2024/10/9

▰▰1Day選考会有り▰▰大手自動車メーカーの経理・財務ポジション(未経験可能)

想定年収450 万円 〜 1,000 万円勤務地東京都職種経理(財務会計)

どんな仕事か

======================== 1Day選考会はリモート面接を実施中です ======================== 【 応募締切 】2024/10/18(金)21:00 【  日時  】2024/11/04(月)9:00~21:00予定 Hondaの事業運営を支える経理・財務ポジションで、ポテンシャル層の募集を行います。 【募集の背景】 ホンダは「存在を期待される企業」であり続けるべく、二輪、四輪、パワープロダクツ等の複数の事業で世界中にお客様を広げてきました。そんな中経理・財務部門においても、世界中に事業展開する上での経理財務領域からの経営企画提言と実行、グローバルなステークホルダーに対する発信精度の向上を目的とした国際会計基準(IFRS)の任意適用と開示の推進、その基盤を支える経理基幹システムの刷新など、環境変化に対応して様々な施策を実行してきました。 現在、100年に一度といわれる変革期において、二輪・四輪・パワープロダクツ事業における電動化/知能化等に対応したバリューチェーンの再構築、それを実現させるための業界内外の他社とのアライアンス展開、また、新たな事業ポートフォリオ構築に向けた新規事業への参入など生き残りをかけたグローバルでの競争力向上を、全社一丸となって進めています。 【業務詳細】 ※ご経験/スキルに合わせ下記いずれかの詳細業務を決定します。 ●決算業務(IFRSによる連結決算業務、日本基準による単独決算業務など) ●事業管理業務 (連結/単独 短期予算管理、中期事業計画策定など) ●原価管理(国内生産拠点の製造費用・台当りコスト管理、短中期事業計画策定、工場運営と現場の体質強化に資する管理/提言など) ●財務業務(資本政策立案・資金計画及び資金調達、グローバルキャッシュマネジメント、IRなど) ●税務業務(移転価格対応、税務申告、国内外税務リスク対応など) ●研究開発費管理(予算編成、予実管理、役員を含む報告/提言、管理の進化に向けた検討と対応など) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

必要なスキル・経験

【求める経験・スキル】 ※いずれか必須 ●経理・財務の実務経験 ●金融機関での就業経験

歓迎条件

【あれば望ましい経験・スキル】 ●日商簿記3級以上 ●公認会計士、税理士、CPAの資格 ●海外との英語でのコミュニケーション

選考プロセス

【  日時  】2024/11/04(月)9:00~21:00予定 【  方法  】Web面接 ※詳細は、書類選考通過後にお知らせします。 通常選考もございますのでご希望ございましたらお申し付けくださいませ。

想定年収
450 万円 〜 1,000 万円
ポジション
経理・財務担当
勤務地
東京都

担当エージェント