【ビジネスストラテジーコンサルタント】
どんな仕事か
【会社説明】 リブ・コンサルティングは、スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズの3つの事業ドメインにコンサルティングサービスを提供する、国内唯一のビジネスモデルを展開するコンサルファームです。3つのドメインのクライアントへ価値提供を行うことでそれぞれのクライアント層へ新たな価値を生み出すシナジー効果を創出しています。 当社は、戦略の立案を行うだけでなく、仮説検証活動や初期マーケットの探索活動を担う等、現場に深く入り込み”結果の出る成果創出型コンサルティング”を強みとして成長を続けてきました。 クライアントである経営者と共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しており、ビジョンや想いに共感いただける仲間を増やし、今後の当社の事業をより成長、発展させていきたいと考えています。 【募集背景】 リブ・コンサルティングは、スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズの3つの事業ドメインにコンサルティングサービスを提供する、国内唯一のビジネスモデルを展開するコンサルファームです。3つのドメインのクライアントへ価値提供を行うことでそれぞれのクライアント層へ新たな価値を生み出すシナジー効果を創出しています。 当社は、戦略の立案を行うだけでなく、仮説検証活動や初期マーケットの探索活動を担う等、現場に深く入り込み”結果の出る成果創出型コンサルティング”を強みとして成長を続けてきました。クライアントである経営者と共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しており、ビジョンや想いに共感いただける仲間を増やし、今後の当社の事業をより成長、発展させていきたいと考えています。 急増するクライアントの新規事業開発コンサルティングのニーズにこたえるため、新規事業開発コンサルタントを募集いたします。 【仕事内容】 当社の案件の中でも、大手企業を主なクライアントとして事業開発を主としたコンサルティングを行っていただきます。 クライアントの持つ強みやマーケット特性を徹底的にリサーチし、すでに保有している、もしくは保有すべきケーパビリティへアプローチをすることによって、経営戦略、及び新規事業の企画や事業戦略だけでなく、その先にある企業の進化までリードしていくことを重視しています。 業務改善コンサルティングやITシステム導入コンサルティングは行わず、AIやDXを活用した新規事業のビジネスアイデア出しから、事業化、その後の収益拡大に至るまで、クライアントに伴走します。 本ポジションは、すでにご経験豊富なコンサルタント業界出身の方が、そのドメインやインダストリー、プロジェクトフェーズにおけるカバー範囲を広げ、キャリアのオポチュニティをよりご志向に合わせて築いていくことが可能なポジションとなっております。 入社後は研修や、勉強会を通して弊社の保有するケーパビリティを深くご理解いただき、すでにお持ちの強みとご志向性を加味した上でプロジェクトのご提案をさせていただきます。 ■プロジェクトイメージ エンタープライズ企業を中心にご志向性に合わせていずれかのプロジェクトに配属いたします。 ・経営戦略 ・新規事業開発 ・デジタル、テクノロジー など多岐に渡ります。 社会課題となっている、サステナビリティ/地方創生/エネルギー自給自足といったテーマに関連するプロジェクトも増えています。 ※部門を超えたPJチーム編成も活発に行われておりPJテーマのアサインに柔軟性があるため、ご本人のご志向性によって、本テーマ以外のPJへの参加も可能です。 ■具体的な業務内容 - マーケットリサーチ - 新規事業企画案の作成 - MVP開発支援 - プロジェクトマネジメント業務 - マーケットグロース戦略の立案 など 【組織カルチャー】 ・年齢や年次に関わらず、裁量を持って仕事に取り組める環境があります ・”集合天才”のマインドを重視しており、部門をまたいだナレッジ共有やレビューが自然に行われている会社です ・部門をまたいだPJチーム編成や他部門のPJへの参加など、PJテーマのアサインに柔軟性があります ・コンサル経験者はもちろん、コンサル未経験のメンバーも、育成を通じて活躍し管理職になっています
この仕事の魅力
