向けDXやITインフラの提案を経験できる ・DXを推進する様々な製品・サービスのノウハウや人脈を形成することができる。 ・各地営業・SE、事業部、協業他社等と連携しながら、自らの裁量で新たな分野を開拓できる ・大規模自治体のキーマンのお客様と直接対話しながら、まだ世の中に無いものを作り上げるチャンスがある キャリアパス ・営業・SE・企画など、ご自身のニーズも参考にしながら、関西地区に限定されず東京の本部でもキャリアアップできます。 ・将来はそれぞれの分野のエキスパートとしてのキャリアや管理職も目指すことができます。

必要なスキル・経験

・公共領域における行政サービス改革や、働き方改革に対しデジタル技術を活用した新たなビジネス開拓に関心のある方 ・新事業や新規提案を自身が中心となり、関係者とのコミュニケーションを図り、企画・提案ができる方 ・提案・プレゼン資料の作成、顧客への提案、ニーズ把握ができる方

歓迎条件

・IT商材に関わるシステムエンジニア、プリセールス、コンサルタント、営業などの経験(2年以上) (ITベンダ以外でも可) ・公共分野の業務課題に対する知見 ・IT業界動向の幅広い知見 ・SE経験またはプリセールス経験があれば歓迎(目安2年以上) ・クラウド商材やSI提案経験があれば尚可 ・TOEIC650点以上の英語力

選考プロセス

書類選考⇒面接2回~3回⇒内定

想定年収
730 万円 〜 910 万円
ポジション
主任クラス
勤務地
大阪府

担当エージェント