【戦略コンサルタント】ライフサイエンスプラクティス(マネジャー・シニアマネジャーポジション)
どんな仕事か
ライフサイエンス企業(特に製薬企業)向けに、バリューチェーン全体を対象としたコンサルティングサービスを提供。 戦略策定から業務改革、デジタル変革(DX)まで幅広い支援を行う。 1. クライアント開拓・案件創出 ・製薬・医療機器企業との関係構築・課題ヒアリング ・提案書作成・案件化のリード ・プロジェクトの拡大・深耕 2. コンサルティングプロジェクトのデリバリー 以下の分野でコンサルティングを提供: ・戦略策定:成長戦略・新規事業・市場分析・競争戦略 ・オペレーション・組織改革:収益性改善、コスト最適化、組織再編、サプライチェーン改革 ・R&D・メディカルアフェアーズ:創薬・臨床開発戦略、メディカルアフェアーズ戦略の立案、リアルワールドデータ活用 ・営業・マーケティング:製品戦略、オムニチャネル営業改革、HCPエンゲージメント・KOLマネジメント ・アクセス・外部環境対応:薬価・HTA戦略、規制対応、医療政策支援 ・デジタル変革(DX):AI・データ活用、デジタルヘルス戦略
この仕事の魅力
弊社ではコンサルティング領域だけでなく イノベーション、インキュベーション、新規事業開発など、 様々な事業フェーズに参画でき新規事業のマネジメントとして経営にも参画機会があります。 少数精鋭の組織のため一人ひとりの裁量権の大きさや事業に与えるインパクトが非常に大きいです。
必要なスキル・経験
・戦略的思考力:経営課題を構造的に整理し、解決策を提案した経験がある ・製薬・医療機器業界の深い知見 ・IT/DXコンサルティング経験(AI等のデジタル技術を活用した業務変革等) ・プロジェクトマネジメント(3~5名以上) ・クライアントマネジメント ・ビジネスレベルの英語力
歓迎条件
・薬学的知識 ・製薬業界のR&D、製造、営業・マーケティング等 業界特有の知見・経験 ・デジタルヘルス・RWD/RWE、PV等データ関連の活用経験、マーケットアクセス等の知識
選考プロセス
【書類選考】‐>【面接2回】‐>【内定】 ※必要に応じてカジュアル面談あり
| 想定年収 | 現年収以上 現年収に応じて相談可能 |
| ポジション | マネジャー・シニアマネジャーポジション |
| 勤務地 | 東京都 |