2025/8/18
【戦コン・PE出身者限定/アップサイド数千万円後半】ヘッジファンドによる、上場株エンゲージメントファンド立ち上げに伴う新規採用
想定年収1,000 万円 〜 10,000 万円勤務地東京都職種ヘッジファンド・ファンドマネジャー(HF)
どんな仕事か
[会社概要] 和製の独立系ヘッジファンドとしては最大規模の運用会社にて、この度、長期投資戦略を立ち上げ。 純投資・第三者割当転換社債や新株予約権・または増資を通じ、5%以上の株式を保有した上で、社 長の右腕となる人材を派遣し、成長をサポートし、投資先企業とパートナーシップを築く投資戦略。 [職務内容] ・上場企業のリサーチ及びソーシング ・バリューアップのためのハンズオン支援 (当初は決定済みの投資先にへの支援がメインになるが(既にリサーチ及び企業アプローチ開始してるため)、今後は興味と能力があればリサーチ活動、ソーシング活動にも従事していただきたい) [組織規模] 現在いらっしゃる方のプロフィールとしては、以下の通りです。まずは下記に加えて2名の5名体制を予定しています。 ・LS戦略の方で8年間PMとして勤務された方 ・LS戦略の方で2年間PMとして勤務された方 ・戦コン・PEファンドの経験者(参画予定)
この仕事の魅力
・投資先に資金ニーズがある場合には第三者割当のような戦略を採用。一方、マーケットで買い付けをしてアプローチをしていく方法も純投資に近い投資も行う。 ・ポジションについても、ヘッジができる場合はヘッジを行う。 ・ファンドがオープンエンドのため、毎年成功報酬が支払いだされる。
必要なスキル・経験
・PEまたは戦略コンサル出身者(両方経験がある方はなおよし) ・英語、中国語が話せる方はなおよし
選考プロセス
・書類選考 ・一次面接(共同代表) ・適正検査(オフィスにて1時間) ・CEO
想定年収 | 1,000 万円 〜 10,000 万円 ベース10-15mJPY+ボーナス
※ファンドがオープンエンドのため、毎年成功報酬が支払いだされる。
※本ファンドについては、キャリーではなくボーナスで還元予定。レンジとしては、初年度、数百万円〜数千万円後半まで支給可能。
(同社は業界でもダントツのボーナス、キャリー支払いで有名で、HFビークルのジュニアでも年収数億〜10億円越えの方が複数名在籍されております) |
ポジション | (エンゲージメント)投資先バリューアップコンサルティング担当 |
勤務地 | 東京都 東京 |