ハイレイヤーオープン/「CFO」「M&A」「経営企画」「財務」「法務」「業務改善」
どんな仕事か
【職務概要】 会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を主体とするDMM Group。1998年の創業からこれまで動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリント、沖縄での水族館事業参入、 ベルギーでのサッカークラブ経営、若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資・M&Aなど、60以上のサービスを展開しており、従業員数4,000名、売上高3,000億を超えるコングロマリット企業へと進化しています。 今回は、DGホールディングス配属を想定しています。DGホールディングスは60を超えるグループ会社のホールディングス機能となっており、全社横断の経営企画・経理財務・法務領域を管掌しております。単なる管理機能ではなく、各子会社・事業へハンズオンで入り込み、子会社CFOとしての経営参画なども積極的に行っておりますので、限られた裁量・役割に満足しない方であれば、無限大のキャリアパスを提供することが可能です。 【職務詳細】 DGホールディングは、以下組織に分けられており、ご経験に応じて役割・ポジションを相談し進めてまいります。 DMM Groupは、非常にスピード感はやく事業・組織が変化・進化していく為、特定の役割や具体的なミッションを求める方よりも、多様なチャレンジをしていきたい、変化を楽しみたい、1社で複数社分の経験値を積みたいという方には非常に魅力的な会社様だと思います。 ★主計部 広範かつ専門的な会計・税務知識が必要とされる業務領域を担当。 財務諸表全般的な信頼性担保、税務・会計専門性に根ざした経営へ䛾提言、税務・決算業務、 適切な資金管理などが主計部の主な役割となる。 (決算、会計処理、記帳、小規模会社の経理、税務 等) ★事業経理部 事業の現場に対する深い理解と会計知識との両方を兼ね備えている立場から、事業と現場とHD側の管理部門と関節部門との橋渡し役を担う。 (売上・売上原価管理、債権管理・与信管理、ソフトウェア制作管理、事業部の相談窓口 等) ★ビジネスプロセスマネジメント部 大局的な視点での管理系業務全体の構築・改修・改善を行う事が主な役割。 (子会社の経理業務フロー構築の際のPM業務、上記に伴う基幹システムの導入/改修、基幹システムの運用/運用改善 等) ★CFO室 グループ内の各事業部門と連携し業務改善や経営支援等の観点で数値を収集・分析し、各事業部門の発展をサポートする部署。 いち財務担当としてではなく、M&A関連業務、新規事業推進のサポート等、経営的な立場からも業務に携わる機会が多い。 ・管理業務全般のアドバイスとサポート(主に財務・会計・税務に加え、法務・労務・総務等) ‐ 事業計画の蓋然性確認、取引スキーム検討、予実管理等 ・グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有 ‐ 業務の効率化・高度化・標準化 ・M&A関連業務 ‐ 各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等
この仕事の魅力
・60を超えるサービス展開をグループでしている同社にて、全社横断・横ぐしで全ビジネスへの関与が可能であり、1社ではあるが幅広い業界・ビジネスへの関与が可能 ・自由度が高く、自身の裁量で推進できる範囲が非常に広い ・単なる管理監督者ではなく、各グループ会社へハンズオンで入り込みながら、一緒にビジネスを推進する面白みもできる ・こと投資文脈では、投資先のバリューアップまで入り込みながら対応する事も可能
必要なスキル・経験
事業会社orコンサル企業にて、以下経験をお持ちの方 ・経理財務としての高度な実務レベル ・コンサル/アドバイザリー経験をお持ちの方 ・コングロマリット企業での経営企画実務経験 ・海外事業展開の強みをお持ちの方
歓迎条件
・コミュニケーション力の強い方 ・自ら解決できる課題を抽出・探して自ら動いて改善出来る方 ・特定の実務にとどまらず、チャレンジ精神がある方
選考プロセス
書類選考→面接2~3回→内定
想定年収 | 〜 2,000 万円 |
ポジション | ハイレイヤーオープン/「CFO」「M&A」「経営企画」「財務」「法務」「業務改善」 |
勤務地 | 東京都 |