2025/5/21

リードゲームデザイナー(リードプランナー)

想定年収現年収以上勤務地東京都職種ゲーム開発

どんな仕事か

次世代VRを見据えた新規VRゲームプロジェクトにおいて、プロデューサーやディレクターと共にゲーム構想を可視化し、最新のVRゲーム開発にチャレンジしていただく方の採用を進めております。対象プラットフォームは、最新シリーズをはじめ、各種プロダクトの開発を予定しており、常に最先端の VR 環境に触れていただくことができます。 【業務概要】 既存や新規案件のVRゲーム開発に関連する以下の業務を担当して頂きます。 ゲームの根幹を成すシステムやデータ構造含む仕様作成と設計、他セクションの進行状況を把握、理解し、担当パートのコンテンツにおける立案・設計・調整などが主な業務となります。 【具体的な業務内容】 ・企画立案 ・各種ゲームシステムの設計 ・仕様書の作成 ・実装データの作成 ・AIアルゴリズムの設計 ・ゲームバランスの調整 ・各種リソースの発注・管理 ・世界観設定やシナリオの作成 ・ゲームデザイナー(プランナー)チームリード / 指揮 ■職務内容変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

この仕事の魅力

【待遇】 試用期間:あり(3ヶ月) 【保険】 各種社会保険完備 【諸手当】 交通費支給 リモートワーク手当 【福利厚生】 VR機器購入補助 VRゲーム購入補助 【受動喫煙対策】 ・喫煙室と喫煙エリアで分煙の徹底 ・喫煙専用室、屋外喫煙場所設置 【雇用形態】 正社員:無期雇用契約、契約社員:有期雇用契約 ■勤務地変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社日に3日付与※試用期間終了後残7日付与) ・特別休暇 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし)

必要なスキル・経験

・コンシューマーゲーム、またはオンラインゲームの企画・開発経験 5年以上 ・15名以上の内制開発チームによるゲーム開発経験 ・多人数での開発における適切なコミュニケーション能力 ・Office系ソフトウェアやGoogle Workspaceなど、ドキュメント制作ソフトの基本操作スキル ・ゲーム好きが好きな方 ・論理的思考力をお持ちの方

歓迎条件

・バトルシステムやレベルデザインなどの専門領域に特化せず、ジェネラリストとして総合的にゲームデザインに携わってきた方 ・VRゲームタイトルの開発経験がある方 ・3Dアクションゲームタイトルの開発経験がある方 ・オンラインマルチゲームタイトルの開発経験がある方 ・ユーザー目線を持ちながら、情熱的にゲーム制作に取り組める方 ・チームのモチベーションを高める力をお持ちの方 ・フットワークが軽く、スピード感をもって業務に取り組める方 ・UE4等のゲームエンジン使用経験がある方 ・プログラミングやスクリプトに対する理解がある方 【求める人物像】 ・高いコミュニケーション能力があり関係各部署とのやり取りを円滑にできる方 ・論理的に物事を伝えられる方 ・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方 ・自分自身で常に高い意欲をもち、自ら仕事を創出し、その仕事に対して問題発見型の思考特性で考え判断できる自律型人材 ・新しい技術や困難な課題に対して積極的に挑戦できる方

想定年収
現年収以上
800万円 ~※前職のご年俸を考慮させて頂きます。
ポジション
リードゲームデザイナー(リードプランナー)
勤務地
東京都
都営地下鉄浅草線・三田線「三田」駅徒歩4分 JR山手線・京浜東北線「田町」駅 三田口(西口)徒歩5分 ■勤務地変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

担当エージェント