【運用ヘッドからの特命案件/クロスオーバー投】米系アセマネにて、上場株と未上場株投資を行う新ファンドの立ち上げに伴いメンバーを採用中(未経験可)
どんな仕事か
会社概要: 米国系の独立系運用会社。世界中の機関投資家、アドバイザー、個人投資家に代わり、株式、債券、クオンツ、マルチアセットクラス、プライベート・エクイティ、不動産、ヘッジファンドなど、さまざまな戦略を運用している。世界24カ国にオフィスを構え、2,000人以上のプロフェッショナルを擁する多彩なチーム。Pensions & Investments誌の「マネー・マネージメント業界で最も働きがいのある会社」調査(従業員1,000人以上)では、6年連続で1位または2位に選ばれている。また、最新の2020年責任投資原則(PRI)レポートでは、資産クラス全体のESG統合への取り組みが評価され、すべてのカテゴリーでA+を獲得した。同社は2020年6月30日現在、3,570億ドルの顧客資産を運用している。 日本株運用部門が新規で立ち上げるクロスオーバー投資チームのメンバーとして以下の業務に従事していただきます。 ■ 日本株式戦略における現在の保有資産および将来の投資可能性の分析。 ■ 日本株戦略における新たなアイデアの模索と提案。 ■ 既存保有銘柄のエンゲージメント業務の構築と実行。 ■ 日本株戦略のポートフォリオ管理ワークフローのサポート。 当チームの戦略: 上場株:Long-only(セクターの縛りなし) 未上場株:レイタースタートアップへのグロース投資(セクターの縛りなし、またバイアウトは行わず全てマイノリティで入る)
必要なスキル・経験
・クロスオーバー投資の領域に強い興味をお持ちのファイナンスバックグラウンドの方 ・新しい領域について積極的に学び続けられる方
歓迎条件
・CFA保有者優遇 ・ジェネラリストが好ましい ・上場株または未上場株を扱った経験のある方 ・英語はできればベターだがマストではない
選考プロセス
面談にてお伝えします。
想定年収 | 現年収以上 目安:1,500〜2,500万円(ボーナス込み)
※キャリーや自社株の仕組みは面談にてお伝えします。 |
ポジション | Research Analyst/Investment Manager |
勤務地 | 東京都 |