金融業界向けコンサルタント
どんな仕事か
主要金融機関(銀行、証券、保険、カード、リース)や金融サービスへの新規参入企業を主なクライアントとし、上位者の指導のもと以下の作業を実施していただきます。 1.プロジェクトやサービスアセットの開発・整備における分析 2.クライアントのおかれている環境・現状分析をもとにした仮説立案・課題の抽出 3.抽出課題に対する解決策の検討、検証 4.計画書、報告書等のドキュメント作成 〇具体的な案件例 - サイバーセキュリティ、クラウドリスク、DXリスク、AIリスクに係る評価、ガバナンス構築支援 - オペレーショナルレジリエンスに係る態勢構築支援、国内外規制対応支援 - リスクマネジメントのデジタライゼーション支援 - グローバルITガバナンス支援 - 大規模プロジェクト/グローバルプロジェクトのプロジェクト管理支援 - 生成AI等、デジタル技術を活用した業務の高度化支援 - 顧客起点での業務/システム刷新支援 - デジタル戦略/IT戦略策定、実行支援
必要なスキル・経験
【共通要件】 ①高いビジネスマインドを持って、クライアントファーストな立ち振る舞いや他のプロジェクト・メンバーをモティベートできる。 ②問題・課題を検知・分析し、論点を整理した上で解決までのアプローチを構想し、クライアントに説明、共感を得て、実行に移すことができる。 ③クライアント、およびチームメンバーと適時適切なコミュニケーションが取れ、適切な情報共有を行うことができる。 【適合経歴・知見】 コンサルティングファーム・シンクタンク、 SI事業者・ソフトウェアベンダー、金融機関等において、下記、何れかの経験や知見を有する方 1.金融機関の主要業務(銀行であれば、預金/為替/融資)に関する基礎的な理解・経験 2.金融機関の主たるシステムに関する基礎的な理解・経験 3.金融機関の主たるシステムの構想策定や開発経験、運用経験(特にセキュリティ製品・サービス) 【スキルセットおよびマインドセット】 1.基礎的な論理的思考能力、ロジカルライティング 2.ドキュメント作成、アウトプット力 3.コミュニケーション能力 4.オーナーシップ・リスペクト・コラボレーション 5.社会やビジネスに対するリテラシー
歓迎条件
・ビジネスレベルの英語力
選考プロセス
書類選考 → 適性検査(対象者のみ) → 面接3回程度 → 内定
想定年収 | 現年収以上 |
ポジション | マネージャー未満/マネージャー以上 |
勤務地 | 東京都 |