【激レア求人!! | 年収~1300万円 | リモートOK | 副業OK】プロダクト戦略・企画
どんな仕事か
■業務内容 同社は時価総額15兆円を超える巨大企業で、じゃらん・ホットペッパービューティー・SUUMO・ゼクシィなど骨太なプロダクトを複数保有しており、 当職種では、特定プロダクトの執行責任を持つ立場で戦略立案から各種企画・開発、実行、効果測定までを一気通貫で行っています。 UI/UXディレクター、開発ディレクター、WEBマーケター、データサイエンティスト、営業など、各専門組織と連携を取りながら、サービス・商品の価値を向上させビジネスを成功に導くコアとなる役割を担っています。 具体的には以下を担って頂く予定です。※担当領域によって求められる水準の濃淡あり ・戦略策定 -プロダクト戦略立案、ロードマップ策定、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ・ビジネス検討 -定量/定性分析を通じた課題設定、仮説に基づいた企画検討 -事業/営業部門と連携した新規ビジネスの企画立案 ・プロジェクトマネジメント・ディレクション -プロダクトの責任を担う立場として、営業/開発/マーケなど各組織を跨いだチームの統率 -策定した計画の進捗モニタ、および計画達成のための施策推進やマネジメント -プロダクトの新規立案・改善施策の実行と一部開発のディレクション ■その他 企業としても以下の特徴があり、一定のホワイトさを持ちながらもストレッチした環境下で成長することが可能かと思います。 ・年間休日140日 ・フレックスタイム制 ・フルリモート可 ・副業可
この仕事の魅力
■当事者として社会を変える挑戦ができる 当職種は早い段階で数百億円規模のプロダクト責任を持つため、実質的にはベンチャー企業のトップに匹敵するほどの裁量を早い段階で手にすることとなると考えています。 加えて、各プロダクトが多くの個人の生活に根付いている為、身近なところからフィードバックをもらえるのも醍醐味です。 ■プロダクトに自らの意思を反映できる 上から企画や施策が”降りてくる”ことは少なく、各人が”自らの意思”を込めて経営ボードに起案するのがリクルート流です。 時には数億円の予算や数百人の人員を動員するようなダイナミズムをあなたの手で創り出し、体感することが出来ます。
必要なスキル・経験
(以下のいずれか) ・コンサルティングファームにおける戦略案件の経験:目安2-3年以上 ・ITコンサル/SIerで業務設計~システム要件定義をご経験されている方:目安2-3年以上 ・大手事業会社での経営企画・事業企画のご経験:目安2-3年以上 ・IT系事業会社でのプロダクトマネジメント経験:目安2-3年以上 ・事業会社での事業開発経験:目安2-3年以上
想定年収 | 800 万円 〜 1,300 万円 |
ポジション | プロダクト戦略策定・推進 |
勤務地 | 東京都 |