2025/7/7

【幹部候補/Bリーグの経営戦略/事業企画/事業開発】B.LEAGUE×ソーシャルインパクト!世界初のスポーツビジネスモデルへ挑戦!

想定年収700 万円 〜 900 万円勤務地東京都職種戦略コンサルタント / 業務コンサルタント / 新規事業開発・事業開発 / 事業企画・事業統括

どんな仕事か

日本バスケットボールの発展とスポーツの新たな価値創造に向けて、JBAとB.LEAGUEのバスケットボールコンテンツを集約した、文字通り「ALL BASKETBALL」を体現する仕事です。国内のスポーツビジネス・バスケビジネスは大きな成長余地があります。新しいビジネスプランを企画し、関係各所と連携して実現すること、地域創生、グローバル、IT、デジタル、教育、旅行、SDGs、等に関わる企業や団体と共にスポーツ・バスケをかけ合わせて新しい価値の創出をすること、スポーツ・バスケに留まらない知的好奇心や行動力を持って、新たなビジネスを生み出したい方々にご活躍いただけるフィールドです。

この仕事の魅力

この会社で働く魅力は大きく以下の点にあります。 裁量が大きく、意思決定のスピードが速い環境 B.LEAGUEという新しい文化を創り上げていける唯一無二の機会 アリーナの一体感やファンの熱気を直接体感できる 働きやすい環境が整備されている スポーツ、特にバスケットボールを通じて社会に貢献できる バスケットボールを通じて社会に良いインパクトを与えるという使命感を持って仕事に取り組むことができ、誰も成し遂げていないことに挑戦する環境があり、個人の更なる成長につながる可能性が大きくある環境です。 オフィス内はフリーアドレス制で、ソファーやブースなど多様な作業スペースが用意されています。 リモートと出社のハイブリッド勤務です。

必要なスキル・経験

<必須経験> ・toB向けの下記いずれかの経験:戦略コンサルタント、事業企画、事業開発、提案営業、ソリューション営業 ・営業組織のマネジメント経験もしくは管理職経験 <求める人物像> ・パッションとスピード感をもって主体的にチャレンジできる方 ・いかなる変化にも柔軟に対応し、アクション出来る方  ・どんな逆境にも強い意志を持って取り組むタフさを持っている方 ・グループ内の課題を的確に認識して、より良いグループ運営に向けての提案ができる方

歓迎条件

<歓迎経験> ・スポーツビジネスの知識、経験 ・B.LEAGUEやバスケに関する知識、経験 ・権利ビジネスモデルの知識、経験 ・ベンダーや代理店コントロール経験 ・複数クライアントに対して優先度をつけながら提案営業を実行した経験 ・ピープルマネジメントの経験

選考プロセス

【書類選考】⇒【一次面接】⇒【二次面接】⇒【最終面接】

想定年収
700 万円 〜 900 万円
ポジション
幹部候補/経営戦略/事業企画/事業開発
勤務地
東京都

担当エージェント