【経営管理統括部】東京/経営企画/経営推進担当※年度予算の策定、管理会計基準の改定、短期的経営課題の解決など一部グループ会社含む全社の推進業務をお任せいたします/リモート可
どんな仕事か
主に人材ビジネスを中心にサービス展開しているパーソルキャリアの経営推進全般の業務を担当いただきます。 年度予算の策定、適切なコスト管理によるアロケーションの検討、管理会計基準の見直し、全社施策・重点取り組みの計画策定と進捗管理、他短期的な経営課題の解決など非定型業務を中心に行っております。俯瞰的・横断的視点で経営課題に取り組んで頂くことを想定しており、業務範囲はとても幅広いです。また、対象会社は、パーソルキャリアのみならず子会社含むSBU全体の経営推進が対象となります。 ※入社後は定常業務の経営会議の運営や全社の到達計画の推進補佐をご担当頂きます。半年を目安としゆくゆくは非定期業務やアドホック案件を徐々にお任せしていく予定です。 【想定業務例】 ・経営戦略の策定支援と推進 ・全社の年度予算策定及び到達計画の推進 ・全社施策・重点取り組みの計画策定と進捗管理 ・全社の重要意思決定会議体(取締役会・経営会議など)の設計・運営・ファシリテーション ・パーソルホールディングスや他SBU(パーソルグループにおける戦略ビジネス・ユニット)のグループ会社との対話 ・短期的な経営課題の解決、特命系案件対応など
この仕事の魅力
・パーソルキャリア個社の視点では無く、SBUの観点でどう市場で戦っていくのか、その設計から実行までの全工程に関与することができます。 ・経営陣、事業/本部責任者と直接の接点を持つため、成長機会やスキルアップの機会が多くあります。また、公になる前の特命案件を担当いただく可能性もあり、面白さを実感することができます。 ・経営課題の解決を通じて企画職としての専門性や以下のスキルを身に着けられます。 └戦略・戦術の実行推進能力/多様な関与者と協働しながら、課題解決を進める力/上位者を交えた会議体でのファシリテーション力/管理会計に関する知識 など
必要なスキル・経験
・事業企画・経営企画等での予算策定の経験 ・管理会計、ファイナンスに関する業務経験、知識
歓迎条件
・人材ビジネスへの興味がある方
選考プロセス
書類選考→1次面接(現場責任者)→2次面接・最終面接(統括責任者・事業責任者) ※並行して適性検査・リファレンスチェック有 ※状況に応じて選考回数が変更となることがあります。
想定年収 | 700 万円 〜 900 万円 ■残業20時間想定の場合/エキスパートの場合は固定時間外手当を含む
■昇給・賞与:有(年2回 ※2023年度実績) |
ポジション | メンバー又はエキスパートクラス |
勤務地 | 東京都 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 21
※週3~4日リモート可能 |