ストラテジスト(製造業界担当):コンサル会社での自社コーポレート/Markets部門
どんな仕事か
【業務概要】 ・製造業界/顧客に対する営業企画を担当します。 ・自社の所属コンサルタントやグローバルの専門家、マーケット部内の知見を結集し最適なソリューションを提案する支援が業務となります。 【業務内容】 1)インダストリ活動: 業界のインダストリ単位での活動支援。インダストリーリーダーの右腕として、担当業界における自社コンサルファームのプレゼンスを高める営業戦略の企画推進や、対外発信の企画推進を実施 2)アカウントマネジメント: 注力顧客を担当するパートナー(Global Client Partner)を助け、アカウント戦略/アカウントプランの策定・実行支援、パイプライン・実績の管理、クライアントフィードバック管理、リレーション構築支援等を実施 3)グローバル連携: グローバルチームとの情報の共有、およびグローバルがリードする活動の日本での実行、さらに日本発でのナレッジによる海外でのビジネス拡大支援 【仕事環境】 リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境です
この仕事の魅力
・英語力が活かせます。 ・国際企画、海外営業経験、駐在経験が活かせます。 ・リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境です
必要なスキル・経験
・製造業界での就業経験、もしくはサービス提供のご経験 ・経営全般に関する知見(MBA含む) ・国内外ネットワーク構築能力 ・ビジネスレベル英語力(PwCグローバルの専門家の協力をとりつけられる、英語で情報収集ができる程度の英語力) ・大卒(学士)以上
歓迎条件
・経営企画・国際企画等 ・自社の経営課題に関して所管業務として対応したご経験(Business transformation、People transformation、Operating transformation、等々) ・チームリーダーもしくは管理職の経験 ・ネットワーク構築能力;インダストリ、およびアカウントの運営のために、各法人との連携は必須です。 また、医者グループのグローバルネットワークをうまく活用し、グローバルチームと密に連携し情報を得るだけでなく、日本のプレゼンスを高めることが重要となってきています。
選考プロセス
・周囲から知見を得て、ご自身で理解することを楽しめる方、知的好奇心が高い方 ・社会、業界の動向にご興味をお持ちの方 ・専門家集団である各法人に対しても積極的に物事をドライブしていける方 ・多岐にわたる業務内容、様々な経験を持った同僚のいる環境、新しいことにチャレンジすることを楽しめる方
想定年収 | 650 万円 〜 1,250 万円 |
ポジション | 製造業インダストリー・ストラテジスト【Markets】 |
勤務地 | 東京都 |