日本発!グローバルスタートアップのマネジメントコンサルタント(事業責任者候補)/年収~2,000万円
どんな仕事か
同社は、既に北米でサービス展開されている日本初のグローバルスタートアップです。 業務システムを高速に構築できるプラットフォーム「Tailor Platform」を提供することで、より多くの人がプロダクトの作り手になることを支援しています。 Tailor Platformを一行でいうと"Headless ERP for Enterprises"、エンタープライズ企業(同社では3,000人以上の大企業と定義しています)で使われる基幹システムをHeadless形式で提供するプロダクトです。 いわゆるERPシステム(基幹システム。受発注や在庫、会計、組織などを統合的に管理するビジネスアプリケーション群)において、システムの柔軟性・拡張性を飛躍的に高めた「Headless ERP」を世界で初めてローンチし、日本の大企業および米国の中堅〜大企業へ向けて展開しています。 ご紹介のポジションは、 経営課題から業務システムの構築まで、顧客ごとにデジタル変革のプロジェクトを企画し、様々なビジネス、テクノロジ、プロセスおよび人々と関わりながら、業務プロセス改善を一貫して支援する重要な役割を担います。 【具体的な業務内容】 ・ビジネスプロセスの分析と最適化 ・業務要件の定義とドキュメント化 ・業務プロセス改善の提案 ・ERPシステムの業務モジュールの導入支援
この仕事の魅力
同社の魅力/特徴は、 ・Y combinatorというアメリカシリコンバレーのVCプログラム採択企業 (日本拠点のスタートアップとしては15年以上ぶりの採択) ・創業3年で資金調達17憶円 ・米国市場で既にプロダクトローンチ済 (国内でも既に東レやSIDAX等の業界大手企業にて導入済) と、確かな高い技術力を持っている企業です。 また、共同創業者であるCEOとCTOも稀有なご経歴をお持ちです。 ・CEO柴田氏は、マッキンゼー出身でスマポやJapan Taxiをはじめ7回の起業経験を持つ連続起業家。「"連続起業家"を卒業してAll inする」というnoteをリリースしています。 ・CTO高橋氏は、メルカリの研究開発組織「mercari R4D」の元責任者。 このお二人は、位置情報スタートアップ企業の株式会社スポットライト(現・楽天ペイメント)の共同創業者であり、10年を経て再びタッグを組み2021年にTailor Japanを創業しました。 フルリモート勤務可能で副業も可能(資産運用/株式投資など含む)と働き方のフレキシブル性も非常に高い企業です。
必要なスキル・経験
コンサルティングファーム/事業会社の等での事業開発/企画~実行を支援し成果を生み出したの経験 ・戦略的視点とビジネス洞察力 ・豊富な業務分析およびプロセス改善経験 ・特定の業務領域(財務、人事、サプライチェーンなど)における深い専門知識 ・高度なコミュニケーション能力と対人スキル
歓迎条件
業界特有の知識や経験 リーンシックスシグマやその他のプロセス改善手法の知識 ERPシステム(SAP、Oracle、Microsoft Dynamicsなど)の実務経験 プロジェクト管理の知識または資格 販売管理・在庫管理
選考プロセス
【カジュアル面談】or 【一次面接】⇒【最終面接】⇒【内定/Offer面談】
想定年収 | 1,200 万円 〜 2,000 万円 |
ポジション | マネジメントコンサルタント(事業責任者候補) |
勤務地 | 東京都 フルリモート勤務 |