1)実現可能性の高い事業企画スキル 当社は、事業拡大フェーズにおける戦略立案及び実行支援に強みを持ったコンサルティングファームです。そのため、これまでの知見から、より勝ち筋の高い事業モデルの創出や、マーケットグロースを見据えた企画の立案を可能としています。 2)持続可能な事業成長の支援 伴走支援のみならず、クライアント企業の事業開発力そのものを引き上げることを目的とし、企業そのもののケーパビリティを広げていくことを目指しています。 3)形式にとらわれない本質的な事業創造力の拡大 CVCとしてのスタートアップ支援や、大手企業とスタートアップのジョイントベンチャー支援など幅広い実績があり、事業創造におけるケーパビリティの拡大に多様な形で貢献しています。既存の手法や形にとらわれず、オープンイノベーションを推奨し、クライアント企業とともに社会全体の事業創造力の強化を推進します。
必要なスキル・経験
・コンサルティングファームでのコンサルティング実務経験が2年以上ある方
歓迎条件
・プロジェクトマネジメント経験のある方 ・戦略・経営領域でのコンサルティング経験のある方 ・新規事業開発領域のコンサルティング経験のある方 ・海外案件のご経験がある方
選考プロセス
【選考プロセス】 ・面接(2回)→内定 ※選考期間は、内定まで2週間半~3週間程度 ・提出書類:履歴書、職務経歴書 ※状況により適性試験を実施する場合があります。 ・1次面接:HRコンサルタント面接 ・カジュアル面談(選考の間に、現場コンサルタントとのカジュアル面談を実施しております) ・最終面接:取締役面接 ※面接回数は場合によって異なります ※オンライン面接を実施しております ※オフィス見学可能です
想定年収 | 1,000 万円 〜 2,000 万円 【給与】
※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します
※基本給に加えて成果次第で高い報酬を得られる給与制度です
【月給 】年俸の12分の1
※固定残業⼿当は⽉40時間該当分269,837円〜を⽀給
※超過分別途支給
※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します
【評価・給与改定】
年2回
(適切な評価を行うため、評価調整会議では評価者が1日かけて評価の妥当性の確認を実施しています。)
【賞与】
なし(年俸制)
【勤務地】
東京
【福利厚生】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【教育・研修】
・基礎研修:知的生産性向上、ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、リサーチ、エクセル:定量分析、パワーポイント:資料作成
・DX:デジタル領域でのリテラシーを高める教育を全社員向けに開講
・勉強会:年次・役職に合わせた社内外の勉強会を多数開催
・トレーナー制度:一人前になるためのサポートとしてトレーナーが一名つきます
※未経験の方も一人前のコンサルタントとして活躍いただくための育成システムを自社設計し提供しております。 |
ポジション | エンタープライズ事業部 |
勤務地 | 東京都 【勤務時間】
■以下のいずれかを適用
・固定時間労働制:基本時間 9:15~18:15 ※時差勤務あり
・専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:10時間/日)※一定の条件を満たす方
■働きやすさと働きがいを両立させた働き方
週3回の事業部出社日以外はリモートor出社を選べるスタイルです。
対面によるメンバー間の関係構築促進のため、あえてフルリモート制にはせずチームのメンバーと顔を合わせて仕事をする機会を設けています。
【福利厚生】
■社会保険完備
■交通費支給
■出張手当
■研修制度
■妊娠症状対応特別休暇
■ベビーシッター補助
■結婚祝金
■出産祝金
■月一度の入社メンバー歓迎懇親会の実施
■半年に一度の全社コンサルタント懇親会の実施
■社内サークル活動支援金
■スマートマルシェ
■フードデリバリーサービス
【諸手当】
・通勤交通費支給
【試用期間】
・試用期間3ヶ月
※試用期間中の給与、待遇に条件の変更はございません
【休日】
完全週休2日制(土曜日、日曜日)
祝日
年末年始
年次有給休暇
私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、
妊娠症状対応特別休暇
介護休暇・育児休暇
他
※年間休日120日(2024年度) |