【コンサル転職ならbloom】異業種からコンサルへ│面接対策から年収交渉までワンストップでのサポート
どんな仕事か
《紹介企業の例》 ・PwCコンサルティング ・アビームコンサルティング ・ベイカレント ・リブ・コンサルティング ・シンプレクスHD ・クオンツコンサルティング ・Dirbato ・プロレドパートナーズ ・タナベコンサルティンググループ ・リブコンサルティング ・ノースサンド 他、外資系等 《企業紹介》 国内外で成長を続ける大手・独立系・外資系コンサルティングファームをご紹介可能です。 業務改革/戦略立案/M&A/IT/人材戦略など多岐にわたる領域に対応。 未経験者向け研修やOJTも充実しており、業界外からのチャレンジを後押しします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《企業特徴/得られるスキル・経験》 論理的思考力と問題解決力の向上 ・構造化思考、課題抽出、仮説検証を現場で実践 幅広い業界知見と人脈形成 ・業界横断でのプロジェクトを通じた知識の獲得 経営視点の獲得とキャリア資産の強化 ・CxO直下や上流フェーズの案件で高い視座を経験 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《こんな方にオススメ》 異業界からでもコンサルへチャレンジしたい方 将来的に経営企画・事業開発に進みたい方 仮説思考や分析力を活かして働きたい方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《プロジェクト一覧》 大手製造業の業務改革支援 ・生産性改善とグローバルSCM構築支援 IT戦略立案とシステム導入支援 ・ERP導入計画から運用設計まで一貫支援 M&A戦略およびPMI支援 ・デューデリジェンスから統合作業まで支援 人事制度改革支援 ・評価制度/報酬設計の再構築 新規事業立案支援 ・市場調査〜事業計画作成、PoCの実行まで ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《募集ポジション例》 戦略コンサルタント ITコンサルタント 業務プロセスコンサルタント M&Aアドバイザリー データアナリティクスコンサルタント ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《当社(bloom株式会社)の強み》 ご支援可能なサービスメニュー ・求人紹介 ・キャリア相談 ・履歴書、職務経歴書の添削 ・面接対策 ・面接対策資料の配布 転職支援領域 ・未経験 to コンサルティングファーム ・ファーム to ファームでのキャリアアップ ・エンジニア to DX/ITコンサルタント ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《担当エージェント情報》 JOB 新卒で、野村證券株式会社に入社。入社後は法人をメインに新規開拓などの営業として従事。 金融商品の販売だけでなくM&Aや事業承継、相続、不動産など多岐にわたるソリューションでお客様のお悩み解決のお手伝いをしておりました。 経験領域 ・法人営業 ・新規法人開拓 ・金融ソリューションの提供 ・不動産 ・M&A ・相続
この仕事の魅力
■コンサル業界で働く魅力 1. 短期間で圧倒的に成長できる環境 ・多様な業界・課題に触れられる →1〜3ヶ月単位で様々なクライアント(業界・規模・課題)を経験し、ビジネススキルが飛躍的に向上します。 ・フィードバック文化 →ロジカルシンキング・仮説構築力・資料作成力・プレゼンテーション能力など、すべてにおいて高い水準を求められるため、否応なしに鍛えられます。 ・経営視点のインプットが多い →経営層と直接対峙する機会が多く、若手のうちから経営的思考をインストールできます。 ■コンサル後のキャリアパスと可能性 1. 事業会社の経営企画・戦略部門への転身 コンサル経験者は**「外部知見+ロジカルスキル」**を持っており、事業会社の中枢部門に引き抜かれることが多いです。 特に、スタートアップ〜メガベンチャーの経営企画・CEO直下ポジションで重宝されます。 2. 事業開発やプロダクトマネージャー(PdM)へのシフト 企画構想力・業務整理力を活かして、ゼロイチの新規事業立ち上げやプロダクト戦略の立案を担うことも。 近年は「Biz出身PdM」や「元コンサルのCPO」なども増えています。 3. 経営人材(CxO)やスタートアップ起業 戦略設計・資金調達・PMF支援経験を通じ、CxOや起業家に転身する人も多くいます。 コンサルファーム → スタートアップ創業というパスも定番です。
必要なスキル・経験
【応募資格】 国内または海外の大学・大学院を卒業された方で、2~7年程度の実務経験を積まれた方。
想定年収 | 400 万円 〜 2,000 万円 現年収を考慮した金額になります。現年収+250万円UPの事例もございます。年収交渉までお任せください。 |
ポジション | コンサルタント |
勤務地 | 東京都 東京都以外もございます。ご希望に合わせたご紹介をいたします。 |