アカウントディレクター
どんな仕事か
≪業務内容≫ クライアントと直接向き合い、マーケティングおよびコミュニケーション戦略全体のプロデュース・提案・実行までをお任せします。 日本を代表するナショナルクライアント含む、さまざまな業種業界のクライアントの課題解決のため、デジタル×マスの幅広いフルファネルマーケティング施策を提案していただきます。 【具体的には】 ・クライアント課題の整理 ・マーケティング戦略立案 ・テレビ、デジタル広告や制作・販促領域等の各施策におけるプランニングや制作進行 ・デジタルメディアのパフォーマンス実績を管理し、改善に向けた分析、施策のディレクション(PDCA) ・自社内専門機能や博報堂DYグループの各専門組織のメンバーとの協業 ・国内外のメディア・プラットフォーマーとの協業 【参考情報】※配属先部署によって異なります ・クライアント企業 旅行/観光/人材/化粧品/商業施設/不動産/金融/消費財/食品 他 年間広告予算:5,000万円〜30億円規模 ・案件対応について 担当社数:1〜5社を担当 1社あたり5〜15名のチーム体制で支援 既存顧客への並走が多いですが、新規コンペの参加もあります ≪入社後の動き≫ 新入社員研修、配属後研修、充実した動画研修などの各種研修を用意しております。 研修を実施後、現場配属となります。 【研修内容】 デジタルマーケティングのご経験者の方にも納得いただけるよう、デジタル×マスの複合的な営業提案、広告運用のノウハウなどを学ぶことができる研修内容となっています。 ・中途入社時研修(1週間) ・トレーニング部門による座学とOJT研修(約3カ月) ※スキルに応じて受講内容を選択可
必要なスキル・経験
以下いずれかのご経験がある方 ・デジタル専業代理店または総合代理店での広告の営業またはコンサルタント経験 ・事業会社でのデジタル広告担当経験 ・SaaS、ITの営業経験
歓迎条件
・広告代理店でのデジタル広告担当経験 ・月額1000万円以上の案件の営業経験 ・競合コンペプレゼンの提案書作成経験 ・クリエイティブPDCA、制作ディレクションなどの経験 ・データ分析、課題抽出経験(Excelでの関数使用、マクロ作成、データ解析) ・デジタル広告に関する幅広い知識、提案/実施経験 主要なプラットフォーム(Yahoo!、Google、Facebook、X、LINE、Amazon等)の特徴を理解し、クライアントに提案・実施できる ・特定の領域での深い経験(エキスパート) 特定のメディア(SEM領域、ソーシャルメディア領域)に特化した運用/コンサルティングができる
選考プロセス
≪選考フロー≫ 筆記試験:有 面接回数:2~3回 書類選考⇒適正検査⇒1次面接⇒最終面接⇒内定 ※最終面接前にリファレンスチェックにご協力いただく場合がございます。
想定年収 | 550 万円 〜 1,000 万円 年収 5,500,000 円 - 10,000,000円
※30時間を超える時間外労働分は追加で全額支給
≪昇給・賞与≫
昇給:年1~2回
賞与:年1回(6月)
|
ポジション | アカウントディレクター |
勤務地 | 東京都 東京都港区赤坂5丁目3-1 赤坂Bizタワー
※変更の範囲:全ての事業所及び会社が認めた場所(出向先企業が指定する事業所を含む) |