2025/5/26

【海外駐在100%】戦略コンサルファーム/M&A・PEファンド志向の方へ

想定年収700 万円 〜 3,000 万円勤務地東京都職種戦略コンサルタント

どんな仕事か

戦略・オペレーション・M&A・デジタル・グローバルリサーチの領域において、戦略構築のみならず一人称での実行、成果の実現まで踏み込んだコンサルティングサービスを提供し、多種多様なプロジェクトを通じて企業経営を遂行する上で必要な総合的なスキルを磨いていただきます。将来的には、全社員に提供される半期に一度の新規事業起案の機会を活かし、投資実行や投資責任が伴うポートフォリオの経営を行うことも可能であり、またグループのグローバルネットワークを活かすことで、クロスボーダー案件や海外赴任にチャレンジいただく機会もございます。

この仕事の魅力

<特徴①M&A・PEファンド関連の経験が積める> 同社の売り上げの約半分はPEファンドに対するコンサル事業です。 PEファンドの投資先に入って、経営統合・バリューアップ・Exit戦略など幅広く経験を積むことができます。 また、自社でプリンシパル投資事業も行っています。 将来PEファンドに行くために、いったん戦略ファームで投資・M&A・バリューアップの経験を積みたい方にとっても最適なポジションです。 <特長②海外駐在の機会が得られる> また、同社は世界20か所以上の拠点でグローバルに事業を展開し、海外勤務をしている社員は多いです。 これまで同社では、「社内で1年半以上勤務していて、英語力があり一定のパフォーマンスを上げている海外駐在希望者」には、100%海外駐在の機会を提供しています。 <特長③積極採用開始した直後である> 同社は、これまで外資の戦略ファーム出身者を中心に年間数名の厳選採用をしてきましたが、 ビジネス好調により直近で大幅に採用数を増やすことを決定したため、戦略コンサル未経験者にとって、今が最適な応募タイミングと言えます。 <特長④市場価値向上が期待できる> 著名な外資の戦略ファームと同程度の給与水準ですので、市場価値向上が見込めます。 <特長⑤ワークライフバランスを保ちやすい> また、コンサルタントの月平均残業時間は33時間です。著名な外資の戦略ファームと比較すると、ワークライフバランスを保ちやすいです。 <特徴⑥昇給が早い> 戦略ファームやBig4等大手コンサルファームよりも、昇格・昇給が早く、パートナークラスに早く上がりやすいです。

必要なスキル・経験

以下のいずれの経験をお持ちの方 ・戦略ファーム、総合ファーム、アドバイザリーファーム、投資銀行などで就業経験をお持ちの方 ・事業会社の経営企画、事業企画、営業/マーケティング、経理財務などの経験をお持ちの方 ・IT企業でシステム導入の経験をお持ちの方

歓迎条件

論理的思考能力や高いオーナーシップ、強い成長意欲をお持ちの方

選考プロセス

書類選考→Web適性検査→面接2回→内定

想定年収
700 万円 〜 3,000 万円
ポジション
戦略コンサルタント
勤務地
東京都
海外長期出張や海外駐在の可能性あり

担当エージェント