【AIコンサルタント (データサイエンティスト)】バイスプレジデント /リモートワーク中心/グロース市場上場
どんな仕事か
当社のAI関連のPJにPM/プリセールスとして従事いただきます。 クライアントの抱える課題解決にフィットした手法を既存のパッケージ等に縛られることなく、技術者と一緒に技術選定及びプロジェクトの進め方含め裁量をもって進めていただきます。 コンサルティングチームとして立ち上げフェーズのため、チームマネジメントにもチャレンジいただくことが可能です。 ・データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 ・課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案 ・プロジェクトデリバリー ・データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 <期待する役割> 当社が保有するAIプロジェクトにコンサルタント(PM/プリセールス)として参画いただき、データサイエンティストやデータエンジニアと共同しながら、クライアントの課題解決し、AIの社会実装を担っていただきます。 ビジネス・テクノロジーの両面の専門性を高め強い組織を構築し、将来的には特定領域特化型のソリューションの開発を行って頂きます。
この仕事の魅力
AIソリューションサービス お客様の経営課題を元に業務分析を実施し、データ利活用によって解決可能な課題を判別して概念実証(PoC)を行った後に、AIアルゴリズムを既存の業務・システムに組み込み、実装・運用するところまでを一気通貫で行う事が可能なサービスとなります。 当社では多くの企業のプロジェクト・AI領域に精通した社員とフリーランスがタッグを組みAIアルゴリズム実装を進めます。 AIアルゴリズム実装を行う際には、お客様の要望に応じて個別開発を行う場合や学習済みモデルを利用し効率的にAI開発を行う場合等がございます。 サービス提供時はコンサルタントとデータサイエンティストやエンジニアメンバーがプロジェクト規模に応じてチームを編成することを基本としております。
必要なスキル・経験
以下全ての経験をお持ちの方 ・コンサルティングファーム、Sler、AI企業でのコンサルティング業務経験(5年以上) ・プロジェクトマネジメント経験 ・チームマネジメントの経験
歓迎条件
・データ処理、Python/ラズパイ/テンソルフロー/パイトーチなどのプログラミング経験または知識(自学自習でも可) ・機械学習/AI、ベイズ統計などのAIに関する基礎知識 ・経営、事業、IT、製品、技術などにおける企画、開発、管理経験
選考プロセス
・書類選考→1次選考→2次選考(最終)→内定 ※選考回数は変更になる場合がございます。 ※選考は全てオンライン(zoom)で実施します。 ※選考期間は2~3週間程度です。 ※ご要望、必要に応じてカジュアル面談も実施しています。
想定年収 | 1,200 万円 〜 1,600 万円 想定年収:1,200万~1,600万
月給:1,000,000円~1,333,334円/月
月45時間相当分の時間外みなし手当として
259,450円(年収1,200万)~345,879円(年収1,600万)を含む。
賞与:業績賞与(年1回)
通勤交通費(月3万上限) |
ポジション | バイスプレジデント |
勤務地 | 東京都 東京都千代田区神田美倉町7-1 Daiwa神田美倉町ビル4F
※2024年5月12日に移転しました!
【交通アクセス】
新日本橋駅徒歩4分
神田駅徒歩5分
小伝馬町駅徒歩7分
岩本町駅徒歩7分 |