2025/4/4

confidential求人/CFO/国内外の資金調達を牽引/厚労省の優先審査制度で最高評価/大腸がんスクリーニングAIを開発するグローバルスタートアップ

想定年収1,300 万円 〜 1,800 万円勤務地東京都職種CFO・コントローラー

どんな仕事か

【採用背景】 現在、COOがファイナンス面もみられていますが、事業拡大にあたり、選任のCFOをお探しされています。 【事業内容】 同社は、ハーバード大学医学部およびマサチューセッツ総合病院において教員・研究者である医師起業家の代表によって設立されたスタートアップです。 同社は、大腸がんの早期発見・早期治療を目的とした、非侵襲的な大腸がんスクリーニングAIを開発しています。同社のプロダクトは、下剤不要のバーチャル内視鏡検査システムで、患者の負担軽減、検査時間の短縮、医療機関の収益向上を実現します。 従量課金制で導入しやすく、厚生労働省の優先審査制度でも高評価を得ています。 2025年に7.8億円を調達し、2026年12月に日本、2027年1月にアメリカでの承認取得を目指し、海外展開も積極的に進めています。 【業務内容】 ■業務内容 ● 資金調達・投資家対応(海外投資家も含む) ● 財務戦略・経営企画 ● 事業成長支援・経営管理 ● IPO準備対応(証券会社・監査法人・法律事務所との対応) ● 財務・経営企画チームの管理体制の構築・マネジメント <ご指向性に応じてお任せしたい領域> ● J-SOX対応、内部統制・ガバナンス強化 ● 会計チームの立ち上げ・マネジメント ● 上場後のIR戦略・開示業務の整備 ● 月次・四半期・年次決算の統括(IFRS、US-GAAP、J-GAAPなどの適用対応) ※非公開情報も多いため、詳細はご面談にてお伝えをさせて頂きます。

必要なスキル・経験

● 日本語・英語両方でビジョナリーに会社の魅力を伝え、投資家を説得することができる高い言語・コミュニケーション・交渉能力 <いずれか必須> ● 投資銀行での実務経験 -M&Aアドバイザリー、資金調達(エクイティ・デット)、財務戦略立案の経験 -企業価値評価(バリュエーション)および財務モデリングの実績 ● FAS(財務アドバイザリー)での実務経験 -M&Aアドバイザリー、財務デューデリジェンス(FDD)、バリュエーション業務の経験 -PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)や企業再生支援の実績 ● 総合商社でのプロジェクトファイナンスの実務経験 -M&A、財務デューデリジェンス(FDD)、バリューアップ等のご経験 ● スタートアップでCFOとして数億円規模以上でのEquity調達を実行・支援したご経験

歓迎条件

・IPO経験・IPO後の投資家対応経験 ・内部統制・コーポレート業務への関心 ・海外投資家とのネットワーク(海外大卒&MBAなど) ・工学やサイエンスに対する高い興味・理解力

想定年収
1,300 万円 〜 1,800 万円
ポジション
CFO
勤務地
東京都

担当エージェント