2025/5/20

大手VC・PE_ファンドコントローラー

想定年収800 万円 〜 1,200 万円勤務地東京都職種経理(財務会計)

どんな仕事か

■業務内容 VC/PEファンドの運営管理(アドミニストレーション、コントローラー業務)  ●ファンド管理業務(入出金管理、経理・決算業務、外部委託業者への指示等)  ●ファンド投資家(金融機関・事業会社等)の登録情報の管理  ●投資家対応(投資先レポート、ファンド運用状況報告書等の作成、税務対応、問合せ対応等)  ●法定書面、当局提出書類の作成、各種調査への対応  ●ポートフォリオ管理、バリュエーション(公正価値評価)  ●ファンドストラクチャーの立案・実装  ●一連業務の効率化、高度化施策の立案・実行 ■当社および業務の位置づけ 当社は、日本で最も歴史あるVC/PEファンド運用会社であり、数十年にわたる投資・EXITの実績を有しています。 またこれらを支えるファンドの運営管理、投資家対応においても、豊富なノウハウで業界をリードしてきました。 安全確実なオペレーションと、迅速で透明性の高い情報提供は、投資家の皆様から厚い信頼を得ています。 ファンド運用部は、投資資金の調達とファンド運営を担う重要部門であり、ファンドの募集・投資家対応を行うRM担当と、ファンド管理とレポート作成を行うアドミ担当から構成されています。 日々の業務は、投資部門、管理部門とも密接に連携しながら行っていますが、この強固な体制の下、投資担当者(ベンチャーキャピタリスト)は投資先の開拓や経営支援などの活動に集中することができます。 ■職場環境 当社はひとりひとりが自立しプロフェッショナルの意識を持って職務に取り組んでいる一方で、オープンに教え合うカルチャーも浸透しています。 働き方の自由度は高く、フレックスタイム制で、オフィスはフリーアドレス制を採用しています。業務に応じてリモートワークも活用しています。

この仕事の魅力

・これまでの経験を活かし、成長中のファンド業界でより専門性を高められる ・働き方に柔軟性があり、ファンド業界の求人の中では比較的リモートワークをしやすい環境 ・個々人に対しある程度裁量や自律性を求める風土の中で働ける

必要なスキル・経験

※以下のいずれかに準ずる方 ●事業会社における経理実務経験者(原則として実務経験5年以上) ●金融業界でのミドル・バック業務の経験者 ●税理士、会計士、証券アナリスト等の資格を持ち、企画スタッフ系の職務の経験者

歓迎条件

●会計事務所・税理士事務所でのファンド周りの業務経験者もしくは経理代行経験者 ●ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ●金融機関での勤務経験者 ●法務部門での職務経験者 ●新しい産業を創造し、社会変革を起こす大きな可能性を持つ、スタートアップ領域に関心をお持ちの方 ■求める人物像 VC/PEファンドの業界は急拡大しており、社会的な期待の高まりとともに、運用会社としての責任は重みを増しています。 業務が複雑化、高度化する中で、次世代を担うリーダーまたはメンバーとして、先を見据えた柔軟な発想と、粘り強い実行力がある方を求めています。 財務会計・税務、法務、ITのスキルを活かすことができる業務であり、コントローラーとして、ファンド運営全般のオペレーションに関わります。 ファンドの組成や出資者対応、投資資金の管理、投資先のバリュエーションやレポート作成等を通じて、組織全体で投資先の成長を支援している実感を共有できます。こうした先駆的な取り組みに挑戦することで、日本のVC/PE業界の発展に貢献することができます。

選考プロセス

3-4回の面接を予定

想定年収
800 万円 〜 1,200 万円
※記載範囲を目安に現年収を踏まえ選考を通じ決定
ポジション
大手VC・PE_ファンドコントローラー
勤務地
東京都

担当エージェント