2025/7/7

《東京》人事採用企画担当/英語活用あり(プロフェッショナル職)

想定年収500 万円 〜 750 万円勤務地東京都職種人事・採用

どんな仕事か

関わるサービス: グロービスでは、ヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を導くべく、ビジネススクール部門、法人事業部門、ベンチャーキャピタル部門など、複数の事業を展開し、海外にも事業所を拡大しています。2016年からはEdTechにフォーカスを充てた、グロービス・デジタルプラットフォーム部門を創設し、「デジタルテクノロジーを活用し、ビジネスパーソンの学びに置ける新たなビジネスモデルを創造し、顧客に新しい価値を提供していく」をミッションに、これまで培ってきた社会人教育のメソッドをより多くの方に届けるべく、教育のデジタルシフトに取り組んでいます。2022年には、「テクノベート時代の世界No.1 MBA」を目標に、テクノロジーとグローバルを両軸にした事業展開を加速。拠点軸では、国内拠点の東京/大阪/名古屋/福岡/仙台/横浜/水戸をはじめ、海外拠点のシンガポール/タイ/上海。さらには、シリコンバレー(アメリカ)、ベルギー(EU)といった拠点立ち上げも加速しています。 テクノベート時代のグローバルNo.1 MBAを目指すグロービスを、”人材”という面から支えるチームで一緒に働いていただける方を募集します。 毎年グローバル人材を含む100名を超える人材の採用を行う上で、効率良く、スピーディーかつ品質の高い採用活動が必要不可欠となります。 今回募集するポジションでは、採用チームの一員として、グローバル採用にも関わりつつ、全社のフルサイクル採用業務をご担当いただきます。 業務詳細: 採用はグロービスにおける重要な戦略の1つです。部門にとっても大きなアジェンダでもあるため、部門を巻き込みながら採用戦略を立案し共に実行していきます。 採用実務からスタートし、並行してグロービスの採用認知を高めるべく、採用広報へのチャレンジへと幅を広げてご活躍いただきます。 母集団形成の企画・実行 ダイレクトリクルーティング エージェント連携 リファラル促進 グロービス認知を拡大するための採用サイトやSNS、広告施策を用いた採用広報 採用要件定義 部門戦略を踏まえたうえで採用要件の定義、求人票の作成・改定を行います。 採用フロー管理 部門と共同し、最適な採用フローを構築、採用成功に繋げます。 選考プロセスの実施 書類選考、面接、オファー、入社までの一連のプロセスを行います グロービスでは採用は最も重要な経営課題として位置付けられ、部門メンバーの採用に対する意識も非常に高い状態です。部門のメンバーと共に、グロービスの次の成長を担うよき仲間を増やしていく仕事は、事業拡大を人というリソースから実現するマクロな面と、候補者1人1人に向き合い、その方にとってどんなキャリアがフィットするかを考えるというミクロな面、両面からのアプローチが求められます。 部門紹介 経営管理本部のご紹介: 人事(採用、育成・文化醸成、労務、報酬、福利厚生)、総務、法務、経理、財務、システム統括など、複数の専門性を持つチームでグロービス全社が事業経営をするうえで必要不可欠なコーポレート機能全般を担っています。

この仕事の魅力

将来のキャリアイメージ: 採用プロセスに関わるだけでなく、採用広報・発信等採用を軸としながらキャリアの幅を広げていただくことが可能です。 キャリアの志向性により、プロフェッショナル職、エキスパート職、いずれかで採用を想定していますが、プロフェッショナル職の場合は、期待役割に講師登壇やコンテンツ開発へのチャレンジや貢献が含まれており、人事採用担当としての成長だけでなく、ビジネスパーソンとしての土台を強化しながら、中長期的に教育ビジネスのフィールドでキャリアの幅を広げていただくことが可能です。 人事採用担当として幅を広げながらステップアップを目指すほか、長期的にビジネススキルを高めるとともに全社理解を深め、部門側へ異動しジョブチェンジをするなど幅広な可能性が検討可能です。

必要なスキル・経験

以下①~③のいずれかのご経験が4年以上ある方  ①企業における中途採用の経験  ②RPOで母集団形成及び面接選考の経験  ③両面型エージェントでの経験 英語での採用実務、面接経験がある方 社内外の複数の関係者やパートナーと協働できる協調性のある方 相互に支援しあいチームで成果創出することにコミットできる方 自身の業務に責任を持ち、採用成果の創出にコミットできる方 マルチタスクで量質を担保しながら業務遂行可能な方 日本語力はネイティブレベル、英語力はビジネスレベル以上(TOEIC800点以上)の方 グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方 ※面接は10:00-20:00まで実施しており、18:00以降の面接対応は必須となります。フレックスなどを活用しチームでバランスをとりながら業務対応いただきます。 業務における専門性だけでなく、ゆくゆくは組織マネジメントに携わっていくことが求められます。また、キャリア開発の中で経営知の発信に携わる「教育業務(教育コンテンツの開発や講師登壇)」に携わることが求められます。(※そのため、入社前もしくは後の修士取得を前提としています)

歓迎条件

エンジニア採用のご経験がある方 営業経験が3年以上ある方

選考プロセス

基本的な選考フローは下記となりますが、ご状況によっては、同日に実施するなどご相談を承ります。 書類選考→1次面接(人事担当)→2次面接(部門マネジャー・チームリーダー)→最終面接(部門役員) ※選考内容によっては、部門役員面接後に他部門役員面接を実施する場合があります。 ※履歴書・職務経歴書は日本語で作成されたものをご提出ください。 ※グロービスでは選考過程の一環として、エッセイのご提出をお願いしております(2次面接前日まで)。 テーマ:「グロービスで何をしたいのか」

想定年収
500 万円 〜 750 万円
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。 ・給与改定は年1回7月に実施します。 ・半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。) ・月額給には、残業45時間/月の時間外手当と10時間/月の深夜手当を含みます。
ポジション
《東京》人事採用企画担当/英語活用あり(プロフェッショナル職)
勤務地
東京都
東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル【東京オフィス】

担当エージェント