北陸エリアの地域金融機関に対するIT関連システムの営業
どんな仕事か
【募集背景】 地域金融機関を取り巻く環境は、合併/再編などの大きな動きがある中で、銀行法改正を契機にこれまでの銀行業に留まらず、地域活性化につながる新たなビジネスへの進出を模索しています。 このような状況の中で、日立に対する期待値も高まっており、既存ビジネス領域に加え、お客様と共に考え・創っていく「協創ビジネス」を強力に推進する方針です。 銀行を介した協創ビジネスや、銀行を巻き込んだ新規ビジネス構想などに興味のある方、次世代の銀行の地域金融機関のビジネスモデルを一緒に創っていける自由な発想力と行動力を期待しています。 【職務概要】 【既存ビジネス領域】 ・お客様の課題やニーズを把握するために必要な情報を主体的に収集・分析し、自・他事業部門の幅広い視点からお客様に最適なソリューションを企画・立案し、受注に繋げます。 ・また、全社的に幅広くネットーワークを構築し、事業部門で実用性が見込めるユースケースを探索し、活用に向けた立案をしながら既存ビジネスの事業拡大に貢献します。 【新規ビジネス領域】 ・自事業の市場動向や技術動向を把握するだけでなく、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献します。 【職務詳細】 【既存ビジネス領域】 ●「提案」 ・地域金融機関の課題やニーズを把握する為に、必要な情報を自ら収集・分析する ・幅広い社内のネットワークを駆使・活用し、お客様の「課題の解決」や「ニーズを充足」させるユースケースを 見つけ出し、お客様に提示しディスカッションを行う ・SE等の社内技術者と連携しながら、お客様に最適なシステムを考え取り纏めて提案し、受注に繋げる ●「開発・アフター対応」 ・大規模システム構築PJにおいては、開発フェーズごとにお客様と価格や納期の調整・交渉を行い契約締結を 行う ・システム稼働後の対応としては、システムへのお客様評価や改善要望を社内にフィードバックし、 製品やサービスの改善に繋げる 【新規ビジネス領域】 ・社会やお客様のおける課題やニーズを見つけ出し、その解決に向けたビジネスの検討・立案を行う ・市場/技術動向、自社および競合の状況も分析し、お客様や社内関係部署と幅広い視点で議論し、 継続的な収益の健全性と最大限の価値創出をできるようなビジネスの確立をめざす
この仕事の魅力
【ポジションの魅力・やりがい】 北陸エリア各県の経済の中枢を担い、エリアが抱える課題の解決(震災からの復旧、復興含む)に向けて法人、個人ユーザからの期待が高い各地域金融機関をユーザとし、営業活動・ビジネス拡大を推進しています。 それぞれのお客様において、各種システムを担当すると共に、お客様が注力している地域経済の発展への 取り組みにも日立として参画しており、新たなビジネスへのチャレンジや事業創出の可能性もあり、先進的な 活動も進めています。 北陸支社の情報システム営業従事者は全体で10名で、内金融担当は3名。 年齢に関わらず、若手も裁量を持って活躍しています。
必要なスキル・経験
・法人向け営業経験のある方(目安:5年以上) ・社内/社外ともに色々な人と会話・議論することが苦手でない方 ・自分の考えを整理して、他の人にきちんと伝えることができる方
歓迎条件
・IT商材の法人向け営業経験者 ・社内(上司、部下、エンジニア)やパートナー会社のメンバーと共に組織営業を行った経験あり(目安:3年以上) ・明るく前向きで、新たな取組み等に対して積極的でチャレンジすることが好きで、コミュニケーション能力が高い方 ・金融業界(特に銀行)における経験のある方、あるいは金融機関の業務知識をお持ちの方 ・ITパスポートやAWS、MicroSoft等の認定資格の保有者、もしくは興味を持っている方
選考プロセス
書類選考⇒面接2回~3回⇒内定
想定年収 | 730 万円 〜 970 万円 |
ポジション | 主任クラス |
勤務地 | 石川県 |