【NRI】<未経験歓迎>ビジネスコンサルタント
どんな仕事か
思い切ってキャリアチェンジし新たなフィールドで活躍されたい方、フィールドを変えてさらにキャリアアップをされたい方、NRI社では様々なバックグラウンドを持つ皆さんをお待ちしています。 ※入社後は、IT経験の度合いによって新卒入社社員等と同様の数か月にわたる研修プログラムにご参加いただきます。 NRI社の一員として、しっかり成長していただけるよう、サポートを行っていきます。 【募集職種】 ビジネスコンサルタント/システムコンサルタント/システムエンジニア (ITソリューションコンサルタント) 【募集職種の期待役割・キャリアパス】 お客様のビジネス課題や業務課題の解決や、新しい付加価値・ビジネスの創造を目的とした、コンサルティングやシステムの企画・開発など、幅広く従事いただけます。 個々人の興味関心や得意領域に応じたキャリアを転換しながら再選択していくことができます。 【配属想定組織】 産業ソリューション事業本部 【産業ソリューション事業本部で働く魅力】 <社会に大きなインパクトを与えられる仕事> AIなどの最新デジタル技術を駆使し、多くの人々の暮らしに影響を与える大規模プロジェクトに携わることができます。 自分の仕事を通じて社会の変化を実感できる点は、大きな魅力のひとつです。 なかでも産業ソリューション事業本部では、製造・食品・飲料といった産業分野や、不動産・商社・卸・情報・運輸など多様なサービス業界のお客様と向き合うことができます。 そのため、広い視野や多角的な課題解決力を磨くことが可能です。 <幅広いキャリアパスと成長環境> ビジネスコンサルタントやシステムエンジニアなど、多様な職種でさまざまなバックグラウンドを持つ方が活躍しています。NRIでは、体系的な研修制度や現場でのOJTを通じて、専門知識やスキルを着実に高めることができ、自己成長を実感できる環境が整っています。 さらに、産業ソリューション事業本部ならではの若手育成カリキュラムも充実。IT未経験者や他業界からのキャリアチェンジを目指す方も安心して新たなキャリアをスタートできます。多様な業界での実践を通して、自身の強みや専門性を発見し、さらに伸ばしていくことが可能です。 <チームで挑戦し、個性を活かせる職場> 産業ソリューション事業本部では、多彩なバックグラウンドを持つ仲間と共に、チームでアイデアを出し合いながら課題解決に取り組みます。お互いの個性や得意分野を尊重し合い、それぞれが自分らしく活躍できる環境を大切にしています。
この仕事の魅力
社会人5年未満の第二新卒の方大チャンス! 入社後の研修ではビジネススキルに加え、ITスキルとしてプログラム開発、基盤技術などの開発の基礎知識の習得を行います。 <NRI社につきまして> ■職種紹介:キャリアフィールド 同社新卒採用職種におけるアプリケーションエンジニア(AE)のキャリアフィールドに相当します。 ・弊社のアプリケーションエンジニア(AE)については以下ページも併せてご確認下さい。 https://working.nri.co.jp/recruit/contents/business/ourjobs/ourjobs_b.html ■働く人を知る:社員インタビュー 様々なフィールドで活躍する先輩社員のインタビューです。ぜひご一読ください。 ・産業ソリューション事業本部:西上 彰人(2010年入社) https://working.nri.co.jp/recruit/contents/members/app_nishigami.html ・産業ソリューション事業本部:石島 愛子(2016年入社) https://working.nri.co.jp/recruit/contents/members/app_ishijima.html応募可能です) 野村総合研究所にご興味のある方はご連絡ください。 <弊社の転職サポートにつきまして> ・弊社転職サポートにより同社内定実績多数 ・元NRI/現役外資系ファーム所属アドバイザーが同社向けに書類添削〜面接対策までサポート ・平日夜間/土日祝の面談サービスも含めて完全無料で実施。 ・模擬面接の実施、コンサルティングファームへの転職をご希望の方にはケース面接対策も実施。 ・他エージェントではほぼ実施しない内定交渉を実施。 【コネクションの強い企業様】 <IT業界> ・NTTデータ・日立製作所・NEC・TIS ・BIPROGY・伊藤忠テクノソリューションズ ・SCSK・SHIFT・野村総合研究所 ・大和総研・フューチャー…など <コンサルティングファーム> BCG 、ローランド・ベルガー、Strategy& 、アクセンチュア EYパルテノン、Monitor Deloitte 、BIG4、Capgemini、クニエ、シグマクシス、 三菱UFJリサーチ&コンサルティング、経営共創基盤、ドリームインキュベータ、 アビームコンサルティング、電通コンサルティング、Dirbato、 リブ・コンサルティング、ライズ・コンサルティング・グループ 日立コンサルティング、NRI 、マーサージャパンなど
必要なスキル・経験
■ご応募時点で職務経験が5年未満の方(コンサルタント・エンジニア経験の有無は問いません) ■2026年1月1日にご入社可能な方 ■同社指定の選考期間に参加可能な方 【入社日】 ・2026年1月1日 ※入社時研修にご参加頂くため、入社日の変更は出来かねます
選考プロセス
【選考方フロー】 ・書類選考 ・適性検査(オンライン) ・1次面接(2025年9月13日, 14日, 15日, オンライン) ・2次面接(2025年9月20日or21日, オンライン) ・グループディスカッション&3次面接(2025年9月27日or28日, 対面) ※1次面接合格者の方には、3次面接実施前までにITスキルチェック(オンライン)を受検いただく予定です。
想定年収 | 現年収以上 ご経験・スキルに応じて決定いたします |
ポジション | 産業ITソリューション |
勤務地 | 東京都 |