2025/9/24

世界最高峰の企業再生ファームの日本拠点でのコンサルタント採用

想定年収現年収以上勤務地東京都職種戦略コンサルタント / 事業再生コンサルタント / M&Aコンサルタント

どんな仕事か

世界最高峰の企業再生ファームといわれるAlix Partners は 1981年、ターンアラウンドに特化したアドバイザリーファームとしてデトロイトにてスタート。 当時日本車に席巻された自動車市場のあおりを受けて、業績悪化の続いていた米国大手自動車メーカーなどから Chapter 11 適用対象企業となった大手製造、通信、電力企業などの再生を多々手掛けてきました。 日本では、大手航空会社の経営再生を皮切りに、製造業・通信業などのエンタープライズ企業の構造改革を多々手掛け、収益力向上に寄与しています。 エンタープライズ企業の再生・構造改革をテーマにして グローバルで編成されたチームで、経営執行代行チームとして入り、 構造改革を中から起こしていく独自のハンズオンスタイルが特徴です。 東京オフィスは40名程度。日本企業の構造改革ニーズから、 この数年で80名組織まで拡大していく考えで、シニアVP、Directorクラスの増強を図ります。 業務内容: ハンズオン型ターンアラウンド・バリューアップのコンサルティングプロジェクトの推進 事業ポートフォリオ改革、構造改革、収益力改善等のAGENDAテーマでのコンサルティング。

この仕事の魅力

●特徴: 1.グローバル1PLの組織で、チームアサインが基本的にグローバルメンバーで構成される国際色豊かな組織です。外資系日本企業(合同会社設立)とは違い、Asia Pasificの東京オフィスという立ち位置になります。 2.再建シナリオをレポート提出で終了。というプロジェクトではなく「再生実現」にコミットするため、企業内部に入り経営にハンズオンで携わり1~2年での再生を進める企業再生スタイルを有します。 3.AlixのOBには、KKRジャパン代表やアクサ生命保険取締役会長、ミスミCFOなどが名を連ね、「プロ経営者の登竜門」として認知されています。 戦略提言だけで終わらない、リアルな経営を行うことで、エンタープライズ企業を再生させるという 最高難易度のコンサルティングに携わり、これまでの経験を「プロ経営者の世界」に昇華させませんか。

必要なスキル・経験

戦略コンサルティング経験 -収益力改善・コスト削減などのプロジェクト経験

選考プロセス

書類選考 - 面接3回 

想定年収
現年収以上
ポジション
Senior Vice President / Director
勤務地
東京都
顧客先ハンズオン有

担当エージェント